• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Japthugのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

DD6直らんがな!

パーツが入ってきたので、アンプとコイル(整備記録に交換歴はあったものの)交換してみましたが、まだ火花飛ばず。 燃料は来てるっぽい(というよりフューエルクーラーのところの配管から燃料漏れてきました、危ない!)ので、イグニッション関係でしょうねえ・・・ 7月の車検までに直るか??? それに加え、気 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 04:22:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

スペーサー対策

ご存知の通り、私のクルマにはX308のホイールを入れております。 スペーサーを噛ませないと履かせることが出来ず、フロントには8mmのスペーサーを入れています。 純正ナットでの掛かり山数は5山半と言ったところ。 一応、一般的に言われているのが、掛かり代は4山ないしは10mm程度必要と言う事らしい ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 04:10:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

雑記

12時に寝たら4時に目が覚めてしまい、そこからどうにも寝れなくなっている今日^^; ジャガー歴も6年にも7年にもなるといい加減日常の一部過ぎて書くことが無くなってきますw 私の場合、クルマのことが仕事になっているので余計ですね。 ミーティングも然り、ジャガーよりもむしろ全然違う車で来ている方が ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 05:45:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

フロントタイヤ交換(ピレリ チンチュラートP1)

フロントタイヤ交換(ピレリ チンチュラートP1)
前のブログにも書きましたが、前の車から引き継いだ18インチには、前後ともXJR標準の255/40が入っていました。 フロントが255にもなると轍にハンドルを取られまくって最悪です。 最初はフロントだけ235にしようと思っていましたが、225だと偶然超安値でピレリが買える事が判明。 ということで ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 19:03:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

ZF 5HP24のオーバーホールキット

日本じゃ手に入らないそうで・・・ お客様に頼まれて現在捜索中。 ZFの5速はご存知の通りほぼ必ず壊れることで有名ですが・・・ 調べてみると、ただの強度不足のみならず色々説があるみたいですね。 バルブボディのプレッシャーレギュレータが摩耗して暴れるせいだとか、オイルに交換指定がないせいだとか・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 02:53:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

DD6止まる。

正確にはエンジンがかからなくなる、です。 夜に父から電話があり、エンジンが全然かからなくなったと。 仕方ないので父の職場の駐車場まで行き、いろいろ見てみました。 ・燃ポン:    キーオンで駆動している ・燃料切り替えソレノイド:    スイッチとともにきちんと作動している ・コイルーデス ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 02:26:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

ご無沙汰です。

ご無沙汰です。
ご無沙汰しております。 ちょこちょこと書くネタはあったものの書く気が全然起こらず放置しておりました;; リハビリがてら、こないだ撮った写真でもアップします。 あ、燃料消費量ですが、街乗りではトリップコンピュータより1割強悪化しました。 トリップコンピュータが5.2で満タン法が4.66くらい ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 02:24:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

フューエルプレッシャーレギュレーター交換

数日前、レギュレータが届いたので交換しました。 上の写真の左が元々のレギュレータ、右が3Barのレギュレータです。 バキュームの取り出し口が真下なのと横なのが違うだけで、他のサイズは完全に一緒です。 バキュームの取り出し口は、取り付けに際して全く問題になりません。 装着した写真 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 03:01:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

ATクーラーラインホース交換

ATクーラーラインホース交換
おととい、出先から帰ってきて駐車場にクルマを停めると、右のタイヤハウスあたりからうっすらと煙が立ち上っているではありませんか。 ん???と思って5秒ほど見ていたらふっと煙は消えました。 さすがに気になって、暗闇の中、明かりを照らしてブレーキ周りやエンジンルームの中をあれこれ覗き込んでみると、原 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 03:04:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

燃料が足りない・・;;

 燃料が足りない・・;;
まず最初にお断りしておきますが、絶対面白くない話なので、スルーして頂いて結構です・・・ 実は、初夏にエアクリを換え、嬉々としていたのですが、冬に入ってからその弊害が現れていました。 空気が入りすぎてしまうんですね。 スロットルバタフライは完全に閉じているんだから一緒だろう、という訳にはいかない ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 02:39:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。HPに関して http://cvw.jp/b/297902/39959883/
何シテル?   06/19 15:33
クルマ趣味からちょっと離れてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点灯異常! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 14:26:32
ジャストフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 17:56:59
3Dプリンター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 13:53:56

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
ついにV12に乗ることに・・・ 待つのは天国かはたまた・・・?? メンテ記事はホームペ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2010年7月我が家にやってきた人生初の新車です。 嫁車ですが・・・かわいいデザインだけ ...
その他 その他 その他 その他
1972年式Vanden Plas Princess 1300です。 いわゆるADO16 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めて自分の車として買ったのがこれでした。走行5万ちょい、車検1年以上と1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation