• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Japthugのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

X300/X308/X100のパワーパークミラーの修理ができるかも!

なんと!! 必ず壊れるX300/X308/X100のミラーの内部ギアをステンレスで作っている人をフランスで発見しました。 製造して譲ってもらえるか交渉してみます。 これさえあればもうミラーの問題に悩まされることは完全に無くなりますので、かなり楽しみです。 上手く行けば良いのですが。
続きを読む
Posted at 2014/07/12 01:44:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

またバラバラのXJS

またバラバラのXJS
ラジエーターがパンクして数日経ちますが、整備途中で肝心の私がぎっくり腰になりかけまして、しばらく何も出来ませんでした・・・^^; 今日ようやくラジエーターの取外しが出来ました。 ご覧の通り下1/3が泥や木の皮や虫の死骸に埋もれてます…よくぞこれで普通に冷えてたもんです(ー ー; 中古品は既に手 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 22:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

そしてX300を買うまで

さて、結局レジェンドクーペには何だかんだでひたすら文句ばかりたれることになり・・・ どうしても好きになれませんでした。 エアクリ換えたり、マフラー換えたり、ホイール換えたり、内装いじってみたり、あれこれしましたが駄目でした。 シートがいかにもアメリカ人向けで大きく、お尻の小さい私では圧が出ず、跳ね ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 03:58:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

XJSのリミを売ったその後

XJSを手放したあと、確かガリバーかなにかに売ったと思うんですが、そこが車を貸してくれたのでそれに乗ってました。 死ぬほど芳香剤臭いマーチ。 もう嫌になって何とか早く次の車を決めねばと焦る一方。 次の候補は80万円まで。 どうしたものかと頭を悩ませました。 キャデラックのエルドラドに真剣に乗ろ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 03:05:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

プシュー!

プシュー!
ラジエーターパンクして、電動ファン側からピューピュー漏れてました… とりあえず水足しながら実家まで辿り付きました。 夜になって気温下がってから帰ります…
続きを読む
Posted at 2014/05/30 17:54:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

XJSリミテッドを手に入れてからの顛末。

さて、現車を見ることもなくXJSの4.0リミテッドを買うことにした私・・・ 写真は私の愛車紹介のフォトギャラリーから見れるのでそちらをご覧頂くとしましょう。 積載車に乗せられて中部からはるばるやって来たXJSの第一印象は 「で、でかい・・・」 でした。 曇りの日だったので、紺色が黒色の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 04:03:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

そしてジャガーに乗る

昨日の続きです。 プレリュードがぐしゃぐしゃになった私は、廃車にして得た4万円と、元々貯めていた20万円しか手元に残らぬ状態になりました。 仕方ないのでお金は借りることに。150万円用意出来ることになったので、およそ180万円までの車を選べることになりました。 しかし、私が狙っていた車は、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 01:38:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

今までの車遍歴かあ・・・

ナルシゲさんのブログで、自分がどんな車に乗って来たのか思い出すのも面白いなと思い、書いてみる事にします。 めんどくさがりの私が免許を取ったのはずいぶん遅く、21の時でした。 もっと早くに行けば良かったのですが、何でも取りかかりが遅い。 18の高校出たての若者に交じって、大学4年生が免許取りに行 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 13:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

エアクリ交換と電動ファンその後

おかげさまでうちのXJSも先週末ようやく完全復活致しました・・・ インジェクターは先週中に完成し、ECUも交換。 掛かったときは感動しましたw 最初エンジンマネージメントのほとんどを繋いでいるカプラーを繋ぎ忘れており、掛からなくて焦ったのは秘密です^^;; で動く車になってからエアコン復旧 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 00:22:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

クルマの呼び方なんて

たまには毒舌もいいでしょう。 と前置きしておきます。 ジャガー乗ってるとたまに言われるのが、 本国ではジャギュアとか言うんでしょう? などというセリフ。 それくらいの言い方ならまだいいのですが、「ジャガーというのは間違いだ」とまで言う人もいる。 いや、カタカナ表記の時点でど ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 13:35:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。HPに関して http://cvw.jp/b/297902/39959883/
何シテル?   06/19 15:33
クルマ趣味からちょっと離れてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点灯異常! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 14:26:32
ジャストフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 17:56:59
3Dプリンター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 13:53:56

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
ついにV12に乗ることに・・・ 待つのは天国かはたまた・・・?? メンテ記事はホームペ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2010年7月我が家にやってきた人生初の新車です。 嫁車ですが・・・かわいいデザインだけ ...
その他 その他 その他 その他
1972年式Vanden Plas Princess 1300です。 いわゆるADO16 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めて自分の車として買ったのがこれでした。走行5万ちょい、車検1年以上と1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation