• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Japthugのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

実はおおごとになっています^^;

我が家のXJSですが、ここ2週間くらい動いていません。 実はこのようなことがありました・・・ ACコンプレッサがガス漏れをし始めたというのは書いたと思いますが、部品が届いて嬉々として取り付け、作業自体は簡単に済みました。 翌日真空引きしてガスを注入しようと思いつつ、その日の夜郵便局に出かけまし ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 15:51:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

久々にDD6を見たら

トランク内のポンプ周辺のホースの発注があったので、インジェクター用の高圧ホースを仕入れてサイズを現物と合わせるためにトランク覗いたら、ガソリンでホースが溶けてました・・・ 大分前からにじんでたんですね。で内側は耐久性高いんですが、外は耐ガソリンではないので、漏れたガソリンでとろけていたと。 前乗っ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 02:36:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

ACコンプレッサ限界TT

最近暖かくなってきましたが、お陰で気づきました。クーラーの冷たい風が出てないことに。 ガスが抜け切っとるがな・・・と・・・ 気づいてたんですよ、コンプレッサの軸シールからオイルが漏れて飛び散ってるのには。 見て見ぬ振りをしてただけなんです。 ついに交換時期に来たようですTT お金ないけど仕 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 01:18:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

一応出来たが!

電動ファン化、何だかんだやってるとキリがないので、一応終わらせました。 写真はまた今度。 まず温度と関係ない話から。 やっぱファン外すだけで出足が全然違います。はっきりと速いです。 これ燃費も結構良くなるのではないでしょうかねえ。 ファン取ったら余計にチェックエンジン点くようになってしまったの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 06:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

低速トルク・・・

今、自作コールドエアインテークを入れてますが・・・ 中間マフラーをストレートにした所、顕著に低速トルクが落ち込んでしまいました。 まあ当たり前と言えば当たり前ですが・・・ 抜けが良くなった分、充填効率が落ちているのでしょう。 でいろいろ調べてみると。 TWRの手がけたXJ40のチュ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/10 18:39:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

電動ファン化計画実行中その3

うーん、嫁が貰って来たインフルエンザにやられそうでヤバい私です・・・ 一応薬を吸引したので大丈夫と信じたい所ですが--; さて、第3部はさらにだれも興味のない配線です。 簡単ですと言いながら図にするとグッチャグチャでした・・・ ということでまずはメインファンの配線のみ説明します。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/09 03:16:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

電動ファン化計画実行中その2

配線、ファンの設置ともに大体終わりました! が。 ウォーターポンプを留めるボルトが適切なサイズのものを入手出来ていないので、エンジン回すと水がだだ漏れになりまだ何もチェック出来ていません・・・^^; このボルトがまた今度はUNC(インチ並目)なんですよ。UNFだろうがUNCだろうが日本ではほんっっ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 03:04:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

電動ファン化計画実行中

ついに純正の電動ファン(サブのファンの方)がガラガラ言い始めたので、以前から温めていたメインファン電動化計画を実行することにしました。 未完成ではありますが、最近ブログも書いていないので、途中経過をネタとして報告します。 よく海外ではシュラウドから作った2ファンのシステムを入れている人が多いの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 05:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

悪いことはこっそりやるから楽しいんじゃないの?

みんカラというのは自動車のSNSであるので、どうしても警察嫌いが多くなるのは理解出来るんですが・・・ 自分が悪いのにブログで警察の悪口書いてみたり、堂々と違法改造してることを公に書いちゃったり、これってどうなんですかねえ・・・ はっきり言って、これってバカッターと完全に一緒のレベルですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 03:12:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

これ見たことあります?

Tale of a Twin Supercharged XJS V12 Bradley Smith's Supercharged XJS in Detail ツインスーパーチャージャーを付けた無茶苦茶なXJSです。 エンジンはNASCARのレースをやっているチューナーでリビルドし、フルコン ...
続きを読む
Posted at 2014/03/19 19:09:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。HPに関して http://cvw.jp/b/297902/39959883/
何シテル?   06/19 15:33
クルマ趣味からちょっと離れてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点灯異常! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 14:26:32
ジャストフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 17:56:59
3Dプリンター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 13:53:56

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
ついにV12に乗ることに・・・ 待つのは天国かはたまた・・・?? メンテ記事はホームペ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2010年7月我が家にやってきた人生初の新車です。 嫁車ですが・・・かわいいデザインだけ ...
その他 その他 その他 その他
1972年式Vanden Plas Princess 1300です。 いわゆるADO16 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めて自分の車として買ったのがこれでした。走行5万ちょい、車検1年以上と1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation