• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Japthugのブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

前期と後期

先週、ボロボロのXJS(正確にはXJ-S、ですね)に乗って名古屋まで行ったわけですが、自分の後期XJSとどう違うのか纏めてみることにしました。 言うまでもなく足回りは完全に一緒なので、比較するとなれば、やはりエンジンに話が集約されてしまいます。 前期と後期のエンジンで外観上最も大きな違いはイン ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 03:51:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

いつ復旧出来るか!?

前々回の2/22のブログから放置しっぱなしだったXJSですが、ようやく手を入れ始めました。 まずブレーキのサーボモーター/アクチュエーターユニットを手入れ。 これ、まともに買うと強烈な値段ですが(確かユニットで20万コース)、リビルトモーターをオーストラリアで発見しモーターだけ組み替えま ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 02:42:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

お不動様

ブレーキの修理をしたXJSですが・・・ どうも配管の上の方にエアを噛ませてしまったらしく、エアが抜けなくなりました。 普通のマスターバック式と違い、モーター駆動のアキュムレータ式ブレーキサーボであるせいで上からオイルを入れてひたすら踏んでもエアを追い出せないのです。 整備書を調べてみると、上の ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 05:13:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

見つかってよかった〜

オルタのベルトがキュルキュル言い出したのと、サブフレームマウントに充填したウレタンがポロッと剥がれていたのとを直すために、今日ジャッキアップして久々の作業をしました。 サブフレームマウントを留めているナットを前回きつく締めすぎたか、あるいはそろそろブレーカーバーがダメになってしなるようになって ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 04:13:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

ぶらーんと

日曜日、高速道路を走っていると途中で大きな段差の時にコンコンと言い始めました。 そのまま家に帰り着き、月曜日再び乗るとやはりカコンカコンと音が・・・ おかしいと思って外に出てチェックしてみると・・・ 右のマフラーが落ちとる・・・ 下から覗いてみると・・・ マフラーステ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 04:13:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

第20回岡山オフ

ついにオフ会も20回を数える所となりました。 20回記念だからと言うわけではないですが、今回香川に足を伸ばします。 グルメツアーといきます。 昼食は2案から多数決にしたいと思いますので、参加希望者の方はお手数ですが希望をお知らせ下さい。 昼食場所によって集合時間を少し調整します。 ○日時 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 00:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

せめて2種類にしてくれ〜

以前オイル漏れの修理をした時、エンジン下のフライホイールのカバーを必要もないのに外した結果、ネジを1本なくしてしまっていました。 軽い部品ですし、他にもボルトでたくさん留めてあるので、とりあえずついでがある時にボルトを買おうと思って放置していたのです。 先日イギリスに部品発注した時にオーダーす ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 04:54:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月17日 イイね!

年のせいか、クルマのせいか・・・

どうも最近、クルマに対する情熱が冷めて来てるような気がします。 正確に言うと、XJSで満足し切っちゃっていて、他のクルマに目がいかない、という感じですかね。 知らないクルマに乗せてもらえる機会があればいつでも乗ってみたいとは思いますし、実際楽しいのですが、何も欲しいと思わなくなってしまっている ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 06:42:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

遅ればせながらおめでとうございます

新年早々頭痛と体中の痛みでのたうち回っておりました私です・・・ 気付けば毎年の年初めに倒れている気がするので、来年から気をつけます・・・ 年末は車検の後、ようやくピコピコタコメーターをやっつけました。 配線を直した後もライトを点けると針がピコピコ踊っていたのですが、その他にも場合によってはブレ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 23:44:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

実は・・・

実は・・・
こんなゴミみたいなXJSを買ってしまっています・・・ 色塗って起こそうかと・・・ エンジン始動困難で購入しましたが、何の事はない水温センサーがダメになっていただけで、あとは普通に復活。 特にアイドリングに変な振動もなく、中身は好調です。 というかエンジンルームの異常な綺麗さは謎なほどで、配線類 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 03:32:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。HPに関して http://cvw.jp/b/297902/39959883/
何シテル?   06/19 15:33
クルマ趣味からちょっと離れてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点灯異常! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 14:26:32
ジャストフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 17:56:59
3Dプリンター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 13:53:56

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
ついにV12に乗ることに・・・ 待つのは天国かはたまた・・・?? メンテ記事はホームペ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2010年7月我が家にやってきた人生初の新車です。 嫁車ですが・・・かわいいデザインだけ ...
その他 その他 その他 その他
1972年式Vanden Plas Princess 1300です。 いわゆるADO16 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めて自分の車として買ったのがこれでした。走行5万ちょい、車検1年以上と1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation