• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Japthugのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

バンパーが削れた!

大阪の吹田のほっそい路地で、袋小路になり、バックで切り返そうとして前のバンパーを壁にこすって削ってしまいました(^^;
隣に乗っていた友人の勘違いにより迷い込んだのですが、私は「あーやってもーたー。ははは」とか言ってたのに、その友人の方が青ざめて「ゴメン」っと何度も謝られ…後ろばっかり見て前を見てなかったのは僕が悪かったんですけどね。


後で見ると下のFRPが出てきてるくらいゴリッと削れてました(^^;


とりあえずお店に出すことにはしました。角なのでごまかし塗装してもらいます。バンパー1本塗るなんて勿体ない…多少色がずれても角は分からんですからね。塗装屋さんは嫌がりそうですが…


ていうかそれよりもむしろボンネットとルーフがそろそろ限界です。
ルーフは部分的に完全にクリアが飛んでる所が出てきました。
ボンネットはクリア層が劣化して広い範囲で白ーくなってきてます。
しかもクリアのヒビもあり。みずぼらしいことこの上ありません…
なんぼかかるかだけ聞いてみます。多分春まで持たない気がしてきました。
フェンダーも大概ですがそこまでやると全塗装なので、まあ上記2点だけやっとけばそれなりに見えるでしょう。
古いクルマをボロいまま乗ってたんじゃこだわりもへったくれもあったもんじゃなくタダの貧乏人ですからね(笑)
また出費が…走りに関係ないとこなのでなーんか払うのに抵抗ありますです。
JAFのレッカー代で1面塗れたなあ…
Posted at 2009/09/21 03:37:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

内装をバラすの巻

内装をバラすの巻手持ち無沙汰なときには内装をばらすのが一番。
手も汚れないし…


ということで、きしみ音潰すためにコンソール周辺バラしました。
こすれる可能性のある所に防振テープ(スポンジテープ)貼付けていって組み上げる訳です。
結果見事にガタガタブルブルいう音は消えました!


でそれでも暇だったので、時計とエアコンのコントロールパネルもバラしてみました。ちょうどバックライト切れてたので…
時計ですが、やっぱり熱でやられてる部分は大いにあるんでしょうね。リボンケーブルがバックライトのムギ球の熱で変色してました。
そこへ来るとエアコンのパネルはさすがDENSO、液晶部分にリボンケーブル使わず、きちんと鉄の細い棒を使って接続してました。
液晶パネルが汚れて曇っていたので掃除して組み直し。


そういえば、ムギ球おんなじ色ですが、片やイギリス製、片や日本製なので、微妙に規格の違う球使ってるんですね。
ヘッドライトスイッチの所のライトも購入時からなかったし、そういうライトなんなら10個くらい欲しいんですけど、売ってるとこってディーラー以外ないんですかねえ?
幸いにもリスターさんに手持ちをお探し頂けてるので、ひとまずはいいのですが(お手数おかけします、すみません)、これから先もプツプツ切れていきそうで不安です(^^;
Posted at 2009/09/21 03:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。HPに関して http://cvw.jp/b/297902/39959883/
何シテル?   06/19 15:33
クルマ趣味からちょっと離れてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 345
6789101112
1314 15 16 171819
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

点灯異常! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 14:26:32
ジャストフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 17:56:59
3Dプリンター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 13:53:56

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
ついにV12に乗ることに・・・ 待つのは天国かはたまた・・・?? メンテ記事はホームペ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2010年7月我が家にやってきた人生初の新車です。 嫁車ですが・・・かわいいデザインだけ ...
その他 その他 その他 その他
1972年式Vanden Plas Princess 1300です。 いわゆるADO16 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めて自分の車として買ったのがこれでした。走行5万ちょい、車検1年以上と1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation