• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Japthugのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

むふふふふ・・

むふふふ・・



むふふふふふ・・・



かっこええ!
こりゃかっこええです!

これは換えたばっかりの映像なので、もう一寸走ればもう一寸車高が落ちてさらにいい感じになるでしょう♪





ちなみに・・なんと付いてたタイヤはレグノ2010年製の8-9部山。
タイヤだけでも相当価値ありました。ラッキーです。

でインプレですが・・・
重い!クソ重い!!
もう4本替えるだけで肩が痛くなるほど重いです。
走っても重い。車重なりの重さ、という感じです。スポーツラティスのときは一回りかふた回り小さいクルマを運転しているような感じでしたけどね。
まあそもそもこれは308のR用ですから、それなら平気な顔して履けるんでしょうけどね。

タイヤの幅が広いのも重さの一因でしょうけど、ホイール自体が相当な重さです。
幅が広いせいで、レグノでもそれなりのロードノイズが出てます^^;
乗り心地は、2インチ上がったのに2008年製5部山のアース1よりは断然良いです。さすがレグノです。

しかし・・・古くなった足回り、傷むんだろうな・・・(汗)
まあカッコいいから良いか(笑)
Posted at 2011/05/18 23:37:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

エンスト・・・

今日久々にエンストしました^^;
GWくらいからアイドリングが荒めでエンジンのかかりも冷間時ぱっとせず、おかしいとは思っていたのですが。
他は全部やった訳なので、そろそろ燃料系か、と思っていた矢先でした。
もういい加減路上エンストでもドキッともしないようになってしまって・・・良くない傾向ですねえ^^;


フュエルプレッシャーレギュレーターがそろそろダメになっていたのかなーと思いパーツは入れようと思っていたのですが、今日の症状から基本に立ち返り、燃ポンのリレーをチェックしてみると・・
非常に熱を持っており、接点が見事に焼けこげていました。
接点を磨いただけでは不安なので、他の部分の傷んでいないリレーと入れ替えておきました。
エンジンの始動性が変わったのでビンゴだったようです。


まあ走行距離から考えてレギュレーターもそろそろ換えておいた方が良さそうですが。
Posted at 2011/05/18 18:14:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。HPに関して http://cvw.jp/b/297902/39959883/
何シテル?   06/19 15:33
クルマ趣味からちょっと離れてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
8910 11121314
151617 18192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

点灯異常! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 14:26:32
ジャストフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 17:56:59
3Dプリンター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 13:53:56

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
ついにV12に乗ることに・・・ 待つのは天国かはたまた・・・?? メンテ記事はホームペ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2010年7月我が家にやってきた人生初の新車です。 嫁車ですが・・・かわいいデザインだけ ...
その他 その他 その他 その他
1972年式Vanden Plas Princess 1300です。 いわゆるADO16 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めて自分の車として買ったのがこれでした。走行5万ちょい、車検1年以上と1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation