• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Japthugのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

やっぱしムリでした

一応入札したんですけど35000円超えちゃうとつらいっすね…
まあ半年に1回くらい出品されるのでそのときまで我慢かな~。

ていうかVEURO302がずいぶんお手ごろ価格でヤフオクに出ているので、そっちを買うべくお金ためておきます。
車は走って何ぼですから、ちゃんとそういうところにお金回さないとダメですよね(貧乏人のたわごと)
Posted at 2009/01/26 22:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

ぐはぁ、またタイミング悪い!

出物 ジャガー XJ6 メッキ 7JX16CH X33mm 4本セット

タービンメッキです…

ハンドル買うべきではなかったか…??
のどから手が出るほどほしいけどお金はなし…
3万くらいいつでもポンと財布から出るような身分になりたいです(TT)
なぜにいつでもお金のないときに出品されるのか…
Posted at 2009/01/25 13:03:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

やはりエアフロ換えて正解だった

エアフロ換えるまで、冷間時エンジンを始動すると凄まじく濃い排ガスが出て、めちゃくちゃ臭かったのですが、エアフロ換えてからピタッと直りました。
今や無臭です。
やっぱりエンジンの息つきもこいつが原因だったと考えて間違いなさそうです。
あとはO2センサーとクランクポジションセンサーくらい換えとけば、まず路上で立ち往生することはないでしょうね。

排ガスが妙に臭い方、要注意です(笑)
Posted at 2009/01/24 02:09:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

ダメダメワイパーゴム

やっすい無名のワイパーゴム、見事に数ヶ月でダメになりました…
ブレードの拭き取る部分のグラファイトコーティングがなくなって思いっきりゴムのキュッキュした部分が出てます。
ワイパー作動するとブルブルいってうるさ過ぎです(--メ
明日買いに行かねば…

Posted at 2009/01/22 23:42:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

一応付けてみました

一応付けてみました安物モールを買ってダイムラーのサイドモールを気軽に付けてみよう作戦!


遠くから見ればあんまり良く分かりませんが、やっぱ安もんは安もんです(笑)
3000円弱払いましたが…微妙(^^;;
ゴムに樹脂をメッキ加工した樹脂を巻いているだけなんですね。だからたぶん数年持たないと思います。それでもドアのフチにつけるモールみんなつけてますけど、あれと同じと考えれば意外と持つんでしょうか?


検索していたら、ビートルのモールとか流用できるかも、と思いました。
どうせ切らなきゃいけないですからね。ステンレスなら切って削ってもそこからさびることもないしメッキがはがれることもないですもんね。

http://www.flat4.co.jp/body/running_board/molds/molds.html
http://cart03.lolipop.jp/LA10286114/?mode=ITEM2&p_id=PR00100659971

とりあえず貼っちゃったものはしょうがないんで、しばらくほっといて、これをいつか取り付けてみようかと思います。

Posted at 2009/01/21 15:13:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。HPに関して http://cvw.jp/b/297902/39959883/
何シテル?   06/19 15:33
クルマ趣味からちょっと離れてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678 910
1112 13 14 1516 17
1819 20 21 2223 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

点灯異常! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 14:26:32
ジャストフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 17:56:59
3Dプリンター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 13:53:56

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
ついにV12に乗ることに・・・ 待つのは天国かはたまた・・・?? メンテ記事はホームペ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2010年7月我が家にやってきた人生初の新車です。 嫁車ですが・・・かわいいデザインだけ ...
その他 その他 その他 その他
1972年式Vanden Plas Princess 1300です。 いわゆるADO16 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めて自分の車として買ったのがこれでした。走行5万ちょい、車検1年以上と1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation