• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Japthugのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

やはり次から次にきますねえ

先週から、強くブレーキングして前に荷重が強くかかると、フロントの足回り周辺から「ゴキ」という音が鳴り、軽く振動がくるようになりました。

走行距離が走行距離だけに次から次へときますねえ(^^;
めんどくさいロアアームのブッシュでなければ良いのですが。

おとといの土曜には夏恒例のガソリン臭も食らいました。
キャニスタ周辺触らないとダメなのは分かっていますが、もぐるのが嫌いで…(^^;

なかなか、完調にはなりませんね(笑)
晴れたら左前のサスをチェックしてみます。
Posted at 2009/08/10 02:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

オイル添加剤のほんとのところ

面白い記事があったので載せておきます。



エンジンオイル添加剤は果して効果があるのか?

添加剤の真実



とにもかくにも、テフロンとかボロン(ホウ素)とか色々わけの分からん添加剤が色々ありますが、

絶対に入れないこと!

こういうことですね(笑)
いいこと書いてやるやつほど、それからいかにも科学的なこと書いていたり、「どこどこの大学教授が」などと書いてあるやつほど、です!
Posted at 2009/08/08 10:03:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

遅くなりました…オフ会詳細です

以下小川さんのHPより転載です。




オフ会について詳細を決定しました。


今回、東京よりみんカラのX350乗りのけんろうさんがいらっしゃるので、歓迎オフという事で、私とけんろうさんの都合を考えた結果平日開催となってしまいました。
したがって、参加できる方が限られてしまうと思いますが…(^^;



以下詳細です。



・日時
  8月13日(木)


・行き先
  岡山県北ツーリング
  (勝山~蒜山)


・集合場所およびルート

 ○岡山自動車道 下り(北行き) 総社PA
  
  AM9:50集合 (AM10:00出発)

 ○久世インター出口 <AM10:30-40、第2集合場所>

 ○神庭の滝 <AM11:00、11:40ころ出発>

 ○湯原インター経由蒜山高原  

 ○国民休暇村 レストハウス「白樺の丘」にて昼食(予定、予約や営業状況次第で変更もあります)


 その後、岡山インターまで帰り、クラシックカーのレストア業を行っているオールドボーイの見学を考えています。


時期が時期だけに予約をしようと思っていますので、参加ご希望の方は参加する旨と予定人数の書き込みをお願いできれば幸いです。
現時点で5台(X350:1台、X300:4台)参加予定です。
期間が短いですが、今週末までには表明をお願い致します。


高速料金は
 行きが1000円+300円
 帰りが1000円のみ
となります。




*神庭の滝
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/sizen/hyakusen/hyakusen/063kanbanotaki.html

*白樺の丘 HP
http://www.qkamura.or.jp/hiruzen/qpage06.html

*オールドボーイ
http://www.old-boy.co.jp/

Posted at 2009/08/05 01:11:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。HPに関して http://cvw.jp/b/297902/39959883/
何シテル?   06/19 15:33
クルマ趣味からちょっと離れてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 567 8
9 10 11 1213 1415
1617 1819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

点灯異常! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 14:26:32
ジャストフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 17:56:59
3Dプリンター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 13:53:56

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
ついにV12に乗ることに・・・ 待つのは天国かはたまた・・・?? メンテ記事はホームペ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2010年7月我が家にやってきた人生初の新車です。 嫁車ですが・・・かわいいデザインだけ ...
その他 その他 その他 その他
1972年式Vanden Plas Princess 1300です。 いわゆるADO16 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めて自分の車として買ったのがこれでした。走行5万ちょい、車検1年以上と1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation