
うひょーすごい加速。アドレナリンがゴポゴポ言うぜ!
今日は雨。でもフェアレディZの試乗車が近所のディーラーにあるのを知って出かけてきました。スカイラインという人質を預けたせいか、お一人でどうぞということで、約20分すぐ近くの湾岸エリアまで一回りさせてもらいました。ちょっと欲張っちゃったかな。
試乗車は、バージョンST 7AT 336PS 37.2kgf・m
ブリリアントホワイトパール。
見た目は皆さんかかれているようにコンパクトですがフェンダーが激しくふくらんでいてかっこいい!ブーメランライトは全然違和感なし。
車のいない直線で、一時停止し全開にしたらウエットということもあり、VDCをきかせつつもリアタイヤをスピンさせながら猛加速!!脳みそが偏るー。
あっというまにヤバイ速度に!!バイクのようだ。
以前スカイラインクーペの3.7にも乗りましたが、フェアレディの方が体感加速が速い。しびれます。
以下感じたこと。
1 車重が軽い事もあり加速減速がきびきびとして気持ちいい。右左折や、車線変更も気持ちいい。ハンドルもディンプル加工ありでスカより少し太め?手触りも良いです。
2 コクピットの雰囲気が囲まれ感がありスパルタン。オレンジの革シートがいい。
ドアの内張がスカよりスエード調を使っていて高級感ある。ダッシュボードはソフトパッドを使っているが、シボはスカより荒く、スカの方が仕上げはいいかな。
3 遮音性は、スカイラインに比べかなり低いといえます。
スポーツカーだから、あえて軽量化のため、音を聞かせるためとも思えますが、リアタイヤがシートのすぐ後ろにあるので雨で跳ね上げた小石なんかがカンカンとタイヤハウスに当たる音が大きく聞こえてました。エグゾーストノートもVQエンジンらしい音を奏でながら結構大きめに聞こえてきます。官能的!
4 足回りは固めなんでしょうが、いやな感じではなくしまっているという位。スポーツタイプではないサスのスカイラインに18インチを履かせたうちのスカさんと大きな差は感じません。17インチのスカから比較したらかなりかためでしょう。
5 7ATは、とても自然。そのときに必要なギアを的確に選んでくれます。
マニュアルモードではブリッピングが素敵。スカより自然にギアが落ち、しかも激しく吼えてました! マニュアルも今度乗ってみたいなぁ。
6 ブレーキもかちっとしたフィーリングで安心感があります。試乗レベルじゃ不安はもちろん感じません。
7 BOSEついてましたが、FMしか試せず。スカもそうですが、ラジオの音はあまり良くないです。
結論
子供がいるし、2台所有する余裕がないので買えませんが、若いうちや、子供が成人して手を離れてたら欲しい。20代で結婚前だったらローンで買いたいくらい。
車種を問わず車が売れなく、さらにクーペ等のスポーツカーなんか毎月全国で数百台売れればいい方なのにこのようなスカイライン、GTR、フェアレディZを出してくる日産を応援したい。
今日行った川崎駅近くのブルーステージはとても対応が良く、好感が持てました!
Posted at 2008/12/14 20:20:20 | |
トラックバック(0) | 日記