• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

私事ですが、愛犬が亡くなりました

私事ですが、愛犬が亡くなりました










愛犬くぅたが、10月7日(金)夕方6時頃病院(クリニック)にて亡くなりました。
享年8歳でした。

死因は、悪性リンパ腫です。
気づいたのは7月下旬ですが、敢えてみんカラには告知してませんでした。
悪性リンパ腫による右肺のしこりが抗がん剤等が効いてて、少し良くなってたので、本日(8日)予約したたトリミング後にでも、告知するつもりだったのに。

10月4日あたりから、食欲がなくなり6日午前に妻が連れて行きました。
この時、エコー検査で腸にしこりがあるとのこと、検査に1週間かかるので、とりあえず、点滴など体調回復のため入院した矢先です。
自分も夕方、仕事先から面会に行きました。

自分が面会から帰るときに、点滴カテーテルがつながったまま、入口までついて来て、帰りたいコールいっぱいでした。
日(7日)は、病院が休診の日で、面会は出来なく。土曜日(8日)朝一に来るつもりだったのに。

病院にお任せしてたのですが、朝の点滴以降、夕方死んでいるのが判明するまで、巡回してなかったようです。
病院の3階には、住居もあるので、昼などに見てくれ危篤の連絡でも有れば、看取ることも出来たのに。

暗い牢屋で一人ぼっちで、苦しみながら亡くなったのかなと思うと、やりきれません。






ここから画像を4点掲載しますが、亡くなったくぅたの画像がありますので、気を付けてください。

alt

クリニックの入院牢屋、袋小路で奥まったとこにあった。
夜間は照明も落として、暗い中1匹で過ごしていた。
監視カメラが壊れて撤収してたと言われる。
なら巡回をまめにしてほしかった




alt

身体は綺麗だけど、毛並みを整えないとね 




alt
今朝の朝ごはん、大好物のお菓子食べてね。



alt
病気しててもドライブが大好きだった


しばらく、みんカラを休みますが、落ち着いたら、病気の経過など書きたいと思ってます。


ブログ一覧 | ペット紹介 | ペット
Posted at 2022/10/08 09:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

しっかり夕食
giantc2さん

この記事へのコメント

2022年10月8日 9:36
愛犬好きにはなんとも言えません。
病院の対応もしかりです。
お気持ち落ちついたらまたよろしくお願いします。
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2022年10月19日 7:50
おはようございます。

早々の温かい励ましのお言葉を、頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

病院の最後の対応は、不満が全く無いと言えば嘘になります。
外耳炎や急性大腸炎でも、対応して頂き、優しい獣医さんだったので、今回は経験不足だったのでないかと、諦めてます。

落ち着き、馬鹿話が出来るまで、今しばらく時間が必要です。

ありがとうございました。
2022年10月8日 9:44
おはよう御座います。
それは悲しいですね。
わたしも、しばらく立ち直れませんでした。お悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2022年10月19日 17:52
こんにちは。

早々の温かいお悔やみのお言葉を、頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

仕事に夢中な時は、寂しさも忘れて、大丈夫になれました。
毎月第3週は、大きな会議があり、資料作成で気が紛れている状態です。
しかし、帰宅して一人になるとまだ精神が不安定です。

ありがとうございます。
2022年10月8日 9:48
おはようございます。

家族の一員だった愛犬が突然、この世から去ってしまうのは本当に悲しいです。

以前、自分で飼っていた三毛猫🐱ではないですが!かなり自分に懐いていた三毛猫が具合が悪くなり突然姿を消してしまい悲しい想いをしたので!

ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2022年10月19日 18:04
こんにちは。

早々の温かいお悔やみのお言葉を、頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

三毛猫ちゃんがマイペットかどうかでなく、懐いてくれる子が具合が悪くなり居なくなってしまうのは辛いですね。

くぃうたも自分が言うのも何ですが、一番私に懐いてくれてました。
ドッグフード担当は妻ですが、散歩や好物のお菓子をこっそりとあげていたのは私でした。

義理堅い奴で可愛い存在でした。
だから最後は気の毒なことをしたと悔やんでます。

冥福を祈って頂きありがとうございます。
2022年10月8日 9:51
さぞかしお力落としの事とお察しいたします

心よりお悔やみ申し上げます
コメントへの返答
2022年10月19日 18:25
こんにちは。

早々の温かいお悔やみのお言葉を、頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

仕事が忙しい時は、気が紛れますが暇になって一人で居ると、涙が溢れてだめです。

いつまでもクヨクヨしてるとくぅたに叱られそうです。

お悔やありがとうございます。

2022年10月8日 9:56
おはようございます。

くうた君頑張りましたね。

きれいにブラッシングしてあげれて良かった。

うちもおじいちゃんの陽ちゃん🐶いますので良く気持ち分かります。

最後のお別れ時、いっぱい声掛けてあげて下さい。
コメントへの返答
2022年10月19日 18:33
こんにちは。

早々の温かいお悔やみのお言葉を、頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

くぅたは、病院に受診に行って終わると「もう帰っていいんだよね」と帰りの車の中で上機嫌でした。
今回も面会のたびに、帰れると思ったのではと思います。
休診中の病院で夕方まで、迎えに来てくれると、苦しい中待って居てくれたのかと思うとやりきれない悲しみで一杯です。

火葬の炉の入る前は、声もかけたし、気が済むまで背中を何度も撫でました。
2022年10月8日 10:00
なんとも...家族ですから。
お辛いですね。
くぅたちゃんの御冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2022年10月19日 18:39
こんにちは。

早々の温かいお悔やみのお言葉を、頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

くぃうたは、姉弟と年の離れた末っ子です。
しかも、実の子供と違って、朝、帰宅、お休みの挨拶が出来るしっかり者でした。

帰宅したときのお迎えが無くて、強烈に寂しさが溢れます。

冥福を祈って頂きありがとうございます。
2022年10月8日 10:16
こんにちは。
別れはいつも辛いものですが、大切なご家族との別れは尚更ですよね…私も経験があり、お気持ちお察し致します。
くぅた君どうぞ安らかに…。
コメントへの返答
2022年10月19日 18:58
こんにちは。

早々の温かいお悔やみのお言葉を、頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

今まで、世界一悲しい思いをして不幸な男だと思い込んでましたが、コーコダディさんも悲しい経験をされているのですよね。

亡くなった当時は、冷静な思考が完全に停止して、完全に被害妄想状態になってました。

少しずつ少しずつ冷静な気持ちでいられるよう努力してみます。
励ましのお言葉ありがとうございます。
2022年10月8日 10:18
おはようございます。
知ってる子が亡くなるのは、すごく、辛いです。涙がでます。ご事情、察するに、なんともやるせないです。お気持ちしっかりお持ちくださいね。
コメントへの返答
2022年10月19日 19:09
こんにちは。

早々の温かいお悔やみのお言葉を、頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

くぅたは自慢のワンコで、ブログでも良く登場させてましね。
喜怒哀楽による顔の表情もわかりやすく、アフレコを入れやすいワンコでした。

けど、最後のお顔には気の利いたアフレコは涙が出てきて何も言えません。

もっと落ち着けるようになったら、昔のくぅたのが画像に面白おかしいアフレコ入れます。
これが自分なりの供養と思っております

励ましのお言葉、ありがとうございます。
2022年10月8日 10:19
おはようございます
我が家は、3匹のミニチュアダックスを看取りました
最初のララは病院の酸素室で
子供のアンリとトッティは自宅で
2匹目からは、老衰で最後が近づいた場合、延命治療はお願いしない事にしています
アンリは、朝起きたら冷たくなりかけていました
トッティは、私の腕の中で息を引き取りました

最後を看取ることが出来なかったのは残念ですね
きっと、虹の橋のふもとで、ご主人が来るのを待って居てくれますよ
コメントへの返答
2022年10月20日 6:44
おはようございます。

早々の温かいお悔やみのお言葉を、頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

3匹のミニチュアダックスを亡くされたのですね。
それぞれのワンコの想いがあるのですね。

老衰による無理な延命は、ワンコも苦しむだけなので、賛成です。

けど、愚痴を言わせてください。

くぅたは、まだ8歳、つい最近まで、病気なのに元気だったのです。
だから悪性リンパ腫できつい治療に頑張って欲しいかったです。
抗がん剤のおかげで、肺のシコリは縮小してたのに、まさか腸の方に転移か元発かは判りませんが、あるとは!

くぅたを腕の中で看取りたかったです。

愚痴を言ってごめんなさい。
2022年10月8日 10:21
くぅたん
辛くて最後まで読めなかったよ
またコメントするからね
今まで本当にありがとう
ᐡ o̴̶̷̤ ࿁ o̴̶̷̤ ᐡ
コメントへの返答
2022年10月20日 12:56
いろいろと優しいお言葉を、頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

くぅたは、ほぼ同い年のライト君が好きでした。

ライト君はパピーの頃、吸収機能障害で辛い時があったけど、COCOパパママさんの大変な看病、名医の適切な治療、そしてライト君の頑張りで元気になったんだね。

くぅたは頑張っだけど、馬鹿な飼い主で、亡霊でもいいから、会って謝りたい毎日です。

あと、くぅたの尻尾ブンブンで、心底褒めて頂いた娘さんにも宜しく言ってください。

可愛らしいボケ担当のライト君と、ツッコミ担当のくぅたの白黒プードル漫才見たかったな••。
2022年10月8日 10:38
落胆の中、コメント失礼致します。

我が家もトイプードルと共に生活しております。
毎日、家族の帰りを待っていてくれ、家族が帰って来ると必ず寄ってきてくれます。

仕事など外で嫌な事があっても、彼女を見ると心が癒され、頑張ろうという気持ちになれます。
今では、家族みんなの心の拠りどころとなっていて、かなり彼女に助けられております。

今回の記事を読み、私も後で後悔しないよう、精一杯愛情を注いでいきたいと思います。

最後にご冥福をお祈りいたします…
コメントへの返答
2022年10月20日 13:15
こんにちは。

早々の優しいお言葉を、頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

文章を拝見すると、くぅたの場合もほとんど同じです。

大袈裟かも知れませんが、自分など生きがいを、失ったと思ってます。

私の拙い文章を読まれて、参考になれば、くぅたの死の存在意義もあり、嬉しいです。

愛情も当然ですが、万が一の時の医療機関の選択も大事です。

冥福のお祈りありがとうございます。
2022年10月8日 10:39
謹んでお悔やみ申し上げます。
みんカラで言葉に表されるのは、良いことだと思います。
言葉にすることで、心の整理がついていきます。
しばらくはごゆっくりなさってください。
コメントへの返答
2022年10月20日 17:17
こんにちは。

早々のお悔やみのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり本当に申し訳ございません。

おっしゃるようにみんカラで、愛犬の永眠を報告して良かったです。
7月下旬頃、病名が悪性リンパ腫とわかったときは、有名人でもあるまいし、余計なご心配をおかけしてはいけないと思い、黙っていました。

10月入る前には、完全治癒でなくとも症状的には快方にむかっているようだったので、亡くなる1日前のトリミングの後にでも「闘病日記」みたいに報告するつもりでした。

なのに・・

亡くなったことへのお悔やみや温かい励ましのコメントを沢山頂き、本当に、本当に、ありがたかったです。
みんカラの仲間に入っていて良かったと、涙ながらに思っています。

少しずつ心の整理をしていきます。

ありがとうございました。
2022年10月8日 10:46
うちも2度愛犬とお別れをしております。

寂しい気持ちが痛いほどわかります。

しかしこれだけは言えます。

愛犬は幸せだったと。
虹の空で見守ってくれますよ。
コメントへの返答
2022年10月20日 17:48
こんにちは。

早々のお悔やみのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり本当に申し訳ございません。

この返答をする前に桃太郎くんのヘルニアの記事なども拝見しました。
桃太郎くんは頑張って、ヘルニアグレード5から回復されたんですね。本当に良かったです。
これからもお世話が大変かも知れませんが、生きて居てこそ癒やしてくれる可愛い存在ですよね。

それ以前にも2匹のワンコとお別れしたとのこと、悲しいのは自分だけでないのが判りました。
けど、辛いですね。
くぅたは、本当に幸せだったんですよね?
優しいお言葉ありがとうございます。

虹の空はまだ見てないけど、虹のふもとで走り回っているのかも知れませんね。

2022年10月8日 10:51
愛犬が亡くなるのは家族が亡くなるのと同じ想いだと思います。
コメントを見て悲しくなってしまいました。
空でくぅたくんが見てると思います。
とても幸せだったと言ってると思います。
お悔やみを申しあげます。
コメントへの返答
2022年10月20日 18:15
こんにちは。

早々の優しいお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり本当に申し訳ございません。

いつもは、お馬鹿な文章でくうたとのなれ合いを紹介しているのですが、さすがに今回は滅入ってしまいました。
どうしても、悲しさや自分の判断のあまさによる悔しさの文章になりました。ごめんなさい。

でも、早く立ち直っていかないと、くぅたも安心して虹の橋を渡れるないし、迷惑がかかりますね。
無事にお空に登って、自分たちを見守って欲しいです。
2022年10月8日 10:57
トホホのおじさん
お悔やみ申し上げます

我が家の麦と同じチワプーちゃん

我が子同然のくぅたくんの最後のお見送りが
出来なかった事はとても残念ですが

やすらかなお顔してますね
大好きなご飯見て満足してくれてると思います
コメントへの返答
2022年10月20日 20:09
こんばんは。

早々のお悔やみのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり本当に申し訳ございません。

いつか訪れる可愛い愛犬との別れの悲しみは、他のみん友さんたちからのお話など聞けて、納得して出来るようにまりました。

しかし、気持ちが不安定なせいもありますが、最後の看取りがが出来なかったことが未だに悔やまれ、悩んでます。

ただ、おっしゃるように安らかな顔だったのが救われてます。

優しい励ましのお言葉ありがとうございます。
2022年10月8日 11:00
おじゃまします。

えっ😳!?えっ😳!?
くうちゃん😭くうちゃん😭。
そんな・・・😭😭😭。
コメントへの返答
2022年10月20日 20:20
こんばんは。

突然のくぅたの急逝報告で、ビックリさせてしまいごめんなさい。

飼い主もくぅた本人も突然で何も言えません。

返信が遅くなり本当に申し訳ございませんでした。

いつも「スリスリしたい」と言って頂き、ありがとうございました。

落ち着きましたら、くぅたのアーカイブ画像(最近みん友さんのブログを拝見してから思うようになりました)を出すつもりですので、またスリスリしてくださいね。

くぅたの為にも宜しくお願いします。
2022年10月8日 11:09
おはようございます。
家族の突然の死は辛いですね。
この度は心よりお悔やみ申し上げます。
落ち着かれたら、復帰をお待ちしております。
コメントへの返答
2022年10月20日 20:33
こんばんは。

早々のお悔やみのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり本当に申し訳ございません。

いつも尻尾フリフリで笑顔満載のくぅたは、家族の中でも一番可愛い奴でした。

病名を知ってからも病院や看病に専念して、一時は良くなる方向だっただけに突然の急逝はショックでした。

もう少し時間がかかると思いますが、駄洒落話のひとつでも持って復帰したいです。

優しい励ましのお言葉、ありがとうございます。
2022年10月8日 11:13
ご愁傷様です。
突然の訃報になんと言葉をかけて良いのか涙いっぱいになってしまいました。
獣医の重篤性等の判断もあったかとは思いますが、もう少しこまめに見て欲しかったですね
改めて、御霊の安らかなことをお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2022年10月20日 20:52
こんばんは。

突然の愛犬くぅたの急逝のお知らせで驚かせてすみませんでした。
また、優しいお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり本当に申し訳ございません。

どんみみさんのおっしゃる「獣医の重篤性等の判断」についてですが、正直もっとなんとかならなかったのかと不満や怒りははあります。

しかし、いずれ出したいブログにも書きますが、結局は経験不足によるものがあるようです。

獣医は、過去にも外耳炎や急性大腸炎でも誠意もある治療をして頂いたので、強くせめたりするつもりはありません。

くぅたの運命(定め)だったのかなと割り切るように努力して、またみんカラに復活したいです。

優しいお言葉、ありがとうございます。
2022年10月8日 11:21
うちの子(マルチーズ)も7歳になる一週間前に肺にガンが見つかって空に行っちゃいました。おんなじマルチーズで、すんごい親近感があって、本当に癒やされたり楽しませてくれていました。

くぅた君、お父さんにいっぱいかわいがってもらえて良かったね。
最後まで、いっぱい頑張ったんだよね。
お空でゆっくり休むんだよ。
今まで、本当にありがとね。

とほほのおじさん、今まで、くぅた君のかわいいブログをありがとうございました。
落ち着かれるまで、のんびりなさってください。
コメントへの返答
2022年10月20日 21:32
こんばんは。

なめ先生のとこのマルーチズのワンちゃんも若くして亡くなったのですね。
それなのに優しいお言葉かけて頂きありがとうございます。
また、返信が遅くなり本当に申し訳ございません。

なめ先生の文章を読み続けていくと、くぅたと散歩やドライブのことが思い浮かび、また泣いてしまいました。

もう少し気持ちを休めて、またお馬鹿なブログ文章を心がけるよう頑張ります。

今までのブログに出さなかったボツ画像も出してみたいです。

その時は、応援お願いします。
2022年10月8日 11:28
お悔やみ申し上げます。

御心中お察しいたします。
どうぞお疲れがでませんように。
コメントへの返答
2022年10月20日 21:42
こんばんは。

早々のお悔やみのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり本当に申し訳ございません。

毎月第3週は、勤務先で大きな会議が集中して、資料作りの間は寂しさが忘れられます。

しかし、勤務の仕事が暇になったり、帰宅したとき一人になると、精神的にまいっています。

気分転換の映画や旅行もその気になりません。
くぅたの骨入りミニカプセルをお守りにして、一人ドライブに出かけて気を紛らしています。

精神に余裕が出たらゆっくり静養します。
2022年10月8日 12:00
こんにちわ。

🙏

お悔やみ申し上げます。🙇

お疲れの出ませんように。🙇
コメントへの返答
2022年10月20日 21:47
こんばんは。

早々のお悔やみのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり本当に申し訳ございません。

前の返答にもありますが、ドライブ大好きなくぅたの火葬された骨の中から牙や尻尾部分の骨を入れたステンレスミニカプセルをお守りにして、一人ドライブで気を紛らせてます。

不思議と運転疲れは全くありません。
くぅたのお守りのお陰かも知れません。
2022年10月8日 12:09
トホホのおじさん

この度は心からお悔やみ申し上げます。
天国から見守ってくれてます。
内容があまりにも悲しすぎますが、元気を出されてくださいね。




コメントへの返答
2022年10月20日 21:58
こんばんは。

早々のお悔やみのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり本当に申し訳ございません。

私の悲しみや悔いをくみ取ってくれたコメントでとても嬉しいです。
ありがとうございます。

いつまでも悲しみや悔いを残してもくぅたは喜んでくれないことは分かっているつもりです。
それでも、突然の寂しく亡くなったくぅたが不憫でしょうがありません。

でもいつまでメソメソしていては、虹の麓にいるくぅたも安心して天国に行けないと思うので、少しずつ元気を出していきます。
励ましのお言葉ありがとうございます。
2022年10月8日 12:09
こんにちは。
何とも言えない気持ちになりました。

家族の辛さは言葉では言いあらわせません。
胸が辛くなっています。
ゆっくりなさって下さいね。
コメントへの返答
2022年10月21日 6:01
おはようございます。

早々の優しいお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

亡くなった時、悲しみにくれた家族の中で、今だに気持ちを引きずっているのは、私と妻です。
妻は。「入院させようと言ったから」と自分を責めてますが、家に日中一人で残しておくとより良いはずと慰めながら自分も泣いてしまいます。

こわおもての情け無い男ですが、今しばらく精神の安定に重点を、置きます。

優しいお言葉、ありがとうございました。
2022年10月8日 12:13
お悔やみ申し上げます
コメントへの返答
2022年10月21日 6:07
おはようございます。

早々のお悔やみのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり本当に申し訳ございません。

情け無い男ですが、いつも笑顔で迎えてくれた、可愛い奴の急逝は辛いです。

しばらく休んでら、またお馬鹿ブログを出すつもりです。
2022年10月8日 12:13
こんにちは。
いつもブログでくぅたくんを拝見させて頂いてましたので、えっ?まさか・・と自分事のように驚きでした💦
お悔やみ申し上げます。
でもトホホさんに沢山可愛がってもらえて、くぅたくんはこの上なく幸せだったと思いますね。
コメントへの返答
2022年10月21日 6:37
おはようございます。

早々の優しいお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

突然のくぅたの永眠報告で、驚かせてごめんなさい。
これが嘘だったらと、思ってます。

いつもくぅたのこと、褒めくれて嬉しかったです。

精神的に元気になったら、思い出のくぅた画像を出したいと思いますので、また褒めてあげてくださいね。

ありがとうございました。
2022年10月8日 12:26
こんにちは、残念でした😔心からお悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2022年10月21日 12:30
こんばんは。

早々のお悔やみのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり本当に申し訳ございません。

最初、病名がわかった時は、寿命までは無理かもと思ってました。
それなら、残りの命ある限り、もっと接して行こうと思った矢先の急逝なので、悲しいです。

お悔やみありがとうございました。
2022年10月8日 12:40
ご愁傷様です。
ご愛犬の冥福を祈ります。

我家の初代ランサー(ラブラドール7歳)も悪性リンパ腫で亡くなりました。
抗癌剤治療に大学病院まで一年半以上の通院でした。
若くして亡くなり、自身初めての経験でとてもつらかった思い出でした。

たくさん泣いてあげてください!
コメントへの返答
2022年10月21日 15:29
こんにちは。

早々のお悔やみを頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

そうなんですか••。

悪性リンパ腫は、ラブラドール、ダックス、そしてプードルなどがなりやすいワンコと聞いたことがあります。

抗がん剤治療に大学病院での長期治療通院。
通うのも大変だっただろうし、愛犬への愛情が感じられます。

較べて、自分はセカンドオピニオンへの思いがありながらも後手後手な対応で、看取ることが出来なかった馬鹿な飼い主です。

同病哀れむじゃないけど、悲しい想いの中、励ましのお言葉、本当にありがとうございます。
2022年10月8日 13:03
こんにちは
お悔やみ申し上げます。

くぅた君の動画しっぽぐるぐる回転するのが凄く楽しかった。

くぅた君もトホホさん家に飼われて凄く幸せだったと思います。
お辛いと思いますが余り無理なさらないで下さいね。
コメントへの返答
2022年10月21日 12:56
こんにちは。

早々のお悔やみを頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

自分が帰宅した時のくぅたの尻尾グルグルですね。
よく覚えていますね。懐かしいです。

こうやって拙い文章を書きながら、不覚にも涙が出てきました。

昼休みは、同僚と馬鹿話をする気がなく、愛車の中で書いてますので、泣いても平気です。

本当に優しいお言葉、ありがとうございます。
少しずつ、気が安定したら、未発表のくぅたの面白い画像も出していきたいと思います。
ありがとうございました。
2022年10月8日 13:13
くぅた君のご冥福をお祈りいたします。
悲しいですよね。
私も9/20に実家のビーグルを亡くしましたが、未だいなくなったことに慣れません。
コメントへの返答
2022年10月21日 18:10
こんばんは。

早々のコメントを頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

9/20といったら、まだ四十九日も済んでないのですね。

それにもかかわらず、くぅたへのお悔やみを頂き、恐縮してます。

自分もくぅたが亡くなったことが、現実として受け入れられない部分があって、帰宅した時など、階段で2階に登った時点で「くぅた、ただいま!」と言ってしまいます・・。

しんと静まったくぅたの居場所を見ると、寂しさと空しさが襲ってきます。

早く慣れるよう頑張りたいです。
2022年10月8日 13:21
くぅたちゃん
まだ8歳とは早すぎる別れですね
いつもかわいい笑顔で癒やしてもらっていました
他人事とは思えず涙が出ます

病院の対応はなんだか悲しいですね
仕方ないのかもしれませんがもう少しなんとかならなかったのかと

でもくぅたちゃんはトホホのおじさんと過ごせたことを幸せに想っているはずです
いつもの写真からもくぅたちゃんへの愛が伝わってきます

愛犬との別れは何回経験しても慣れる物ではありませんよね

くぅたちゃんのご冥福をお祈りします
コメントへの返答
2022年10月21日 18:25
こんにちは。

早々の優しいお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

porigrassさんの自分の気持ちを察して頂いた、コメントを拝見して、しばし涙しました・・。

そうなんですよね。子犬の頃から優しくお世話になったクリニックには、恨みは無いと言えば嘘になります。

悪性リンパ腫の病気に対する経験不足もあるものと推測してます。
治療マニュアルなどをアンダーラインで引いて検討してくれた感じもあります。

けど、いつ急変してもわからないくぅたを朝と夜だけの巡回だなんて。
監視カメラも壊れてたなんて。

そうなら、点滴の後、家に戻したかったです。

少なくとも腕の中で看取れていたもの。

愚痴ぽくなりました。
お詫びとともに感謝してます。
2022年10月8日 13:24
かける言葉が見つかりません…
心よりお悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2022年10月21日 18:35
こんにちは。

早々のお悔やみコメントを頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

闘病中では、ありましたが、悪性リンパ腫による右肺に出来た塊は抗がん剤などの効果も効いてか、縮小していき良い感じだったのです。
けど、1ヶ月して黒いウンチが、出たときに、胃カメラやバリウムによるX線検査とまでいかなくても、エコー検査があるならやって欲しかった。
たとえ命は救えなくても、もう少し納得のいくこともあったかも。
ありがとうございます。


2022年10月8日 13:32
検査に1週間…
家族ですから
お家で看取りたいですよね
色々と考えさせられました
お悔やみ申し上げます
コメントへの返答
2022年10月21日 18:46
こんにちは。

早々の優しいお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

ほまれさんのコメントを拝見して、頷きながらも落涙しました・・。

本当の息子でなくとも、一番文句を言わずに笑顔で癒やしてくれる優しい末っ子でした。

少し元気になったら、くぅたの症状、治療記録のブログをアップしたいと考えてます。

良い意味で、反面教師として捉えてくれたら、くぅたの死も存在価値がある元考えてます。

くぅたの在命中でのコメントを頂きましてありがとうございました。
2022年10月8日 13:37
心中お察し致します。

我が家のチョコがオペ入院した時、会いに行ったら帰りたがって私についてきた事を思い出しました、汚れた身体を見るのが辛かったです。
身につまされて悲しいですが、ご家族が一番お辛いことでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2022年10月21日 18:55
こんばんは。

早々の優しいお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

ほとんどのワンコやニャンコは、病院行きを怖がり、早く帰りたいと思うのでしょうね。

最後の面会となった夕方、くぅたは迎えに来てくれたと思ったのでしょうね。
だから自分が帰る時、点滴カテーテルがつながったまま付いてきて「連れて帰って」と言う目でした。
家に居るより病院の方が安心と思っていたのに・・。

結果論かも知れませんが、一緒に帰ってあげれば良かったと悔やんでます。

コメント、ありがとうございます。
2022年10月8日 13:41
突然の事であまりに早い最期に信じられません 最期には少しでも長く看取りたかったでしょう お察しします 病院の対応にも何か言いたい事もあるんですが 止めておきます
暫くは 悲しみと淋しさで 時間が掛かると思いますが お待ちしております
コメントへの返答
2022年10月21日 19:24
こんばんは。

私の気持ちも理解されての優しいお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

病院が休診の夕方、病院から亡くなった連絡を妻が受けた時は、突然すぎて言葉は出ませんでした。
隣では妻が「どういうことなんですか」と泣き叫んでました。

おっしゃるように病院の対応ももっと怒り狂いたいですが、止めました。
怒ってもくぅたが戻ってくるわけでないし、病院の重篤なくぅたに対する判断の甘さや経験不足もあるけど、今まで優しく治療して頂いた獣医さんだったからです。

結局早めのセカンドオピニオン対策を実行しなかった自分が悪いのです。

もう少し、気持ちを休めて、またお馬鹿ブログをアップしていきたいと思いますので応援してくださいね。

ありがとうございました。
2022年10月8日 13:45
此の度は…
なんと申し上げたら…お悔やみ申し上げます
………
コメントへの返答
2022年10月21日 20:03
こんにちは。

早々のお悔やみコメントを頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

本当に突然の急逝だったので、最初は悲しみもかんじませんでした。
くぅたの死を伝えてくれた電話では、妻は泣き叫んでましたが、自分はその時不思議と涙が出ないで、どうやって、何を持って、迎えに行こうかしか頭になかったです。

病院で対面して背中をさすっているうちに、嗚咽を漏らしてしまいました。

ありがとうございます。
2022年10月8日 14:27
トホホのおじさん、こんにちは。
くうたちゃん、あまりにも早い虹の橋への旅立ち、とても悲しくお辛いでしょう。
本当にご愁傷さまです。

ウチも4月に12年一緒に過ごしたチワワを亡くし、今でも喪失感に囚われる時があります。

ワンコは大切な家族ですよね…。




コメントへの返答
2022年10月21日 20:28
こんばんは。

優しいお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

返信を書くに前にみん友さんの直近のブログを拝見してから、いいネをつけてから出してます。

可愛いくるみちゃんが頑張った末に亡くなられたのを読み、落涙しました。

家族皆を癒してくれるワンコは、大切な家族ですね。

亡くなられてからも半年経過しても喪失感があるのですね。

自分は、喪失感、後悔の念の真っ只中にありますが、少しずつ落ちつけるよう頑張ります。
それが、くぅたへの供養になるかも知れないからです。

喪失感があるにもかかわらず、温かいコメントありがとうございます。
2022年10月8日 14:44
こんにちは。
一緒に暮らしていた愛犬がいなくなるのは悲しいですね。お悔やみ申し上げます。
暖かく見送ってあげてください。
また、追悼の画像集など気の済むまで投稿ください。最後まてお付き合いさせて頂きますから。
コメントへの返答
2022年10月22日 6:30
おはようございます。

お悔やみと優しいお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

情け無いですが、まだ気持ちが不安定な時があります。

仕事中など忙しい時は、寂しさも紛れます。
だから、くぅたの火葬など簡単なブログ作成も少しずつ行なってます。

精神的に落ち着いたら、くの供養のため、仰って頂いたような、想い出のくぅたの画像などもアップしたいなと思ってます。

優しいご提案、本当にありがとうございます。
2022年10月8日 14:53
ご冥福をお祈りいたします。
元気な姿から一転して・・・早すぎます。
病院も犬としてではなく大切な家族が入院していると思ってくれないと・・・一人で逝ってしまってさぞ寂しかったと思うと残念です。
せめてお別れはしたかったですね。
喪失感は無くなることは無いですがお大事にしてください。
元気な画像を見ると涙が止まりません。
コメントへの返答
2022年10月22日 6:44
おはようございます。

お悔やみと優しいお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

コメントを拝見しますと、私の気持ちを代弁してくれている文面で、嬉しくて涙目になってます。もう2週間経過してるのに情け無いです。

気が安定したら、くぅたの供養も兼ねて、想い出の画像も出したい気持ちになってきました。
その時は、亡きくぅたを笑って迎えてくださいね。

ありがとうございましす。
2022年10月8日 15:32
こんにちは。

くぅた君の可愛い姿が見られないのは残念です。動画を見る度に癒されてました。

大事な家族の最後を看取る事ができなかった無念私も先日経験しましたので、心中お察し致します。

心よりお悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2022年10月22日 7:09
おはようございます。

お悔やみとくぅたへのお褒めの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

命あるものいずれ別れがあるのは、承知してますが、せめて腕の中で看取りしたかったですね。

紗來さんも無念だったでしょう。
けど、自分は判断の甘さにより早く死なせたのではという馬鹿飼い主だったという悔いもあります。

まだ悲しみのある中でのお悔やみのお言葉、本当にありがとうございます。
2022年10月8日 15:41
トホホのおじさん….くぅたくんの突然のご訃報に接し、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2022年10月22日 7:21
おはようございます。

お悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。


コメント返答の前にみん友さんの直近のブログを拝見してから答えてます。

最愛の愛犬を亡くしてもう飼うのをやめようと思ってます。

まだ、気持が安定してませんが、落ち着いたら、熱帯魚なども可愛くて良いなあと思いました。

休日の朝、まだ妻は寝てますが、朝ご飯の時にでも提案してみます。

お悔やみありがとうございます。、
2022年10月8日 15:54
くぅたくんの突然の訃報に
あまりのことに驚いております。
とともに
心よりご冥福をお祈りいたします。
うちのハナちゃんもリンパ腫でした。
2年くらいの闘病生活でした。
また落ち着きましたら
思い出話をお聞かせください。
コメントへの返答
2022年10月22日 7:42
おはようございます。

お悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

ハナちゃんもリンパ腫だったのですか。
人間と違って、ワンコの悪性リンパ腫は多いみたいですね。

前にも書いたも、知れませんが、まわりみちさんのコメントがマイナス思考なのではとなど書いたと思います。
この時、そんな考えはダメみたいなことを書きましたが、今になって、まわりみちさんの落胆した気持ちがよく理解できます。
偉そうなこと言ってごめんなさい。

落ち着いてきたら、くぅたの供養よ兼ねて思い出話など紹介していきたいです。

ありがとうございました。
2022年10月8日 16:10
トホホのおじ さん
こんにちは

くぅたくん
ひとりで頑張って偉かったですね‼︎
お空へ行けば、辛かった事は忘れて、みんなと仲良く元気に走り回れますね^o^

入院中の事で、看取れなかったのは大変な心残りだと...心中お察しします。
掛けて差し上げる良い言葉が浮かばなくすみません。

私は、先代猫のみゅうとお別れして来月で一年になりますが、ひとりになると、未だにダメダメです。

くぅたくんとの、楽しかった事を沢山思い出してあげて下さいね(ᐡ • ﻌ • ᐡ)
トホホのおじさんやご家族の皆さんに、早く笑顔が多くなりますように。
体調にも充分お気を付けて下さいませ(._.*)
コメントへの返答
2022年10月22日 8:12
おはようございます。

優しいお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

コメントを拝見すると、くぅたや私の気持ちが代弁されていて、とても嬉しいです・・。💦💦

みゅうちゃんが亡くなられてから1周忌もしていないのに、お悔やみと励ましのお言葉、本当にありがとうございます。

自分も勤務先で仕事に追われたりしている時は、寂しさがまぎれるのですが、昼食は同僚と馬鹿な話をしたくないので、車の中で食べています。
この時、みん友さんからの優しいコメントを拝見しては、泣いている情けない男です。

少しずつですが、気持ちが安定してきたら、くぅた供養と自己満足も兼ねて、想いでのくぅたの画像をアップしていきたいです。
ありがとうございます。
2022年10月8日 17:03
くぅた君の突然の訃報に驚きとても寂しいです。最高に可愛い相棒だったと思います。元気だった頃のこといっぱい思い出してあげて下さい。ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2022年10月22日 8:18
おはようございます。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

前にも書いたと思いますが、くぅたに似ている弟(勝手につけてごめんなさい)のレオくんの画像を見るが好きで、これからはさらに見たいという想いが強くなりました。
元気はつらつの可愛いレオ君の成長も楽しみにしております。

お悔やみの言葉、ありがとうございます。
2022年10月8日 18:02
何ともおかけする言葉が見つかりません。
最期を看取れなかったのは本当に悲しいですね。
きっとくぅたくんも最後までトホホのおじさんと一緒にいたかったと思います。
でもそれ以上にトホホのおじさんに感謝してたのではないでしょうか。
みんカラでしか拝見しておりませんが、
くぅたくんがブログに登場する度にくうたくんは幸せそうだなと思っていました。
心の整理に時間はかかると思いますが、決して無理しないでください。
くぅたくんのご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2022年10月22日 8:40
おはようございます。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

ご飯担当の妻、ドライブ散歩担当の自分。(散歩は自分の運動不足解消にもなる)

そんなことをくぅたは、良く判っているのか、妻や自分には特に笑顔で接してくれました。

ドライブで特に窓から首を出して風に当たるがお気に入りなのか、目を細めて笑って外を眺めていました。

そんな表情をふと思い出しては、涙してます。
闘病中でも元気な時は、ウンチのみ散歩でもロングドライブしました。

自己満足かも知れませんが、笑みを浮かべているくぅたをドアミラー越しに見て自分も嬉しかったです。

優しいお言葉、ありがとうございます。
2022年10月8日 18:21
くぅたさんのご冥福をお祈りしますと共に、トホホのおじさんはじめ御家族に皆様のお気持ちを思いますと、かける言葉が見つかりません。
皆様の愛犬の訃報を知る度、相方と「どうしてやることが一番良いのか!?」と悩むばかりです。
答えが見つかることは無いかもしれませんが、お互いが生きている限り、出来る限りの事をしてやろうと思うしかありません。

何卒ご自愛くださいますように・・
相方共々、心よりごご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2022年10月22日 11:39
こんにちは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

10月に入るまでは、病気の身ながら、元気だったのに。
体調改善の為に入院した翌日にゲージの中で亡くなるという事態に最初は声も出ませんでした。

結果論ですが、もっと接してあげたかったです。
最後を看取ってあげたかった。

今は、みん友の皆さまからのお言葉と時間が心の痛みを癒してくれてます。

ありがとうございます。
2022年10月8日 18:22
こんばんは。
くぅた君の突然の訃報に驚きました。
家族との別れはとても辛いですね。
くぅた君のご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2022年10月22日 11:51
こんにちは。

お悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

突然の永眠報告で驚かしてすみません。
命あるもの、いつか訪れる別れは覚悟はしていましたが、急逝なのは飼い主もショックです。

けど、早く立ち直ることが、くぅたへの供養になると思い、頑張っていきます。
ありがとうございました。
2022年10月8日 18:27
ご冥福をお祈り致します。
コメントへの返信は不要で御座います。
実は私も6日早朝に愛犬が他界致しました。
気温差が厳しいこの頃ですので、お身体にはご自愛下さいませ。私も頑張ります。
コメントへの返答
2022年10月22日 12:08
こんにちは。

優しいお悔やみの言ヒカルプカさんとこのパピちゃんが亡くなったにもかかわらず、お悔やみのお言葉を頂ましてありがとうございます。

突然死だったので、茫然自失していて、返信が遅くなり申し訳ございません。

返信する前にブログ「ゾロ目と....」を拝見しました。

愛らしいお顔と振る舞いで、ヒカルプカさん、奥さま、娘さんを癒やしてくれたのですね。

同じような境遇で、ともに哀れむ訳ではありませんが、お互い早く元気になることが、ワンコの為と聞きました。

本当に頑張りましょうね。
2022年10月8日 18:29
くうちゃんのご冥福をお祈り申し上げます🙇🏻‍♂️

突然のことで驚いております😢

お早い復帰をお待ちしております🤲
コメントへの返答
2022年10月22日 12:30
こんにちは。

お悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

7月の下旬からの治療で、少し良くなっていたのに、10月に入ってから、見逃されていた腸のしこりが原因で急逝しました。

落ち着きましたら、まずは想い出のくぅたの画像ブログを馬鹿馬鹿しく(出来ないかも)アップしますので、見てやってくださいね。
2022年10月8日 18:56
突然の悲報に驚きました
心中お察し致します。

トホホのおじさん家族として
過ごせたことをとても幸せに
思っているのではないでしょうか。

くぅたくんが、安らかな旅立ちでありますよう
ご冥福を心からお祈り致します。
コメントへの返答
2022年10月22日 16:24
こんにちは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。 

いつもコメント頂いておきながら、黙っていてすみませんでした。

全快ではありませんでしたが、大病だけに余計なご心配をおかけしたくなかったのです。

急逝した翌日は、トリミングショップの予約日で、すっきりした姿で闘病を告知するつもりだったのです。

なのに・・。

くぅたが幸せだったと言って頂き、嬉しいです。

落ちついたら、供養の為にくぅたの想い出画像や動画をアップしていきたいと思っています。

ありがとうございます。
2022年10月8日 19:52
お悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2022年10月22日 16:31
こんにちは。

お悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

ペット種は違えど、お悔やみコメントありがとうございます。

落ちついたら、供養の為にくぅたの想い出画像や動画をアップしていきたいと思っています。。
2022年10月8日 20:02
えっ、まさか・・
訃報には驚きました(T_T)
最後を看取れなかった悔いは辛いですが・・
くぅたさまは、最善の療養を頂けてた・・

トホホのおじさまと楽しく暮らせる事を・・
夢みて旅立たれたので、悔いは無しですよ♪
『楽しく暮らせて有難うわん』ですネ
※もちろん、返信は不要です
コメントへの返答
2022年10月22日 16:42
こんにちは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。 

いつもコメント頂いておきながら、黙っていてすみませんでした。

全快ではありませんでしたが、大病だけに余計なご心配をおかけしたくなかったのです。

まして、梵天+さんの場合、仁君が6月に亡くなったばかり・・。

悲しみがまだ癒されないのに、私の気持ちを代弁するお言葉でとても嬉しいし恐縮してます

『楽しく暮らせて有難うわん』の文章で、また泣いてしまいました。ありがとう。
2022年10月8日 20:34
辛いねぇ。なんだか、泣けてくる…

10月5日に愛兎の5年目の命日を迎えたばかりで、色んな事を思い出してたところでした。

ホントに傍に居てあげたかった気持ちがやりきれないですよね。

でも、たくさんの愛情を受けてた事はくうちゃんが1番知ってますょ。

ゆっくり、ゆっくり、で良いんです。少しずつ受け止めて前に進んでください。

ご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年10月22日 16:53
こんにちは。

気持ちのこもった優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。 

5年経過して、癒してくれた兎ちゃんを想い出しての時に、コメント頂いて感謝と申し訳ない気持ちです。

おっしゃるように最後の時に傍に居てあげたかったのが悔やまれます。

苦しみから解放されたくぅたに夢でも亡霊でも良いから会って謝りたいです。

ありがとうございました。
2022年10月8日 21:00
くぅちゃんのご冥福をお祈りします
男飯にも登場してるので闘病とは思えませんでした
最後を看取れずお辛かったでしょう
きっと虹の橋で再開出来ることを信じて辛さを乗り越えてくださいませ
コメントへの返答
2022年10月22日 17:00
こんにちは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。 

いつもコメント頂いておきながら、黙っていてすみませんでした。

10月に入る前までは、調子のよい時も多かったのです。
こんな時に、男飯やドライブ散歩ブログに出てもらいました。

前にも書いたかも知れません(只今記憶能力低下してます)が、チロルちゃんとのショッピングカートレースで勝って、コンビニマンか美味しいパン屋さんのパンが食べたいと思っているのかもです。
馬鹿言ってごめんさい。
2022年10月8日 21:09
突然の訃報で驚いております。
トホホさんと奥様のお気持ちを想うと胸が痛くなります。
大切なご家族を失った悲しみはすぐには癒せませんが、どうか元気を出してほしい と願っております。
心からご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2022年10月22日 17:07
こんにちは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。 

いつもくぅたを褒めたコメント頂いておきながら、黙っていてすみませんでした。

くぅたは、家族みんなを癒してくれてました。
特に朝、帰宅、お休みの挨拶は実の子供たちより笑顔で答えてくれて、一番可愛い末っ子です。
妻も同じ考えなようで、二人で未だに思い出話で泣きあっています。

気持ちが安定してお馬鹿なブログは、まだまだですが、簡単な近況ブログは出していきます。

ありがとうございました。

2022年10月8日 22:30
こんばんは。

私も先月愛犬を突然亡くしました。
他人事とは思えず、コメントさせて頂きました。
お辛いお気持ち、お察し致します。

お悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2022年10月22日 17:17
こんにちは。

お悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

そうなんですか・・。
先月愛犬を突然亡くされたのですね・・。

今回お悔やみコメントを頂いたみん友の最近のブログを拝見していないのではお意見してかrた返信しています。
返信前に見たのですが、亡くなられた愛犬の名前が判らずごめんなさい。

悲しみもまだ癒されていないのに、優しいお悔やみのお言葉ありがとうございます。
2022年10月8日 22:33
トホホのおじさん
心中お察しします(T_T)

くぅたさんはトホホのおじさんと
楽しく暮らせたとずっと思ってますよ!

お疲れが出ませんように
ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2022年10月22日 17:26
こんにちは。

お悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

たしかレオくんも2年前の10月に亡くなられたのですね。
直前までの琵琶湖の元気な動画を拝見してたから驚いた記憶があります。

という、くぅたも急逝なので自分自身が驚き、悲しみ、悔やみの毎日です。

虹の橋を渡ったら、若くなっているレオ君と遊んでやって欲しいなと思っています。

ありがとうございました。
2022年10月8日 23:53
こんばんは。
くぅたくんのご冥福お祈り申し上げます。
いつも元気だったくうた君が亡くなられたのはとてもびっくりです。

病院も定期的に巡回していればと思うと😭

私も愛犬飼ってるのでいつかは亡くなるのですがその時が来た時は
本当悲しいですね。


くぅたくんもトホホのおじさんと暮らせて良かったと思ってると思います。

落ち着いたらみんカラ復帰待ってます。
コメントへの返答
2022年10月22日 17:38
こんにちは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

今まで、黙っていてすみませんでした。
大病だけに余計なご心配をおかけしたくなかったし、10月に入る前までは元気でした。

急逝した翌日は、トリミングショップの予約日で、すっきりした姿で闘病を告知するつもりだったのです。

病院も休診ならなおさらのこと、朝、昼、夕方と巡回してほしかったですね。
ビル3階には住居もあるのに。

まあ、今となったら外耳炎とか急性大腸炎の時に良くしてくれたクリニックなので訴えるつもりありません。

落ち着いたら、供養のつもりで、くぅたの想い出画像を少しずつアップしたいです。

ありがとうございます。
2022年10月9日 0:56
お悔やみ申し上げます。

病気が病気だけに、しかも腸管での腫瘤形成で点滴治療も必要だった為とはいえ入院中に一人で旅立ったのは可哀想です。
うちのわんこ達は自宅でご飯食べていつもの様に休んでる間に寝ているように逝ったので、今回の件を見て皆様の悲しみは我が家のあの時よりも大きいのではと心配です。
今はゆっくりとくぅちゃんの想い出とお過ごしください。
コメントへの返答
2022年10月22日 17:58
こんにちは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

コメントを拝見して、自分の想いを明確に表してくれて、とても感謝し、落涙しました。
もう2週間になるというのに情けない男です。

ミッキーちゃん、はなちゃんは残念ながら虹の橋を渡られたようですが、8778パパさんがおっしゃるように家族に見守られながら看取られたようなので、救われましたね。
(失礼な表現すみません)

希望くんは、今回のブログを反面教師として、くれぐれも適切な判断をお願いします。

くぅたの死に対する供養になります。
ありがとうございます。
2022年10月9日 1:51
大切なくぅちゃんとのお別れ 心よりお悔やみ申し上げます。
病院での対応が悔やまれます。
トホホのおじさまとご家族の皆様と暮らせて幸せな犬生だったと思います。
お身体お大事に…。
コメントへの返答
2022年10月22日 18:12
こんにちは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

今まで信頼していたクリニックの悪性リンパ腫に関する経験不足と重篤な患者(犬)なのに、監視カメラが壊れていた、巡回が少なかったなどの対応が悔やまれますが、今では気持ちを切り替えていく努力をしています。

最後にブログ「濃厚接触犬 桃ん。」の中の桃の中のマロンちゃん画像!
暗い気持ちの中で、思わず微笑んでしまいました。

マロンちゃんにも「ありがとう」と伝えてくださいね。
2022年10月9日 6:08
いつもブログの画像で癒されてました。
くぅた君のご冥福をお祈りします。

コメントへの返答
2022年10月22日 18:16
優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

今まで、黙っていてすみませんでした。
大病だけに余計なご心配をおかけしたくなかったし、10月に入る前までは元気でしたので、8日に予約してたトリミングしてさっぱりした姿で闘病を告知するつもりでした。

元気になったら、くぅたの供養も兼ねて「思い出の画像、動画」をアップしたいです。

ありがとうございました。
2022年10月9日 9:38
トホホのおじさん、おはようございます。
どんな言葉も今は響かないお気持ちと思います。早く落ち着かれてみんカラに戻ってこられる事をお待ちしています。
ぶあぶあ
コメントへの返答
2022年10月22日 18:23
こんばんは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

みんカラへの復帰の励ましありがとうございます。
今回こんな形ですが、みん友の皆さまの優しさが身に沁みました。

今しばらくは、気力がないので、くぅたの法事報告ぐらいしかできませんが、元気になったら、お馬鹿なくぅた関連ブログを出したいと思ってます。

ありがとうございました。
2022年10月9日 11:03
おはようございます。

悲しくて、本当に、残念です。

とても、可愛らしくて、いつも元気を頂いていたので、ショックです。

それ以上に、ご家族様の寂しさ、悲しさを思うと、言葉になりません。

心から、お悔やみ申し上げます🙇
コメントへの返答
2022年10月22日 19:42
こんばんは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

ペリドットさんは、くぅたのことをとても気いってくれてたみん友さんでしたね。

本日で2週間経過しました。
仕事など忙しい時は、寂しさは紛れるのですが、帰宅した時のの出迎えのくぅたの居ない現実に寂しさが沸いてきて落涙してしまいます。

少し落ち着いたら、くぅたの想い出画像や動画をアップするつもりです。
くぅたの供養と思って、みてくださいね。
お願いします。
2022年10月9日 17:48
コメントを入れたはずが、入っていませんでした。

うちも愛犬を二匹、5年前と3年前に亡くしているので痛い程気持ちがわかります。

しかし愛犬は幸せだったはずです!
こんなに可愛がられ、そして、このコメント数。

どれだけ愛情を持って接してきたかがわかります。

ワンちゃん、ネコちゃんは亡くなると天国ではなく、虹の橋と言う所に旅立ち、痛みも苦しみもなく思い切り元気だった頃に戻り走り回り、色んな子と沢山遊ぶそうです。

自分は凛ちゃんか亡くなった時にもう二度とこんな悲しみは嫌だ。と思っていましたが今の桃太郎との出会い。
体はガッチリして強そうですが、すぐに下痢をしたりゲロを吐いたり。
今年は喉の手術とヘルニアの手術で150万円以上が飛んでいきました。

飼い主になった以上は最後までしっかりと可愛がります。

くぅちゃんは虹の橋からいつも見てくれていますよ。


コメントへの返答
2022年10月22日 20:01
こんばんは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

しかもコメントの入力確認までしてくれてありがとうございます。
みっちゃんだよーさんとこも愛しいワンちゃんを二匹なくなっているのですね。

しかし、ヘルニアグレード5の
桃太郎くんも頑張って奇跡の復活は嬉しいですね。

そんな多忙な時の優しいお言葉ありがとうございます。

「ワンちゃん、ネコちゃんは亡くなると虹の橋で、痛みも苦しみもなく思い切り元気だった頃に戻り走り回りまわる」のくだりでは、不覚にも落涙しました。

新米のくぅたも凛ちゃんたちに迎えてもらい、自由に走り回っていることでしょう。

そして虹の橋から見守ってくれることを信じます。

ありがとうございました。
2022年10月10日 19:12
こんばんは。くぅた君の訃報に、お掛けする言葉も見当たりません😞
命あるものの死はわかってはいるのですが、自分も先代犬が昨年頭に突然死してしまってやはり精神的に落ち込みました。

ゆっくり気持ちの整理ができたらまた戻って来てください。

くぅた君の魂が安らかに天国に行けますように‥

コメントへの返答
2022年10月22日 21:42
こんばんは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

この返信を書くまえにブログを拝見させて頂きました。

先代犬のハンナちゃんが元気にしてた初詣の翌日に急逝なんて悲しすぎますね。

心臓が悪いことが判明しても投薬していたので、症状を緩和させながらもっと長生きしてくれると考えていたと思います。
本当に残念です。

自分もくぅたの急逝で、しばらくはうつ状態です。
勤務先の仕事中では気が紛れるますが、一人になるとどっと寂しいさが襲ってきます。

早く気持ちの整理をして、くぅたの魂が安らかになるよう頑張ってみます。

ありがとうございました。

2022年10月10日 22:33
可愛いくぅた君の画像を見たら、去年苦しい思いをしながら亡くなった我が家のタクを思い出して、すごく悲しくツラい気持ちになり、ショックです。

まだ8歳なんて、まだまだ遊びたい盛りで、くぅた君もさぞ心残りだったと思います。

タク君は14年間、家族を癒してくれて旅立って行きました。くぅた君も皆に愛されて、最期も幸せだったと思います。タクも最後は苦しんで、手術の翌日に病院で亡くなり看取れませんでした。
手術前に病院から帰る時、しんどいのに起き上がって、最期の力を振り絞り鳴いていた声を思い出すと、夫婦で涙しております。

トホホのおじさんの心中お察し致します。
くぅた君のご冥福を心から御祈り申し上げます。
コメントへの返答
2022年10月22日 22:01
こんばんは。

優しいお悔やみの言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

お悔やみコメントを拝見して、タクちゃんも悲しい思いをして亡くなったのをくぅたに照らし合わさって、不覚にも泣いてしまいました。

自分の死を本能的に判るとどの子もやはり家に帰りたいのかも知れませんね。

出来ることなら、くぅたに感謝と身近で看取れなかったことをお詫びしたいです。

ありがとうございました。
2022年10月11日 0:04
可愛い くぅたん君の最後を見とれなかったことを
とても残念に思い心中お察し申し上げます。

私共のふくちゃんも3年前の10月8日に亡くなりましたが、
今でも、時々思い出して涙しております。

悲しみも時と共に良い思い出に変わりますので、元気を出して
明日を生きてください。
楽しいブログお待ちしております。
コメントへの返答
2022年10月22日 22:13
こんばんは。

優しいお悔やみやはげましのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

返信を書く前にふくちゃんに関するブログを落涙しながら拝見しました。

最後は、肺に水が溜り呼吸困難でさぞかし苦しかったと思います。

それなのに、励ましのお言葉をかけて頂き、本当にありがとうございます。

気持ちが落ち着いたら、供養も兼ねてくぅたの想いでの画像をアップしたいと思っています。

ありがとうございました。
2022年10月13日 18:02
私にも来月で8歳の犬がいるので、痛いほどお気持ちが分かります。
くぅた君のご冥福を心から御祈り申し上げます
コメントへの返答
2022年10月22日 22:23
こんばんは。

お悔やみのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

そうですか、来月で同い年のワンコなんですね。
お名前は存じませんが、可愛い盛りから大人ぽくなったのではないでしょうか。

今回の出来事を反面教師として、くれぐれも健康診断と病院選びそして場合によってはセカンドオピニオンなどは迅速確実にしてあげてくださいね。

くぅたのような悲劇が起きないようお願いいたします。

ありがとうございました。
2022年10月16日 2:05
いつも癒やしてもらっていたくぅた君が、永い眠りについたと聞いてびっくりすると同時に悲しくもあります。
ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2022年10月22日 22:29
こんばんは。

お悔やみのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

くぅたのこと褒めて頂きありがとうございます。
まだ、虹の麓で遊びまわっているくぅたも喜んでいると思います。

落ち着いたら、くぅたの思い出画像、動画をアップしたいとおもいます。

生前のくぅたを贔屓してくださり、ありがとうございました。
2022年10月16日 17:25
可哀想に。。。

大好きなご主人に見守れるたかったと思います

(ノД`)シクシク

一人ぼっちで冷たい檻の中で。。。

言葉が見つかりません

心のからお悔やみ申し上げます
コメントへの返答
2022年10月22日 22:35
こんばんは。

優しいお悔やみやはげましのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

コメントの文章を落涙しながら拝見してます。

返信する前にブログを拝見させて頂きました。

こんなに早く亡くなるなら、「安楽亭」の焼肉を食べさせてあげたかった・・(悲しき苦笑)

ありがとうございました。
2022年10月17日 7:29
おはようございます。


お悔やみ申し上げます。
うちも2度愛犬見送りました。
ただただ残念なのは医院の中でですね。
くぅた君の気持ち思うと少し…


お見送りお疲れさまでした。
コメントへの返答
2022年10月22日 22:45
こんばんは。

優しいお悔やみやねぎらいのお言葉を頂いたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。

ボーエンさんのとこも愛犬が亡くならことは存じてませんでした。ごめんなさい。

それなのに、くぅたの最後のことを代弁して頂きありがとうございます。
くぅたの気持ちも察して頂いたので、喜んでいると思います。

ありがとうございました。
2022年10月20日 17:27
くぅたんのお写真、何回見ても
未だに涙が出ます

くぅたんとライトを会わせたいとずっと思っておりました
私も会いたかったです

ライトの病気を覚えいてくださったのですね
有難うございます

70以上ものコメントが届いたのはくぅたんとパパさんがどれ程、皆さまに愛されていたのかが伝わります
コメントの返信をされるのは
まだまだお辛いのに有難うございます
パパさんゆっくり元気になってくださいね
くぅた君はパパさんの笑ったお顔が大好きでしたよ


コメントへの返答
2022年10月22日 23:02
こんばんは。

COCOさんの「くぅた君に会えたよ」のブログは、何度お礼を言っても言い切れない程、感謝しております。

ブログは妻だけでなく、娘、息子とも拝見しまして、みんな良く撮れたなあと言ってました。

奇跡のような美しい画像ありがとうございます。
何度も言いますが、本当にくぅたの毛に虹が付いて見えます。

虹に上手に渡れたのでしょう。

ライト君がサヨナラと言ってるようで、また落涙しました。

明日、第4日曜日昼過ぎから、合同の霊前供養祭があります。

そして、気持ち的には本調子では、ありませんが、霊前供養祭での簡単な画像と先週日曜日にくぅたの大好きだった「内灘総合公園」と「千里浜なぎさドライブウェイ」へ骨壺と遺影を持って行った画像を簡単にアップする予定です。

早く笑った顔をくぅたに見せたいです。

本当にありがとうございました。
2022年10月25日 10:13
こんにちは。
読んでて涙が止まりません
お悔やみ申し上げます。
お辛い気持ち察します。
私も小さい頃からワンコや猫ちゃんを飼ってました。
亡くなるたびに辛くて2度と飼いたくないって思うのですが癒しを求めてしまいます。
暫くは無理かも知れませんが新しい子を迎え入れてあげる事を願います。
コメントへの返答
2022年10月25日 12:12
こんにちは

優しいお悔やみのお言葉ありがとうございます。

病名を知ったとき、命あるもの、いつかくるお別れの悲しさは、覚悟はしてていました。

しかし、闘病中でも少し元気になりつつある時のいきなりの急逝。
しかも、最後を看取れなかった悔しさ、くぅたの寂しさなどを想うと、今まで癒やしてくれたワンコに対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。

いつになるかわかりませんが、またくぅたによく似たワンコとの出会いがあるといいなあとも考えてしまいます。

ありがとうございます。

プロフィール

「インターホンの交換は時短、簡単だった! http://cvw.jp/b/2981040/48612135/
何シテル?   08/21 22:05
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06
パスケースと小銭入れ♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:21:46
「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation