• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

おじじの買い食い、ホワイト餃子(^^)/♪♫

おじじの買い食い、ホワイト餃子(^^)/♪♫ 今回は、昨年暮れからいろいろあって、ご無沙汰していた「第7ギョーザの店」でホワイト餃子をテイクアウトした話です。

なお、自分のブログに「第7ギョーザの店」の紹介は、8回もアップしているので、詳細は省略です。


半年以上も食べていなかったので、購入した餃子をそのまま持って帰らずに「買い食い」してしまったことを馬鹿馬鹿しくカミングアウトしますね。


一言ウンチク】 ※ネットより抜粋

「買い食い」とは、「子どもが自分で食べ物を買って食べること」を意味する。
子どもは親が作った料理や給食、あるいは親が買い与えた食べ物を食べるべきだという教育的観点から、帰り道、駄菓子屋やジャンクフードの店に立ち寄って買い食いすることはやめるように指導されている。


おじんは、子供じゃないけど、こっそりと食べる行為にワクワク、ソワソワするのです。(妻への恐怖感もあるしね💦💦)

そんな子供じみたジジイの顛末をご覧くだされや。ゴホッ、ゴホッ(´ω`*)







久しぶり来たぜ!「第7ギョーザの店」
まだ、時間は15時半頃、おじんはパートになったので、こんなに早く来られるのです。
空いているかな~♬♪♫
alt




ホワイト餃子御殿のビル!
alt




(左)正面玄関、(右)テイクアウトもしくは小部屋利用玄関。
今回は、右の玄関へ!
alt




テイクアウト玄関前には冷凍生餃子の自販機が鎮座。
ごくたまに飲食関係の人が購入するとか。
店内でも購入出来るが、基本1家族に2パックまでなので、自販機で何回か分けて購入するらしい。
alt




予約してた餃子出来てるかな(#^.^#)💦
alt



購入したのは、ホワイト餃子15個入り2パック、焼き餃子7個入り1パック。
alt




餃子を包んで貰っている間に店内をパチリ。
alt




まだ16時前なのにパーテンションも取れて、沢山の人が食べてます。
よく見たら同年輩のおじじのボッチ食いが多いような💦💦
alt




正面玄関から出たとこ。alt



車に入ったら、全ての窓を半開きにします????
alt




ジャジャジャーン♫
ホワイト餃子さんとご対面!!!
窓を開けたのは、ニンニク臭が充満するのを防ぐためでした。
alt



早い話が、子供じゃ無いけど、買い食いですわ。
熱々のうちに食べるのが良いんです。(#^.^#)♬
alt



ホワイト餃子の中身です。
具は少なめですがこの空間の間が、絶妙なのです。
外がカリカリ、中がモチモチ食感の皮を引き立ててます。
alt




1個のつもりが2個になり、はたまた3個食べました。💦
alt





次に控えしは、焼き餃子7個入りです♬
う、ううん、焼き加減が少ないような!!!!!!
alt




こちらの方は野菜メインの具もギッシリ!

ただ不満なのは、新入りに焼かせたのか焼き方が甘く、油がねっとりとダレてました。
B級グルメの凡人と言えども厳しく査定するぜ!
alt




悲喜こもごもと騒いだ後は、家族土産として、お持ち帰りを再セット。
alt




帰宅途中で食品スーパーによって、おかずラー油と四川省ラー油を購入。

なお、現在17時前、妻は遅番勤務で19時帰宅。実母はデイサービス。
よって、ボッチで味見敢行??です。
alt




お店のラー油は、自家製のドライニンニク入りで、それを真似ての食べ方です。
alt



美味しいけど辛いので、ビールも飲みます。
アレッ、ウーロン茶が!!
なんて、おじんは下戸だったわ( ̄ー ̄)ヘヘッ
alt




こちらは焼き餃子。油のヨレヨレもラー油で誤魔化せて美味しいぞ(^^)/
alt




ごちそう様でした。alt


久しぶりに食べたホワイト餃子は、やはり美味しかった(#^.^#)

来月にでもお店で食べたいなあ~。


では、では、(^^)/

ブログ一覧 | B級グルメ | グルメ/料理
Posted at 2023/06/10 12:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

茶しん 駅前本店
98Rさん

終了のお話…。(竹輪と豆腐のエノキ ...
1960じぇ~ん♂さん

ホワイト餃子店とラーメン暴食記
プレマシー2回目さん

ホワイト餃子を焼きました
Temma2さん

田園調布駅で暇つぶし〜✨
S204ユウさん

月曜は、ダメよ
ハーロックfazaさん

この記事へのコメント

2023年6月10日 13:26
最近食べに行ってないです。ああ!食べたくなって来ました。
コメントへの返答
2023年6月10日 14:41
こんにちは(^^♪

自分も久しぶりでした。
午後3時半ごろに行ったので、空いてましたね!

懐かしい味で、満足できました。

ただ、基本の味は同じなのに焼く人の技術によって、若干の仕上がりが変わりますね。

焼き餃子の方が残念ながら、油くどくなって、美味しくなかったです(;´Д`)💦💦
2023年6月10日 19:03
こんにちは~♪
ホワイト餃子は噂で聞きましたが・・
白くない&三日月じゃない!(@_@)

でも、焼き立ては超美味しそう(*^^*)
これは、買い食いが必須かも♪
更に焼きギョーザにおかずラー油ですか!
う~ん食べたくなっちゃいますネ(●^_^●)
コメントへの返答
2023年6月10日 19:57
こんばんは(^O^♪

ホワイト餃子が、白くない
こもっもなご意見ありがとうございます。

ホワイト餃子の名前の由来は、日本人にこの餃子を伝授した中国人の白福寿さんの名前から来てるのです。

千葉県野田市にある「ホワイト餃子 野田本部」の本部店主の水谷さんが餃子を教わったのが中国人の白福寿さんなのです。
ちなみに第7ギョーザの7は、本部店主から教わった36人の弟子の内、7番目だからつけたとされる説があります。
他に石川県で、7番目という話もあります。

どっちにしろ、金沢のソウルフードと言われていたのが、千葉県のソウルフードが本命ビックリでしよ!

ホワイト餃子におかずラー油な組み合わせは、ご飯だけでなくビールの肴にもなりますよ🎵
わたしゃ、下戸だけどネ。゚(゚´Д`゚)゚。
2023年6月10日 19:14
お邪魔します( ̄▽ ̄ゞ

”買い食い”って言葉自体
最近は、聞かなくなりましたね
子供の頃は、駄菓子屋さんや
お肉屋さんで熱々コロッケを
食べたりしました( ̄▽ ̄)

ホワイト餃子、美味そうですね
最近我が家は
餃子に酢コショウがブームです( ̄▽ ̄♪
コメントへの返答
2023年6月10日 20:26
こんばんは(^O^♪

そうそう、さすがに学校からの下校中は、出来なかったけど、自宅に戻ってから、駄菓子屋さんやお肉屋さんに行ったものですよね!

少しお金があったらリッチにメンチカツを選んだりしたものです。

酢胡椒は、息子も好んで食べてます。
自分は、唐辛子の辛さが好きなので、ラー油かな🎵
(*´Д`*)意外と保守的なんです💦
2023年6月11日 11:54
こんにちは👋😃

懐かしいですね。
持ち帰りで食べても美味しいですが、
お店で焼きたてを食べるのが
一番美味しいですね。
今日の晩ごはんは…
餃子の王将持ち帰りでビールに決まり☺️
コメントへの返答
2023年6月11日 13:06
こんにちは(^^♪

仰るように、お店で焼きたてを食べる方が、美味しいですね!

今回、持ち帰りにしたのは92歳の実母もホワイト餃子が好きなので、お土産にした次第です。

また、妻など他の家族にお土産無しと言ったら、どんな仕打ちがあるか怖いのもあるし・・・(≧◇≦)💦💦

でも美味しい焼きたても食べたかったので、思わず車の中で買い食い(つまみ食い)した次第です。
(#^.^#)ヘヘッ

餃子の王将も自宅近くにあるので、よく餃子や酢豚なども持ち帰りしますよ(^^)/
2023年6月11日 18:42
こんばんは🌇

勢いよく全部食べちゃいそうです🥟
カリッとモチっとしてじゅわとならI can't stopモードです🙄
ラー油に浸すのも堪らんです
昨晩、我が家も餃子🥟でしたけどラー油使えばよかったとこれから見て感じました😅
コメントへの返答
2023年6月11日 19:33
こんばんは(^^♪

お店で熱々を食べると、仰るように「カリッとモチっとしてジュワ~」なので、一気に食べちゃいますね!

多い時は、ホワイト餃子10個、焼き餃子5個、豚汁(丼ぶりサイズ)、自家製バンバンジーサラダ、3種の漬物、そしてライス大盛を食べつくしました。
後で、胃腸薬飲んだけどね・・・。
(*´Д`)パンシロンデパンパンパン

好みの問題かも知れませんが、食べるラー油の中に入っているフライドガーリックがアクセントになって、より美味しくなると思っています。(^^)/
2024年1月22日 19:09
こんばんは。
ホワイト餃子家の近くにもありますが、小さい頃千葉県柏市に住んでいて恐らく中学生の頃は食べていたような?
そうなると50年前位から食べてましたかね~?
ちなみに我が家では冷凍生餃子買って来て嫁さん焼くのですが、店で焼くより上手ですよ~👍
コメントへの返答
2024年1月22日 19:51
こんばんは(^^♪

おお~っ、本家本元の「ホワイト餃子店 野田本店」のお客様なんですね!

享年53歳で病死した実弟が、日本テレビ系の孫請けカメラマンで、本店に取材した時電話があって「金沢の第7ギョウザのホワイト餃子は、千葉にあり、金沢のソウルフードでない」と聞かされました。(゜o゜)

それまで、「第7ギョウザの店」の営業戦略が上手なのか、北陸、関西方面からもわざわざ食べに来るほど繁盛してます。

詳しく言うと話が長くなるのですが、自分は金沢出身ですが、実父の仕事の関係で5歳から主に関東方面で暮らしおり、「第7ギョウザの店」を行くようになったのは、30歳過ぎです。
よって35年近く前かな。

モイ子さんの奥様は偉いです!羨ましいです!良妻です!

家の妻は、気が入らないのかヘタッピです。
よって、いつも自分が焼いますわ(;´Д`)トホホ

プロフィール

「ルナとおじんのW誕生日にポテトサラダケーキ作ったド! http://cvw.jp/b/2981040/47755042/
何シテル?   06/01 09:21
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Pellucid PPH2105ワイヤレス充電 自動開閉スマホホルダー エアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:56:41
スイフト(DS系)LEDカーテシランプ2個1セット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:35:22
ギャー😱飛び石キズが〜❗️🚗補修その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:07:22

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
【2024.5.20変更】 一部の画像を替えしました。 車体色は、ピュアホワイトパ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
【2023.11.22改定】 プレミアムシルバーメタリックとガンメタリックの2トーンのモ ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation