• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harvest67の愛車 [フォード マスタング クーペ]

整備手帳

作業日:2023年6月15日

Gorilla CN-GP720VD 地図データ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CN-G1500VDを購入後、予備として保管しておいたCN-GP720VDの最後の地図更新を行います。
本機が対応するバージョンアップキットはJAPAN MAP 2022までなので、年初めのセール時に契約しておいたってわけです。
2
CN-G1500VDと同様にナビ側で地図更新用SDを作成後、PCアプリで地図データをダウンロード。
再度ナビにSDを入れてデータを更新します。
3
地図バージョンが2023-01(2023年6月配信データ)になりました。
JAPAN MAP 2022のデータ配信はこれで終了です。
4
今回更新したのは道路データですが、それ以外のデータもバージョンアップキット発売時点の内容に更新可能です。
マスタングを契約したフォード茨城もプジョー守谷に変わっています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

黄砂落としシャンプー洗車2024.4.26😅

難易度:

マスタング長期入院、そして復活!?

難易度: ★★★

バンパー脱落⋯

難易度: ★★

外装ブラック化

難易度:

トリプルシャンプー?

難易度:

シャンプー洗車&バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@砂くじら3 さん
今日は久しぶりにマスタング動かしましたw
LC500、あのLFAのサウンドを継承…と聞いちゃうと乗りたくなっちゃいますよね(゚∀゚)」
何シテル?   06/15 23:40
幼少期に街中を駆けていた国産スポーツカー達がきっかけで、車好きになりました。 過去のモデルを遡ったり、上の世代の方々から昔のカッコいい車の話を聞いてきたりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:49:47
BSI(Built-in System Interface)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:11:40
エアコンガスをDIYでチャージしました(131,000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 12:16:40

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
206CCの入庫先がフォードディーラーだった頃に購入した車で、人生初のマイカーでもありま ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
オープンカーに乗りたいと思っていたところ、運よく手に入れることができました。色々あるかと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
元々親戚が乗っていた車ですが、乗り換えに伴い家族共用の車として引き取ることになりました。 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
プルーンでアプリコットなカブリオレ。 ピニンファリーナによるデザイン、フラットライド感の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation