• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンジン555のブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

タイヤ届きました☆

タイヤ届きました☆タイヤ届きました!
今からハメてもらいに行ってきますヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
Posted at 2008/05/11 13:44:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の日記 | クルマ
2008年05月10日 イイね!

注文していた商品が一気に到着しました。

注文していた商品が一気に到着しました。オークションで落としたタイヤが届きましたよ~!
今帰ってきたばかりなのでどんなのかは見ていないのですが、
明日早速付け替えに出しますヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

後、2日前に注文していた

デッドニング用品!

(リピートで2回目)
届きましたよ~!最高☆早い!

残念な事に雨降ってるんで明日出来ません(;´Д`)

バカヤロー。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2008/05/10 21:54:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の日記 | クルマ
2008年05月09日 イイね!

タイヤ買ったよヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

タイヤ買ったよヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!5時間程前にヤフオクでタイヤ買ったよぉ~(勢いでぽちっとな)

ヨコハマ ASPEC 21555R17!!!
ってクロスポの純正と同じものですが(;´Д`)(2本)


2本だけ山2分くらいしかないんです!(他2本6分くらい?ローテーションを怠ったからでしょう)
さっき、たまたまコンビニでガソスタで働いている知り合いに合って

話をしたら、
ホイールから外して付け替えタダでやってくれるって!
しかも、タイヤ捨てるの1本400円だってヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
って相場を知らないので超得した気分です。・゚・(ノД`)・゚・。


しかも、2本で送料込み6,000円!(6分山)
ローテーションを怠ったからこそ、2本で済んだと勝手に盛り上がってます。
YAHOOオク

遅くても、日曜には到着するんで早速持ち込みですわぁ~☆
Posted at 2008/05/09 00:58:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車の日記 | クルマ
2008年05月08日 イイね!

スロットルコントローラー購入記2

スロットルコントローラー購入記2

スロットルコントローラーが結局付けられないので、

レスポンスをよくする方法をネットでいろいろ調べていたら、

手軽に、そしてお金を掛けずレスポンスが上がる方法を発見しました。





それが、『ワイヤーぴ~ん』です。





単純にアクセルからスロットルにつながっているワイヤーを張るだけです(´∀`*)

何万キロと乗っているうちに少しずつワイヤーがたるんでくるみたいなので、

張りなおし、さらに+aの微調整を加えるだけで手軽にレスポンスアップが出来るようです。





手順

1.ボンネットを空ける

2.エンジンフード(+ドライバーでピンを抜く)を外す

3.12のレンチを用意x2本(ともまわりするので。ちなみに100均にあります。)

4.赤色の六角ナットをゆるめる(赤色矢印2つ)

5.ワイヤー(なんか黒い奴で見えにくいですが、黄色矢印です。見ればすぐにわかります。)を指でツンツンしながら好きなとこでナットを締める

6.最後にエンジン停止状態で、アクセルベタで踏んで、ワイヤーが動くか確認する(誰かに見てもらうか、アクセル踏んでもらう)



以上です。

一気にワイヤーを張らず、ある程度動かして締めたらエンジンをスタートしてみてください。

このときワイヤーを張りすぎていると、アクセルを踏んでいないのに回転数が上がってしまいます。

(要領は、自転車のブレーキと同じですね(゚Д゚)ノエンジン掛けてるとき、ワイヤーをツンツンすると面白い)

まぁやっているうちにコツがつかめると思います。



インプレ

アクセルに足を乗せるだけで、回転数が上がる!そして、ギアチェンジがスムーズに、そして息継ぎの無い加速に進化しましたヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

単純にワイヤーの遊びが無い分スロットルの反応が上がったんですね。

楽しくて、峠行ってきましたよ。峠。

Posted at 2008/05/08 20:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年05月07日 イイね!

スロットルコントローラー購入記

ブログで何回か絶対買うぞ~(゜ε゜;)

って意気込んでいた、スロットルコントローラーを結局注文したのですが、適合外だとメーカーからメールが届きました…
私の車は、電子スロットルではなくワイヤー式なので取り付けは、不可らしいです。

ワイヤーか電スロかなんて、ネットに載ってないので、
購入のだいぶ前にスバル営業に聞いて安心していたのに、がっかりです(`´メ)

SG5 5MTは、ワイヤーなんで、みなさん気を付けましょう☆

また営業さんに悲しい思いをさせられました
Posted at 2008/05/07 19:27:09 | コメント(5) | トラックバック(1) | 極悪ディーラー | クルマ

プロフィール

洗車が好き!走る事が好き!(´∀`*)SG5 5MTクロスポ 新車で購入してから早4年目・・・まぁコイツが壊れたとしても、SG5 MT黒を買うでしょうね~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
1112 1314 15 1617
18 19 20 2122 23 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

オーディオ関係ならおまかせ 
カテゴリ:リピートショップ
2008/05/08 20:21:02
 
STI 
カテゴリ:メーカーサイト
2008/02/01 00:26:39
 
SUBARU 
カテゴリ:メーカーサイト
2008/02/01 00:23:45
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車(FF)が、2006年の冬ある大雪の日に自宅の庭で亀になり、それ以来ずっと最強の四駆 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation