• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
つかさん1968の愛車 [メルセデスAMG Cクラス カブリオレ]
ブレーキ周りのメンテナンス part1(フロント編)
8
写真の通り、ローターが削れて外側(高い所)が残っている状態を「耳が立つ」という表現をします。<br />
<br />
欧州車はバッドと併せてローターも削る事で強力な制動力を発揮するのだとか、、、<br />
<br />
この耳をグラインダーで削って表面の高さと同じにしようという目論見です。<br />
<br />
まずはノギスで厚みを測定したところ耳の部分(新品の厚み)が36mm、耳研磨後(現在の厚み)が34.8mm、ローターに刻印されている使用限界が34mmとなっており、後0.8mmで使用限界、すなわち片面で残り0.4mmでローターの寿命となります。<br />
<br />
ローター表面もレコード化してますし、次の車検時は交換ですね。<br />
<br />
写真の通り、ローターが削れて外側(高い所)が残っている状態を「耳が立つ」という表現をします。

欧州車はバッドと併せてローターも削る事で強力な制動力を発揮するのだとか、、、

この耳をグラインダーで削って表面の高さと同じにしようという目論見です。

まずはノギスで厚みを測定したところ耳の部分(新品の厚み)が36mm、耳研磨後(現在の厚み)が34.8mm、ローターに刻印されている使用限界が34mmとなっており、後0.8mmで使用限界、すなわち片面で残り0.4mmでローターの寿命となります。

ローター表面もレコード化してますし、次の車検時は交換ですね。

カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年08月01日

プロフィール

「[整備] #ゴルフカブリオレ エンジンスターター取付け完了!!その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2983970/car/2595147/6252292/note.aspx
何シテル?   03/05 23:32
つかさん1968です。どうぞよろしくお願いします。 車いじりは基本DIYで行っています。 いつかはオープンカーという想いをようやく、叶えることができました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンドディフレクターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 18:30:07
今年も香箱蟹を堪能。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:04:06
飛び石対策しました。(フロントフェンダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 18:29:08

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
ゴルフ6カブリオレからメルセデスAMG C43カブリオレに乗り換えました。 車体色がダ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ホンダCRーV(RE4)からの乗り換えです。 CRーVも非常に良かったのですが、荷室へ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
(C43に乗り換えた事により、現在は長男が引き継いで乗っています) フォルクスワーゲン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation