• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっちん.のブログ一覧

2019年06月12日 イイね!

DPF再生中の必要距離など

先日、朝から大雨で、体調も良くなかったので車で通勤したときのこと。

職場は約6㎞ぐらいの近場。なのに途中、DPF再生が始まった。

あと3㎞ぐらいしかないしDPF再生終わるだろうか?
そんなことを思いつつ、再生を促すべく
マニュアルモードでギヤを高めに走った。

信号待ちでもNにして2000rpmぐらいにしてみた。
すると石油ストーブを焚いているような匂いが車内に充満、
俗にいう「匂い」とはこのことか!と初めて知った。

しかし気づくと再生は終わりi-stopランプが点灯した。
再生始まってから2㎞ぐらいしか走っていないのに。
TorquePROで見たDPF蓄積量もちゃんと減っている。

高速ではだいたい5㎞ぐらい再生には要していた。
市街地では速度が遅い分、距離は短くても終わるのかもしれない。

後で調べたところ、年次改良でここらへんの改善が施された模様。
これなら、DPF再生あまり気にしなくてもよさそうだ。


p.s
DPF再生処理は「燃料が不足しています」の表示でも
お構いなしで始める模様。
おそらく数百CCガスを消費するのでガス欠ギリギリで
始まるとヤバイかも
Posted at 2019/06/12 21:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「樹脂パーツの寿命 http://cvw.jp/b/2984072/46980153/
何シテル?   05/24 17:46
クリーンディーゼルの技術に惹かれ、2018年夏に、 CX-5(XD Proactive)に乗り換えました。 エンジン回し気味に走ることもありますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディーゼルノック音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 18:00:15
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 16:49:27
[マツダ CX-5] もっくもっくぱらぱら(EGRクーラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 08:22:09

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
クリーンディーゼルの技術に惹かれ購入しました。 煤問題のことをよく聞きますが、 現在、エ ...
三菱 パジェロイオ イオ (三菱 パジェロイオ)
長くお世話になりました。燃費はカタログ値の6割ぐらいでした。環境のためあまり乗らないよう ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation