• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっちん.のブログ一覧

2021年03月03日 イイね!

バッテリーが上がりました。。

車購入してから約3年(CX-5 KF AWD)。
先日、エンジン始動がちょっと弱いかな?と感じていました。
それから車使わず過ごした一週間後の3月3日、とうと来ました。

スタートボタン押下。
「クィンー。。。」エンジンが半回転くらいしか回りません。。(汗)

買い物に行こうとしたものの、車が動かないのではしかたありません。
取り急ぎ、近場のスーパーまで歩いて行って買い物を済ませました。

そういえば最近バッテリーのSOC(充電率)が40%ぐらいでしたが、ソーラー充電器を付けているので、まあ大丈夫だろ、と特に心配もしていませんでした。駐車場が北向きで今の時期は太陽電池に日が射す時間が短いのに加え、最近気温が低いことも加わっていたかもしれません。ちょっと看過していました。

それにしても40%ぐらいのSOCでかからなくなるのは初めてです。前は、一日中スモール点けっぱなしで30%台まで落ちたことがありましたがエンジン始動に問題ありませんでした。

バッテリー外すのは大変なので、ロードサービスでこの場を凌ぐことも考えられましたが、以前から気になっていたジャンプスターターというツールを試してみたくアマゾンでポチりました。購入したものは「Anker Roav ジャンプスターター Pro」(¥ 5,999)です。翌日に届きました。こちらがどうだったのか、パーツレビューにて。



Posted at 2021/03/14 20:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「樹脂パーツの寿命 http://cvw.jp/b/2984072/46980153/
何シテル?   05/24 17:46
クリーンディーゼルの技術に惹かれ、2018年夏に、 CX-5(XD Proactive)に乗り換えました。 エンジン回し気味に走ることもありますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ディーゼルノック音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 18:00:15
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 16:49:27
[マツダ CX-5] もっくもっくぱらぱら(EGRクーラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 08:22:09

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
クリーンディーゼルの技術に惹かれ購入しました。 煤問題のことをよく聞きますが、 現在、エ ...
三菱 パジェロイオ イオ (三菱 パジェロイオ)
長くお世話になりました。燃費はカタログ値の6割ぐらいでした。環境のためあまり乗らないよう ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation