• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

エアコン洗浄消臭してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコン関連は1万キロ毎にフィルター交換しているくらいで、5年半一度も洗浄していなかった。
先週久しぶりにエアコン点けたら臭かったので、フィルター清掃したけど若干臭いが引いた程度。
これはさすがに洗浄してみるか。
ということで初めてこれを買ってみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/12676179/parts.aspx

容量が200ml。
1本で2回使用できるとのことなので、使用前の重量を計測。250g。
中身が見えないので、きっと150gまで使用で1回分かなと推測。
2
エアコンフィルターをいつものように取り出します。
本当はグローブボックスを外して施工するのですが、私には苦い経験があるのでGBはそのままで。(^^ゞ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/5358596/note.aspx
3
液漏れ時の予防のため施工箇所周りにタオルを敷き詰める。
4
洗浄された液体は基本車外に流れ落ちるので、どんな液体が出て来るか見てみようと洗面器を置いてみた。
5
エンジンをかけ、暖房吹き出しは足元、風力は最大に設定。
エアコンフィルターの下でファンが勢いよく回っていた。手で触ったら痛かった。(^^ゞ
そのファンめがけて、管を付けたスプレーで噴射。
その管が真っすぐではないので、なかなか狙いを定めるのが難しかった。GB外していれば簡単なのかも。(>_<)
6
残重量150gになったので、ココで終了。
加減が分からず3回くらい測り直しました。(^^ゞ
次回は使い切りなので安心。
液体噴射後、15分間先ほどのエアコン設定のままアイドリングして乾燥させます。
窓も全開で、当初は液体の臭いがきつかったですが、終盤はその臭いも収まってきました。もちろん施工前の嫌な臭いは解消されていました。液体の臭いが被っているのかもしれませんが。(笑)
7
この小さな穴から水滴が落ちてきました。
この瞬間を撮るのに連写モード使いました。(^^ゞ
8
施工後の洗面器内には無色透明の液体だけ。
あれ?意外。
もっとどす黒い汚いものを想像していたので、期待外れ。(笑)
まぁ、エアコンのエバポレーターの汚れはこの程度だったのでしょう。臭いの元はカビやホコリなのかな。

エアコン洗浄、意外に簡単です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( シビックハッチバック の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアクリーンフィルター交換

難易度:

エアコンクリーナー交換

難易度:

WIP No.452

難易度:

エアコンフィルターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日いつものスーパーの野菜売り場で、生で食べられる今話題のとうもろこしを初めて見かけた。
一昨年夏の遠征時に、群馬県の道の駅で初めて買って食べたものと似ている。
その時のはピュアホワイト200円、今日のはロイシーコーン354円という品種。
価格差に驚いたが、輸送賃があるからね。」
何シテル?   06/21 19:35
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation