• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めかぽん69の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

バッテリー パルス充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
数日間エンジンをかけないで置いたらバッテリーが上がった。
正確には、電圧は12V有りライトやスライドドアは動作するがセルは回らないというもの。(セルリレーは飛び込むが…)
前回交換から、4年近くになるがちょっと早いんじゃないか?
2
以前(https://minkara.carview.co.jp/userid/298627/car/2289547/5787724/note.aspx)で、サルフェーション対策にエコピュア12を取り付けていたがバッテリーが上がった際にも煌々とLEDは点灯しておりコイツの消費電力もバカにならない…。 何だかなぁ…。
3
セールで安かったのでAmazonでパルス充電器を買ってみた。
4
一晩放置しサルフェーションを一掃! バッテリーをリフレッシュ。

無事、バッテリーは復活。セルは元気に回るようになった。
アイドリングストップもするようになったので期待できそう…。後はどのくらい延命できるか!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルマシステム バッテリー寿命延命装置 のび~太EX12V

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(BOSCH·HTP-N-55/80B24L)

難易度:

カオスバッテリーに交換

難易度:

バッテリーチェッカー取外し

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

めかぽん69です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行不能(ブレーキコショウアンゼンニテイシャ)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 13:23:34
パーキングブレーキ点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 21:14:49
ユーザー車検(野田自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:50:42

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
スーパーカー(スーパーへのお買い物用)
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
ボルボ C70に乗っています。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
よろしく。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
よろしくおねがいします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation