• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままま15の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年3月8日

インタークーラーホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
インタークーラーホースをシリコン多層ホースと専用バンドに交換するよ。

レゾネーター残す派のおじさんはこの3本セットをチョイス。



2
アンダーカバーを外したらイケそうだったんで取説の「フロントバンパーを外して」はスルー。

ターボ→インタークーラーのホースを外して、



3
シリコンホースと専用バンドに交換。



4
インタークーラー→ジョイントパイプのホースを外して、



5
シリコンホースと専用バンドに交換。

ただし、ジョイントパイプはご覧のとおりファンシュラウドにボルト締めしてあるんで、力まかせにホースを脱着するとシュラウド破損の可能性大。



6
ジョイントパイプ→スロットルボデー前パイプのホースを外して、



7
シリコンホースと専用バンドに交換したらおしまい。

エンジンルームに「赤」が増えました。

スルーしたけど、フロントバンパーを外したとしても劇的に作業性が上がるとは思えないし、純正はゴムなんでバンドさえ緩めてしまえば取り外しは簡単だけど、シリコンの方は厚みがあるし内径がシビアなんで、取付けには要領が必要ですな。

ご自分で作業される方はそれなりの覚悟が必要かと。



8
体感レベルでレスポンスアップ希望。

15829km





関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【ゑむ式夏休みの自由研究2】スロットルバルブ清掃&オイルキャッチタンク取付

難易度:

RRP ハイパーインテークサクションホース取付け

難易度:

フィルター交換

難易度:

毎年恒例毒キノコフィルター交換

難易度:

零1000チャンバー&ターボホース交換

難易度: ★★

エアダクト引いてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2週間乗ってみて http://cvw.jp/b/2987483/41582936/
何シテル?   06/09 22:06
ままま15です。 現在は自動車整備士養成学校の指導員として、前途ある若者たちに車の魅力を教えてる、整備士一筋のおじさんです。 車歴はスイスポでちょうど20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:20:48
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 08:36:38
SOFT99 フクピカ ホイール専用拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:27:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
地元は都会じゃないけど、使用時間帯が渋滞メインてのと相方がAT限定なんで 6AT 。 要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation