• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALXのブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

リヤブレーキワイヤー

シューも交換できたので使えないブレーキワイヤーも交換します。 後ろから前へ外していくのが簡単そうだったので早速作業開始です。 まずは○部分を外します。 左側にはカバーが付いているので取っちゃった方が作業が楽です。 右側は完全取っちゃってOKです 外れたらいくつかワイヤーが通っている部分有 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 23:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス110 | 趣味
2005年12月03日 イイね!

リヤブレーキ

今度はリヤのブレーキシューの交換に挑戦です。 リヤシューを交換するには先ずマフラーを外さなければなりません エンジン側に2本有るネジは6mmの六角で外すのだが結構やりづらい マフラーが外れたら次はリヤタイヤを外します。 ブレーキワイヤーをめい一杯締めて タイヤを止めていナットをレンチで思 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 23:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス110 | 趣味
2005年11月27日 イイね!

駆動系解体 その2

ベルトとウエイトローラーがそろったので組み付ける事にする 初期型はWRは20g×6個が入っているのだが 今回は初期型以降に使われている18.5g×6個をチョイスしてみた 一番大変なのはセンスプを堅くしたのでベルトが挟まらない.... 手でねじるようにクラッチ部分を握って出来た隙間にすかさず ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 23:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス110 | 趣味
2005年11月26日 イイね!

クラッチ組み替え

部品が手に入ったのでクラッチを交換する事にします。 今回使用するのはアドレスV100用のクラッチと 同じくアドレスV100用のセンタースプリング10%アップです。 どちらもアドレス110にはポン付け出来ます。 クラッチはアドレス110のと比べてシューが大きいので掴みが良いと思います。 早速 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 23:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス110 | 趣味
2005年11月20日 イイね!

駆動系解体

ボチボチ駆動系でも見てみようかと思う 早速作業してみよ~ まずはクラッチカバーを外す前にエアクリBOXをフリーにします 続いてクラッチカバーを外します 水色○は長いネジです ネジが全部はずれるとクラッチカバーを外すことが出来ます。 ちょっと堅くで外れない時はプラハンでコンコンやれば ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 23:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス110 | 趣味
2005年11月13日 イイね!

フロントブレーキ

今日は効き目0のディスクパットとついでにブレーキオイルを交換しようと思う まずはキャリパーを外さないと始まらないので取り外す事にする 上は10mmだったかな? 下は6mmの六角 (あれ5mmだったかな?) だけではずれます。 ディスクにこすれてはずれない時はキャリパーをグイッとディスクに押 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 22:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス110 | 趣味
2005年11月06日 イイね!

サイドスタンド

今回はあまりの重さに耐えかねてサイドスタンドを付ける事にする いきなり完成です^^ フレームに取り付け穴が開いているのでそこにボルトで取り付けます。 バネが結構堅いのでスタンドにバネを引っかけてから思いっきり引っ張って 横から刺してボルト止めです これで結構楽になった~ もう少し車体が倒れ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 22:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス110 | 趣味
2005年11月05日 イイね!

エンジンオイル交換

アドレス110のエンジンオイルを交換することにする っと思ったのは良いがドレインボルトが見つからない^^ 整備マニュアルをまだ入手してないしネットで探しても見つからない そんな中オイルタンクに付いているチューブを外してどうのって言うサイトを 見つけたのでまねしてみる事にした。 チューブを外 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 22:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス110 | 趣味
2005年11月05日 イイね!

解体作業

コイツは色々いじくるにはとりあえず解体しないと始まらないので早速外装をばらして見た 星形のレンチがないのでキーシリンダー周りだけは解体を断念したけど それ以外はほぼ解体終了!! 「マジで汚い!!」 リモコンジョグの時もそれなりに汚かったがコイツは別格 砂とオイルのコラボレーションですごい ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 22:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス110 | 趣味
2005年11月01日 イイね!

アドレス110がやってきた

AT免許も取った事だしそろそろもう少し排気量の多きが欲しくなってきた と例のごとくオークションで探してまくるとナカナカの部品取り車が出品されていたので コイツを早速47500円でゲットしてみた。 落札後に速攻やりとりして足立区まで軽トラを走らせピックアップしてきたヤツがコレだ 「アドレス ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 22:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス110 | 趣味

プロフィール

なかなかアップ出来ませんが 細々と更新していく所存です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆あずこう☆さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 20:35:26
k-break リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 22:47:27
セパハン化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 23:31:40

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっと腰高な感じのするクルマ^^; 大陸のタイヤ減らなくていいんだけど ロードノイズが ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
マニュアルはじめました
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ちょいちょいオクで売買してますが たまには預けた金を返さない人がいますね~ 昭島市の山○ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
コマジェからマジェスティ250に大きくなりました 新たな近距離移動マシンです。 完全なド ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation