• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALXのブログ一覧

2005年09月26日 イイね!

小型AT一発試験 7回目

本日7回目のお楽しみ
7回目ともなると高い練習場に行ってるみたいになってくる^^

本日の受験者9名
本日のコースは1コース
はじめは1コースより2コースの方が何となく好きかな~と思ってたけど
ここのところ1コースの方がお気に入り

前回、橋を速攻で渡ってしまったのをふまえて
今回は低速走行を試みてみた
が....
案の定、途中で失速&脱輪...
たまか^^
何度やっても試験場の橋は魔物がすんでいる^^
まっどっちにしても今日は乗れてなかったからダメなんだけどね

すでに試験管から同情される始末
「橋ね~」とか言われるし^^
足を少し前に出して見たら~と言われた
スクーターの場合足は真下におかないといけないはずなのに?
出しても良いみたい
良いんなら最初っから言ってくれ~マジで!!

そんなこんなで今月はもういけないので9月の試験はおしまい
次は10月です
Posted at 2007/06/25 00:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年09月22日 イイね!

小型AT一発試験 6回目

10回目まで折り返し突入の6回目の挑戦...
ココまでくるといい加減書く事も無くなってきたさ~

本日は初の雨での試験
だからってどうって事は無いがしいて言えば急制動の停車距離が伸びるくらい
雨なのに前日より多い9人で殆どが大型

今日は中型組みなので試験の途中で出来るらしい
いつも小型は最後だからな~
そんなこんなで発車
昨日の失敗をふまえて時間を気にせずに1本橋を撃破
続いて初めて試験場での急制動を体験し無事完走!!

 祝 初完走!!
 パチパチパチ~

初めて1本橋をクリアした時はちょいとふるえてしまった^^
そのあとも初めてだったのでちょいとオロオロしてみたりもした^^
内心、今日は受かっちゃったかもね^^
とか思ってたら6回目の撃沈を言い渡されたとさ...
「橋はもう少しゆっくり走れない?」ときたもんだ^^
時間は教えてくれなかったけど結構ス~と抜けちゃったから大分速かったかもね^^
大型の10秒クラスは少しタイムが足らなくても良いけど
小型の5秒はタイムが少ないのはダメみたいね
一つ勉強になりました^^

いよいよ次回で3万円台に突入~
燃調コントローラーを売って稼いだ費用もあと一回でおしまい
また何か売らないと試験費がもん捻出できないッス
はぁ~
トータル5万円くらいで何とかならんもんかね~
Posted at 2007/06/25 00:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年09月21日 イイね!

小型AT一発試験 5回目

とうとう節目の5回目突入!!
だが今回はちょっといつもと違う!!
ヤツを克服しているのでガラスのハートが砕けなければノープロである。

本日の受験者6人
中には原チャしか乗ったことなくて単車には1度も乗った事がない中国の方も参戦
何を考えているのか他の受験者に「ギヤはどうやってチェンジする?」と聞くしまつ
 コイツ、マジでか?
受験開始しても安全確認も出来ず終始1速で快走するしまつ^^
5回も試験を受けてるが初の外周回っただけでの試験強制終了をみた!!
しかも普通は放送で言われるのに試験管が出てきての「停止命令」が発令^^
 もう受けませんって言ってました^^

そんな中、自分の番がきたので乗車
本当なら2コースなのに月曜日が休日だった為に1コースだった
ん~1回目以来の1コース
2コースが良いな~と思いながら無事に完走。
いよいよヤツの居る課題コース発車。
 乗れました~
 乗ってやりました~
「お~」と思ったのもつかの間
距離のこりわずかのところで、まだ3秒台だったのを見たのがまずかった...
人には「5秒切ったって減点されるだけだし落ちるより良いから行った方が良い」とか言ってるくせに....
「あっいかんいかん、減速せねば」 (なぜか5秒乗らないといけないと思ったらしい)
のこり1mも無いのに落橋~

本日で2回目の
 「橋をわたっていれば合格してたかもね」
っていわれたとさ^^

明日も行くぞ~
Posted at 2007/06/25 00:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年09月18日 イイね!

また練習に行ってきた

また、「群馬県大型特殊自動車練習所」へ1本橋の練習と急制動の練習に行ってきた。
前は遠いと感じたけど今回はそんな気がしなかった。
原チャになれてきたのか^^

とりあえず1時間目はみっちり橋をやっつけた
おかげで大型の時間以上乗れるようになったし
 斜めから進入しても
 直前から進入しても
 脇見運転しても
乗れるようになったさ~
もうヤツは克服したかもね^^

2時間目は橋をしたり急制動したりしてみた
急制動も40km位からなら止まれるかもね
クランクも中で蛇行してみたりして複雑走行もOK
関係ないスラロームに関しては4秒台が出るしまつ^^
車体がもっと倒せればもう少しがんばれるかも、タイムアタック中~

炎天下の練習を満喫して
もう、来ない事を祈りつつ帰宅した
次来る時は普通二輪ATを受験する時にしたい物だ^^
Posted at 2007/06/25 00:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年09月13日 イイね!

小型AT一発試験 4回目

満を持しての4回目の登場。
さすがに4回目ともなると8時に出発する余裕のかまえ^^
手続きも手慣れた物。
コースなんか歩きもしない。
ひたすら1本橋の前でうろうろ。

今回は10人だった。
今日の試験管は今までになく「小型は一人だけど最初にする?最後にする?」と聞いてきた。
とりあえず「最初で^^」
初の1番バッターで有る。

前半の運転は今までの試験史上最高のできだった
出すところは出す
落とすところは落とす
確認はゆっくり確実に出来た
今日は何かが違う^^
いけるかも^^

橋へ向けて発進~
前輪乗った~
   後輪も乗った~
      お~マジかよ~
やばいんじゃないの~と思ったらちょっとスピードが出すぎてる減速せねば
....失速....

   なぁ~

コイツは失速後にアクセルを入れてもタイムラグがあってすぐに出ない

   あ~

ゴットン

途中で落ちたとさ...
良いところまでいったんだけどな~
まだまだ修行が足らないらしい....
また、修行場へいってくるとするか~
Posted at 2007/06/25 00:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味

プロフィール

なかなかアップ出来ませんが 細々と更新していく所存です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
181920 21 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

☆あずこう☆さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 20:35:26
k-break リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 22:47:27
セパハン化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 23:31:40

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっと腰高な感じのするクルマ^^; 大陸のタイヤ減らなくていいんだけど ロードノイズが ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
マニュアルはじめました
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ちょいちょいオクで売買してますが たまには預けた金を返さない人がいますね~ 昭島市の山○ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
コマジェからマジェスティ250に大きくなりました 新たな近距離移動マシンです。 完全なド ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation