• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALXのブログ一覧

2005年10月13日 イイね!

小型AT一発試験 番外編

自動車免許しか持ってない人は一発試験で合格してもその場で免許が更新されず 取得時講習なるものを受講して初めて交付されるメンドクサイシステム。 じゃ速攻講習を受けて交付して貰おうと思ってもそうも行かず まず県下の講習を受ける事の出来る教習所のリストを貰い ガンガン電話をかけて予約を取るわけだが基本的 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 00:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年10月03日 イイね!

小型AT一発試験 最終回

8月15日から始まった「一発試験小型AT限定」もとうとう8回目 とうとうに10月になってしまった^^ 10月だと言うのにいまだに激しく暑い 長袖着てヘルメットをかぶっている場合ではない^^ 本日の受験者12名 本日のコースは2コース この暑い中、受験者の皆さんはコースチェックに余念が無く歩き回っ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 00:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年09月26日 イイね!

小型AT一発試験 7回目

本日7回目のお楽しみ 7回目ともなると高い練習場に行ってるみたいになってくる^^ 本日の受験者9名 本日のコースは1コース はじめは1コースより2コースの方が何となく好きかな~と思ってたけど ここのところ1コースの方がお気に入り 前回、橋を速攻で渡ってしまったのをふまえて 今回は低速走行を試み ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 00:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年09月22日 イイね!

小型AT一発試験 6回目

10回目まで折り返し突入の6回目の挑戦... ココまでくるといい加減書く事も無くなってきたさ~ 本日は初の雨での試験 だからってどうって事は無いがしいて言えば急制動の停車距離が伸びるくらい 雨なのに前日より多い9人で殆どが大型 今日は中型組みなので試験の途中で出来るらしい いつも小型は最後だか ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 00:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年09月21日 イイね!

小型AT一発試験 5回目

とうとう節目の5回目突入!! だが今回はちょっといつもと違う!! ヤツを克服しているのでガラスのハートが砕けなければノープロである。 本日の受験者6人 中には原チャしか乗ったことなくて単車には1度も乗った事がない中国の方も参戦 何を考えているのか他の受験者に「ギヤはどうやってチェンジする?」と聞 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 00:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年09月18日 イイね!

また練習に行ってきた

また、「群馬県大型特殊自動車練習所」へ1本橋の練習と急制動の練習に行ってきた。 前は遠いと感じたけど今回はそんな気がしなかった。 原チャになれてきたのか^^ とりあえず1時間目はみっちり橋をやっつけた おかげで大型の時間以上乗れるようになったし  斜めから進入しても  直前から進入しても  脇見 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 00:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年09月13日 イイね!

小型AT一発試験 4回目

満を持しての4回目の登場。 さすがに4回目ともなると8時に出発する余裕のかまえ^^ 手続きも手慣れた物。 コースなんか歩きもしない。 ひたすら1本橋の前でうろうろ。 今回は10人だった。 今日の試験管は今までになく「小型は一人だけど最初にする?最後にする?」と聞いてきた。 とりあえず「最初で^^ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 00:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年09月11日 イイね!

1本橋の練習に行こう~

三度目の正直を超えてしまった今、このままじゃマズイって事で 設備有るところで練習する事にした。 今まで遠くて行かなかったがそうも言ってられないので 「群馬県大型特殊自動車練習所」って所へ行ってきた。 ココは大型/普通2輪の講習付きの練習が出来る群馬唯一の練習場らしい。 だけど原付の講習はなく単 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 00:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年09月07日 イイね!

小型AT一発試験 3回目

先日、一緒に受験していた義理の弟が合格したと聞き こりゃいかんと思いあわてて3回目に挑戦。 今回は台風に付き強風のおまけ付き すんごい風... 飛ばされそう... 試験場にある大きな床置き灰皿はとんでった^^ あまりの強風で受験者は4人だった 人数が少ないのでいつも一番最後の小型もすぐ順番が ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 00:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT | 趣味
2005年09月04日 イイね!

GTウイング 番外

2枚目のGTウイングが大体修正が終わった。 オークションで落札してから約8ヶ月もたっちまった 今度のGTウイングはFRPなんだが格安ジャンク状態なので 穴は開いてるは傷だらけだはで結構修復に時間がかかってしまった。 GTウイングに修復にあわせて1枚目の時に開けた穴もシコシコ埋めました。 修復が ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 00:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル C35 | クルマ

プロフィール

なかなかアップ出来ませんが 細々と更新していく所存です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆あずこう☆さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 20:35:26
k-break リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 22:47:27
セパハン化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 23:31:40

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっと腰高な感じのするクルマ^^; 大陸のタイヤ減らなくていいんだけど ロードノイズが ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
マニュアルはじめました
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ちょいちょいオクで売買してますが たまには預けた金を返さない人がいますね~ 昭島市の山○ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
コマジェからマジェスティ250に大きくなりました 新たな近距離移動マシンです。 完全なド ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation