• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

免停までのいきさつ【意見の聴取 準備編】

90日以上の免停又は累積点数で免許取消となる場合には
意見の聴取という場が設けられます。

この場は違反した事実に対して、意見を競い合う場ではなく
違反に至った経緯に関して自分に有利な証拠や理由が有れば提出が出来て
提出内容が認められれば1段階の処分軽減措置が実施されます。

ただし、どんな理由があれ意見の聴取に呼ばれる決め手の違反が
飲酒と無免許と轢逃げが含まれる場合に関しては軽減措置は無いそうです。
(これは意見の聴取当日に公安委員会の方と警視庁の方が言ってました)

オイラの場合は、取消候補の決め手となった高速道路での50kmオーバーの半年以上前に
一般道で25km-30km超過の3点違反が有り、3点+12点の合計15点で取消対象となりました。

速度違反に関して、継続した同種違反である事と50kmオーバーでも
減免対象となる可能性の高い速度違反は55kmまでの違反であるという事から
かなり厳しい状況である事には変わりなかった為、意見の聴取の場では
反省している部分と今後同種違反を行わない為の対策と決意を上申書に記載し
当日に臨む事としました。(ただし減免される可能性は殆ど無いと思ってました)

違反種別には「線の違反」と「点の違反」が有り「線の違反」の方が悪質とみられます。
(もちろん違反は違反なので、基本的に全てやってはいけません)

※線の違反とは前もって違反とわかっていながら行う違反
(シートベルト着用義務違反、酒気帯び運転、携帯電話等々)

※点の違反とは瞬時に起こす違反
(人身事故や速度超過)

一発若しくは累積で取消となる場合でも、線の違反か点の違反かによって結果は変わると思います。
当たり前ですが、点の違反だからといって減免される可能性が有るという訳ではありません。
違反は違反なので自分が起こしてしまった事実を受け止め、深く反省し今後どの様に改善するか?を
きちんと述べる事が意見の聴取の場では必要です。

又、意見の聴取の場では個室に一人一人呼ばれる訳ではなく20人位の対象者が
同じ部屋で各々の持ち回り時間で公安委員会の方と話します。(一人あたり最大5分位)
呼ばれている皆が、きちんと意見を述べている訳ではなく「違反に関して何か意見はありますか?」
という質問に対し「特にありません」という回答のみで、一人あたり5分もかからずに
どんどん順番は進んでいきます(オイラの場合はこの様な状況でした)

自分の順番は真ん中辺りだったので、それまでの状況を見ていましたが
皆緊張しているのか、全く何も準備していないのか「特にありません」という意見に
続いている人が多かったと思います。

違反内容にもよるので意見を求められた場合に必ず意見する事が正しいとは思いませんが
自身の違反をしっかりと反省して今後どの様に改善していくかを伝えようと思っているのであれば
意見の聴取の場の独特の雰囲気且つ自分の短い持ち回り時間に呑まれない様に
上申書(反省文)等を作成して提出する事は必要最低限の準備となると思います。

ブログ一覧 | 免許 | 日記
Posted at 2009/09/14 00:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 7
べるぐそんさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

今日のサラメシ2025 No.15
Red Bull Dogさん

ホンマかいな⁉️🤭😅
うらあきさん

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン BlueBottleさんで磨き&コーティング!! https://minkara.carview.co.jp/userid/299067/car/3184099/6730736/note.aspx
何シテル?   01/28 21:32
又Audiに戻ってしまいましたー!(2021年1月納車) 2007年~2017年:AudiA4 2.0TQ S-Line(B7)、AudiA4 2.0TQ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GOOUT 
カテゴリ:キャンプ
2014/03/29 22:56:26
 
ツ キ イ チ 
カテゴリ:キャンプ
2014/03/29 22:54:55
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Q3SB納車後色々有りましてA4への乗替えとなりました! Option:パークアシスト ...
BMW X1 BMW X1
2017年12月16日納車されました! ボディカラーに17年ぶりの黒を選択 洗車が大変 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今までで一番イジっていた車です。 エアロ:Tommykaira サスペンション:Pro ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
GT-Bをイジりすぎていた反省からOUTBACKに箱替え。殆どノーマルで乗っていました。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation