• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月19日

NC脚 決定

NC脚 決定 六月頃から何れにするか考え悩んでいた、NCの脚が昨日決定して、RS AIZAWAでオーダーして来ました。

結論は六月時点のオーリンズ狙いから大幅にトーンダウンしまして、昔懐かしのノーマル形状サス&ショックに成りまた。

箱根&首都高&街乗りで、軽く飛ばして気持良い。
攻めて走ったらアンダー、オーバーが軽く出る方が楽しい。
オヤジなチューンドカー目指してるから高めの車高&柔らか目なスプリングで軽くロールする脚が欲しい。
街乗り中にアンダーが出るのは嫌い。
でもノーマルビルの跳ねるのに減衰が弱い感じで沈んだ後、安定せずにフワフワして仕舞うのも嫌い。

車高調付きのNC2台ほど乗らして頂いてみたら、脚が良すぎてベタグリップで凄い旋回速度で曲がれるのが、自分には楽しいか?解らなく成りまして。

仕事の合間や夜ベッドの中で悩んでたんでました。

先日、仕事関係の50代後半のお客様が乗ってきたNCがATノーマル脚にKONIショック、何処のか解らないブレーキパットで後はノーマルって仕様だそうで。
駐車場で車話で盛り上りまして自分のNCと2台を取り替えて乗って見るって話に成ったんですが、
KONI良い!
自分より先輩な年齢の方の元走り屋?のセッティングしたKONIが車高が高すぎ?(すみません)&ロールデカすぎ&ノーマルタイヤなのに走りが良い!

KONIに決めました!

脚は今着いてる、マツスピスプリング&ノプロフロントアッパーを使って。
KONIショック組んで、RX-8のフロントスタビでロールを減らす狙いで行きます。
しかしKONIショックはGPって名前だと思ってたら何時の間にかスポーツって名前に変わってたんですね。

しかもCリングタイプで溝切り直しすれば車高変わると思ってたら完全なノーマル形状ショックに成ってるし、そのせいでヤッパ車高調?って悩んでオーダー今に成ってしまいました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/19 08:43:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2008年9月19日 11:41
こんにちは、
いよいよ購入されるんですね!
乗っていて楽しいのが、いいですよね~。 楽しみ方は、人それぞれに違うし装着楽しみですね!!
せっかく足交換されるなら、こんなのどうでしょう?
いつの間にか、安く発売されていたので。(http://www.acre.co.jp/application/brakeline.html#mazda)
アップ楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2008年9月19日 15:47
その節は、アラゴスタを体験させて頂き有り難うございました。

結局ノーマル形状に成ったんですが、最近色々やったので予算もあってブレーキは装着済みのエンドレスパッドのみで当分乗ってみます。

マフラーもマツスピ以外に欲しい商品が出て来たのも有るので。
2008年9月19日 20:23
ナイスなこだわりですよね!

我道を行く。。自分の気に入ったものが1番だと思います(^^)

着実に進化されていますね!
次回お会いする楽しみが、またひとつ増えました。
コメントへの返答
2008年9月19日 21:50
きっと又、思い通りに仕上がってもオーナー以外には「何が狙いか解らん」と言う車に成るんでは無いかと思ってます。

笑ってやって下さいね。
2008年9月19日 20:54
長い時間悩み抜いて出した結論。こだわりの逸品ですね。

タイヤや足回りは良いものにすると、早く走れるのですが、振り回す楽しさは減ってしまうような気もします。タイヤをノーマルに戻したら、なんだか楽しくなりました。

取付後の感想を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年9月19日 21:55
きっと出来上がって来ても、ショックをイジリ倒し、別のダウンサス買い、と延々2~3年間は完成しないんだろうなと思ってます。
何か長い事、遊べそうです。
2008年9月19日 20:59
渋いところをついてきますね(^_^)
オールドファンには、たまりませんねコニー♪
理想の足になるといいですね。
コメントへの返答
2008年9月19日 21:59
割と昔から有りますね。

80年代のバイクのリヤ二本サス何かもKONIって有ったし。
ユーノスロードスターも最初はKONIが凄く多かったし。

ノーマル形状サスも化石かも知れないすね。
2008年9月19日 21:00
そう言えば、まだ足回りはスプリングだけだったのですね!
てっきり何か入ってるもんだとばかり…^^;

OHLINSもエエですが、KONIも評価は高いようですし楽しみですね!
インプレも期待してます~
コメントへの返答
2008年9月19日 22:02
ネオバ級のタイヤとだとどう成るかが解りませんが、ノーマルタイヤとだと結構好みでした、遅そうですが仕上げてみたいと思ってます。
2008年9月19日 23:03
すっげー。
ブログの中身にベテランの味が染み出してるっす!
いろいろ比べて理想を思い描いて
一個一個パーツチョイスするなんて・・・

出来合いの車高調つけて、車高下げてウヒヒ♪
って喜ぶオイラとはレベルが全く違うぜよ(って初めから判ってたけど^^)

コメントへの返答
2008年9月19日 23:13
でも絶対サイゴードンのNCのが良い脚って事に成るんすよ。
昔は普通だったんす。
バネは大抵二種類から選んで、ショックも5~6種類から選んでって。
サスキットは殆ど売って無いし、高いしで、毎朝峠に居る変態か、凄い金持ちで違法行為が好きな人が買うものって仲間内で思ってましたから。

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation