• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

R-VITで自作ダクトをテスト。

R-VITで自作ダクトをテスト。 最近お彼岸で忙しく来週頭にRS AIZAWAに予約した、KONIダンパー装着を楽しみにNCは動かさずにいる予定だったんですが。
ネットで注文して忘れてたブリッツR-VIT Iカラーフラッシュが届きまして、我慢出来ずにここ数日夜中にガレージで取付してました。

取付が終わると使ってみたく成るもので、今日銀行に行く用件で外出した時に、大幅に遠回りして第三京浜で自作インテークダクトのテストをやって仕舞いました。
家族から「なんで銀行行くのにロードスターで?しかも帰って来ないし!」と怒られました。

ダクトをガムテで塞いで走った都筑までの往路は100km/h前後の巡行で吸気温32~33度、ガムテ無しでダクトを活かした復路は同じ走り方で27~28度でした。
インマニ圧はアクセル開度を揃えるには同じギアで同じ回転からフルスロットルってやらないと条件が揃わないと思い、無視しました。

吸気温に関しては自作ダクトで100km/h巡行で4~5度下がる様です。
夏には効果有るかも?
見た目馬力?な改造かも知れませんが、一応効果有りと言う事にしました。

ダクト増やせば、もっと効くかも?
グリルいじるかな?

しかしNCの水温高っ!
一寸スピード落ちると直ぐ100度に成るのは心臓に悪いす。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/24 19:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

いっもの山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 19:28
>「なんで銀行行くのにロードスターで?しかも帰って来ないし!」

『銀行は遠いんだ、ばかヤロウ!』
とオヤジの威厳をみせつけたりして。
コメントへの返答
2008年9月24日 20:18
いえいえ、ごめんって謝って後は笑ってごまかしました。
2008年9月24日 20:54
後付けメーター見ちゃうと、右足踏めなくなりますよね冷や汗
これから涼しくなるんで、乗っていて楽しくなりそうですね手(パー)
あと2日で雑誌発売ですねるんるん
奥さまにバレないようにしてくださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年9月24日 22:20
ですね。
100度でワーニングにセットしたら、年中鳴ってて来夏迄にはオイルクーラーか、ラジエターかイジラなきゃと思いました。

嫁は車雑誌に興味無いですし、NAVIやベストカーじゃ誰かに知らされるかと思いますが、ロード&スターならロードスターオーナーしか読まないし、大丈夫でしょ。

知り合いが見付けても、仲間みたいな人って事に成るんで仕事関係含めて安心してます。
2008年9月24日 21:31
やはり、ダクトは効果があるんですね~。ラムエア塞ぐ勇気はないので試しませんが・・。

グリル→NOPROのバンパーは良い位置に穴が空いておりますよ。

水温はそんな、すぐに100℃になりますか?山道をトロトロ登るか渋滞に長時間はまると100℃になりますが、普通に走ってる分には80℃中頃です。
コメントへの返答
2008年9月24日 22:30
保土ヶ谷バイパスの渋滞や旧16号の信号待ちで、あっさり100度に成ってピーピー鳴ってました。
おかしいんすかね?

Fバンパーは予備のノーマルが手に入ったんでガレージに寝かして有りまして、何か加工しようかと考え中でして。

何時に成るか解らないですが、金網グリルにしてグリル先端からダクト増設しようかと企んでます、固定方が思い付いてませんが。
2008年9月24日 23:33
こんばんは。
水温 って、平熱が 100℃ だと思っている ・ ・
それでもって 120℃ くらいまでは大丈夫じゃないかと思っていました。
純正メーターの水温計が振り切らなければ OK かな?
コメントへの返答
2008年9月25日 7:32
前車のNAロードスターや32スカイラインが、オイルクーラー等対策後に追加メーター着けたからか、機械式のメーターで自分が気付いて無かったからか走り続ける渋滞なら100度に成らなかった記憶があるんですよ。
其で気に成って仕舞いました。
2008年9月25日 8:49
こんにちわ。たぶん書き込み初めてだと思います(^^)

整備の方も拝見しましたが、
自分で取り付けている色々なパーツなどもあってすごいですね。
また色々と参考にさせてください。

ちなみにプロフィール拝見するにほとんど
時代がかぶっております(笑)

俺がハマーだ!は懐かしい。忘れてましたが思い出しました。
コメントへの返答
2008年9月25日 9:14
どうもです。
過去の愛車の180とS15がシブイ(世代が同じならこの言葉!)ですね。

俺がハマーだ!は偶然DVDボックス発見してボックス上下巻、衝動買いして嫁に怒られました。
ベイシティコップが売り出されたら、どんな事が合っても買うと思ってます。

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation