• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

カーナビが…壊れた…次はどうしよ。

カーナビが…壊れた…次はどうしよ。 ガレージのNCの後ろにしまって有る除湿機を出そうとNC動かしたら、カーナビのリトラモニターが起き上がる途中でパンク寸前の腹筋運動みたいにピクピク動いて、斜めで固まって仕舞いました。

バッテリー端子付け外しして見ても、バッ直配線してみても、くの字で止まってるし。

もう駄目みたいす。

親父の前愛車から代替時に外してニ年以上放っぽっといた古いDVDナビだし、取付スペース狭くて自分で無理矢理取付したし、寿命すかね。


どうすっかな。


ナビと一緒に導入したアルパインの1DINヘッドユニットがiPodの漢字表示出来てお気に入りだし。

同じ様なリトラタイプの1DIN、DVDナビは中古で¥40000前後?
ポータブルも¥30000~¥50000かな?

近々納車予定のお袋&嫁のスーパーカーなスプラッシュはナビ無しだし、ポータブル買った方が家族受けは良いよなぁ。

中古の1DINリトラナビのが見た目と性能は良いよなぁ。



どうすっかなぁ。


とりあえずブログUP後に作業して家に転がってた1DINボックスを加工してR-VITを埋め込んでみた。

ナビ着ける、買う、までこの状態すね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/06/20 13:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年6月20日 16:04
NCはアクセラなどのような既成品オンリーじゃないから悩みますよね~
うちは購入時に入ってた純正ナビで、音楽DVDや後付けメータ代わりにもなり、結構役に立ってますね~
さて、別車でゴリラのポータブルでSB360DT利用してます。購入時5万が三万台に、、、(TOT)http://kakaku.com/item/20103810561/
サイドブレーキ関係解除もネジ一本入れるだけで解除できるので、走行時の面倒はありません。よくポッドキャストなどをSDカードに入れて内臓トランスリミッタで聞いたりもします。あと、この手のものだと、データ内容4GB以上でないとポータブルはダメダメです。以前、2GBを使ったことがあるのですが、かなり最悪でした。

個人的には狭いNCなので、同じ立場なら2DINへナビ突っ込みたいところですが、、、荒法師さんのALPINEいいですからね~悩みますね~選んでる時も実は楽しいし(W)
コメントへの返答
2009年6月20日 16:32
とりあえずブログUP後に作業して、画像の様な感じで見た目だけ治しました。

2DINナビはラジオ操作してて軽くオカマ掘った経験が有って、苦手なので1DINリトラかポータブル狙いです。
HOTASでしたっけ?見ないで手触り操作出来るセットにこだわってます。
4GBモデルすね!検討します。
2009年6月20日 18:41
あらら!
リトラナビ特有の症状ですな!
メーカー名が無いので何とも言えないのですがパナソニックがその症状が良くあったそうですよ。
ポータブルナビは性能的にどうなんでしょうね?(使ったことがないから)

価格は価格.comで調べればかなりお得な価格で買えるので調べてみては如何ですか
コメントへの返答
2009年6月20日 19:09
その通りパナソニックです。

奥行が有りすぎで力業で装置して有ったのも悪かったかも。

普段は使わないけど、中古で同じのか?カロッツェリアか?若しくはポータブルか?何か入れないと不便すね。
2009年6月20日 21:09
あいや。
僕なら新品のポータブルナビ行きます。
ソニーのナブユー3って新しいやつが
このあいだドンキで4万切って売ってました。
「スプラッシュにナビ買ってやる!」
と言って自分のNCで使う(笑)
コメントへの返答
2009年6月20日 21:17
ネットで研究中でした。
そこらへんが妥当すかね、ワンセグ観ないし。

しかしエンジンチューン目的の貯金が目減りして来る…しょうがないすね。
2009年6月20日 21:42
↑サイゴードンのオススメのNav-U3は仕事で使ってるけどイイですよ。
案内も見やすいし、精度も十分。高いナビはいらなくなっちゃいますね。
コメントへの返答
2009年6月20日 22:15
使えますかぁ。
んじゃ来週辺りバックスで現物見て計って装着場所と電源を検討して大丈夫そうなら楽天か何かでポチッてみようかなと。

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation