• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

放置車両?

放置車両? じゃ無いすよね。

仕事の移動中に発見したけど道に置いてあるだけ?

しかし車種が解らない。

記憶に残る一番古い自家用車は親父が大事に乗ってた箱スカ2drHTだし。



けど親父の世代って、どうやって家族乗せてたのか写真の車も小さいけど箱スカ2drもかなり狭いのに両親+ガキ3人!

今自分はパサートワゴンに両親+ガキ1人で結構スペース埋まってるのに。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/06 20:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 21:11
なんだコレ
傾いてるぢゃねーか(笑)

ボクの記憶に残ってるのは
親父が乗ってた2ドアHTのカローラ1600です(^ω^)
コメントへの返答
2009年8月6日 21:46
世代だぁ!
レビンじゃ無いカローラの1600、2ドア=2TG+2ドア+レビンじゃ無い=TE71カローラ2ドアHT?
だとしたら、自分や直ぐ↓に書いてる人には中古車で、友達が乗ってたとか、買おうと思ったとか、乗ってたとかす。

友達の借りて、86よりノロイけど迫力有るイメージでした。
2009年8月6日 21:16
↑っぽい!

しかしカローラはもっとシンプルだった様な気がしないでもないケド分からない^^;

54Bで無い事だけは分かる、

この問題はやはりR16のあの世代の方達ならすぐ分かるハズ!(^o^)
コメントへの返答
2009年8月6日 21:50
みャアさんも2T-Gカローラ乗った事有りません?

サイゴードンの言うのTE71の頃のカローラ2DRだと思うすけど。
2009年8月6日 21:34
おおっ !  R16のあの世代???

ブルーバードの初期型なのは直ぐに判ったけど・・・

ちと、調べてみたらP312型 
初代ブルーバードの後期型の様ですね (;^_^A

小学校のころ、親父が乗ってた気がする・・・ (笑)  
コメントへの返答
2009年8月6日 21:55
どうも、R16のあの世代の方?から教えて頂けるとは。

ブルですか、
510~は見た記憶が有るんし、
910~は運転した事も有りますが…
これは解りませんでした。
2009年8月6日 21:35
なんの車ですかね?

何時頃の車なんだろう?
コメントへの返答
2009年8月6日 21:56
↑だそうです。

この時代の車は流石に解りません。
2009年8月6日 22:00
おおっ !  R16のあの世代ちょっと前???

自分もブルーバードの310って直ぐ分かったけど、正確には312なのね↑(^^

隣の家にブル410があったな~
コメントへの返答
2009年8月6日 22:09
R16あの世代って、どの辺りの世代なんだろ?
年代的には小学生時代にこの車の古い中古車が街を走ってたと思うんですが…きっと
30Z、箱スカ、SR、ヨタ8、ダルマ、コスモ、S800
辺りには興味持っても、この世代のブルなんかはボロい中古車ってスルーしてたんでしょうね自分は。
2009年8月6日 22:16
さすが↑↑↑あの世代登場一発回答即決!(^o^)

ブルだったんすね!

ボクの乗ってたブルは白中古Z18ET(だったかな^^;)80万円の910ターボでした^^;
2TGのTE71カローラは1コ下の奴が乗ってました、
でもEGI(だったっけ^^;)でソレックスじゃ無えってバカにしましたが実は羨ましかった、なぜならその時140キロしか出ないマーチGに乗ってたから(;_;)
コメントへの返答
2009年8月6日 22:22
40代前半にはわからん車すよね。

2T-G+インジェクションのカローラとかはソレ、タコで凄く速く成るイメージでしたね。
友達がソレックス+タコ足+ストレートで乗ってました。
2009年8月6日 23:07
この手の車
車検めちゃめちゃくうらしいっすよね(--;)

ここらにもいまだ
車線変更前にでた
日本車なのに
左ハンドルのサニーが走ってます。

バ~さんが乗ってますが渋すぎて

しかも
近付くのも怖い!?(W)
コメントへの返答
2009年8月6日 23:19
車検通すのは大変そうすね、パーツ有るんすかね。
車線変更のニュース、信号治してますみたいの何となく観た覚えがって感じです。
わりと最近だった様に思ってました、そう言や旅行中あまり左ハンドル見ないすね。
2009年8月6日 23:11
傾いてるやつ=310
覚えた(^ω^)
おじさんがのってたラリーもどきの510だって僕が生まれる前のくるまだもん。
こりゃクラシックカーの範疇であります。

カローラTE71です。白いの。
で、5歳だった当時の僕の足こぎ車を踏みつぶして廃車にしてくれた
TE71カローラHT。以来、トヨタをやや嫌いに(TT)
コメントへの返答
2009年8月6日 23:30
5歳児にはショックだろうなぁ。

でもTE71実は好きで買いそうに成った事も、
両方先輩からの個人売買でほぼノーマルの86とほぼフルチューンの71で一週間悩んで、悩んでるうちに71が他のヤツに買われて結局914買いました、1ヶ月位しか乗らずに磨いてすぐ売ったけど。
2009年8月7日 10:08
こ,これは古いっすね〜!!
さすがに45年式の自分には分からなかったです。。

うちのオヤジが乗っていた,ケンメリ,二代目ルーチェロータリーは良く覚えています。
その後は,FRだったファミリアから始まって,FFにシフトして若者に大人気だったファミリア・・・ずっとファミリア一本でした。
その頃,オヤジが付き合っていたDラー営業マンが,今の自分の担当っす(笑)

やっぱし,古い国産車は味があってカッコいい。。^^
コメントへの返答
2009年8月7日 12:06
親子二代が同じディーラーで同じ担当凄い!

家は親子共々、同じディーラーどころか同じメーカーの車が連続する事も稀な車歴すね。

親父、箱スカ→ケンメリ(ノロイと怒って直ぐクラウンに)

お袋、KP61→初代フェスティバ2台→フェスティバミニワゴンでオートラマ続きその後デミオ→スプラッシュ

自分、両方中古で86→85改単に箱変えしただけと、
両方中古でNA→NCす。

ディーラーの担当と心地よく付き合ったのは
お袋の車を今は無きオートラマだけです。

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation