• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

エンジン治った。

エンジン治った。 R16のお友達の皆さんは群馬でTRG中だなぁと朝から昼一寸まで仕事でした。
嫁と娘が幼稚園の運動会を見学に行ってる=仕事後は自由。
っつう事でTRGに行け無かった分NCで何かやるかと、主治医なRSアイザワでNCの不具合をこのまま走り続けて良いのかどうかチェックして貰おうかと行ったんですが、
ピットが空いてたんでヘッドカバー外してチェック&調整&諸々(自分にゃ解りません)を作業して貰いました。


でポンカム装着後に車受け取った時と同じ様に、綺麗にアイドルする様に成り、3500~4000で谷間と言うか車が勝手にセナ足やってるみたいな変な感じも殆ど無くなりました。
アイザワさん有り難う。

そして馬鹿なドライバーも少しは学習します、今日はいきなり全開加速は無しで大人しく帰って来ました。

当分慣らしのつもりで、じっくり学習ドライブしてからカムを味わう事にします。
カム&プーリーのレビューは全開に出来る様に成ったらアップします。

お騒がせしました。
コメント&メッセージでアドバイス頂いた皆様有り難うございました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/06 23:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

本日は……
takeshi.oさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2009年9月7日 8:40
結局、原因は何だったでしょう (?_?)
まぁとりあえず治ったからOKですかネ?(笑
やっぱりホントのチューンを始めたらイジり直後は慣らしが必要ってことなんですかねぇ。
私もガマンできない性分なんで学習しなきゃ。(^ ^;;;
コメントへの返答
2009年9月7日 10:06
自分、学習機能もメモリも足らないみたいす。

前にも別のショップでスカイラインでチューン後直ぐにストリート0/400参加、ブローの経験が有ったのをすっかり忘却の彼方に、でした。

調子崩してたのは可変バルタイって事らしいすが、良く解んないので責任持てません。
2009年9月7日 12:50
取りあえず直ったようで良かったですね。

チューニングカーには慣らしが必要ということですか。
ゆっくり慣らしをしてからの全開レビューを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年9月7日 13:34
有り難うございます。
治ったと思うんですが…良く解りません。

組んだら少し大人しく走って馴染ませる方が良いみたいすね。
2009年9月7日 21:43
エンジンの具が見えててカッコイイ♪

ドライバーに学習機能搭載!

でもリッター6?(僕も)♪
コメントへの返答
2009年9月7日 21:56
ドライバーの学習機能はUpdateしたかな?

でもCPU学習ドライブやってたらR-VITの燃費表示が16km近くに成ってんの、本当だったら何時も+10km!
2009年9月11日 10:47
おつ~っす!

↑りった16!!!
驚異的っすね~
ピックアップよくなって
流し走行やりやすくなってるかもしれないっすね!
いいな~かむちゅ~ん(憧

こちらは
休日走行会に向けて
無くなりそうなR1Rを前後ローテーションっす!

バッテリー小型化で以外に熱対策なりそうなので
買い置きバイク用バッテリーに液入れて充電しようかと思います。

最近、HKS関西さんからでてる?
移設キットのラジエターエアスルーKit
LLC液タンクとウォッシャー液タンクまで移せてすごいすね~
うちのはコストパフォーマンス重視&軽量化見合いで
RIGID製品を購入済みなので、、、ハヤマッタナ(W)
ま、安いが一番すが、機能的にHKS関西さんよさげっす
ロワアーム系もほじい、、、>HKSキャタライザ対応品
コメントへの返答
2009年9月11日 11:15
どもっ、燃費はいじりが関係してるねか解らないす。
まず大人しく走ってってモードを学習かなぁと、夜中にバイパス中心に走ってたら16km前後がでました。
けど現在、全開にはしないけど元気良くってモードで同じ様に走ってたら10km以下すから、いじり前と変化は無い様な気がしてます。
バッテリー移設は、流行りみたいすね。
バッテリー弱って来て交換しなきゃっつうタイミングでオーデュラねパーツ紹介見て19サイズに変えるキットか良いね、なんて軽い気持で買ったから誰も着けないパーツなんだろうと思ってたんで、閲覧数見て驚いてます。

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation