• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月07日

ステッカー貼り苦手だぁ。

ステッカー貼り苦手だぁ。 昨日のミーティングで手に入れたカッケェステッカー、貼付け失敗を見越して白と銀と二枚買ったらやっぱし一枚目な銀は失敗ぐちゃぐちゃに成り、二枚目の白は上手く貼れたけど、此に貼っても基本見えないかも?

まっ殺風景なハイマウントの穴隠しトランクエンブレムがカッコ良く成ったと。

序でにNCの冬支度で運転席をSRにして左右SR-6に、
お友達blogで火がついてポチッとやったら、よりによってミーティング当日の朝に届いた新ステアリングをパーツレビューにUPと今日は暇で車弄りな日でした。
R16に参加すると弄りたい欲求が湧き出て意味なく弄ってしまうんすね、自分の場合。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/07 16:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

この記事へのコメント

2009年12月7日 17:32
ぐちゃぐちゃになったんすか(^^;)アハ

ハイマウントとっちゃうやつ、
ヤンチャでいいですね。
コメントへの返答
2009年12月7日 18:13
保護フィルム剥がす時にぐちゃぐちゃに張り直しは無理でした。
良いでしょ、何かハイマウントって嫌いなんすよ。
車検は無理だと思うけど。
2009年12月7日 17:36
その場所ナイス(^-^)

オリはジャンケン大会でゲットした青いのケツに貼ったから購入した4枚大事に貼ってく予定です!

シ~ルも点数も大事に(^0_0^)
コメントへの返答
2009年12月7日 18:15
シールも点数も余り無いかも。

一寸良いでしょ、ってか白と銀だったから白ボディに貼る場所が限られて自動的にカーボンパーツに成りました。
2009年12月7日 17:58
ステッカー、予備が無いと緊張しますよねぇ。私はまだ貼る場所が決められずにいます。(^ ^;;
R16のイベントで物欲発動は「良くあるコト」なのでノープロブレムです! そのせいでいつも私の財布の中はスッカラカン。笑
コメントへの返答
2009年12月7日 18:20
自分の場合緊張感無さすぎで舐めて適当に貼って失敗してからキッチリ下地処理して貼ると繰り返しで…学習してません。

物欲と弄りのパクリとアイディアが湧いて弄りたく成って。
2009年12月7日 19:47
こんばんは

ご存知かもしれませんが、
薄めた台所洗剤をスプレー容器に入れ、
ステッカーを貼る位置に吹き、それから貼ると、
多少なら、ずらすことができますよ

ただ、紙ステッカーは厳しいですし、
薄め具合も少々慣れが必要かも?

この方法、僕も最初はなんとなぁく心配でしたが、
慣れると、あまり失敗なく貼ることができます
コメントへの返答
2009年12月7日 20:20
有り難うございます。

ついつい面倒くて手のひらでこすってホコリどけてペタッとやって失敗してます。

霧吹き以前の問題すね。
2009年12月7日 20:44
↑このステッカーどこに貼ってるのかと思ったらハイマウント外してるんですねー。あのふくらみは洗車時にも邪魔だし、取ったらシンプルなおしりになるでしょうねー。
コメントへの返答
2009年12月7日 21:32
この画像、解り難いすね。
何度かハイマウント外してどう穴を埋めるか考えて、パテ埋めやるかベリーのパネル買うか悩んでた時にこのパーツ見付けてガッツポーズしちまいました。

ベリー高いし、塗装面倒いし、ブライトニングの此はポン着けで安いんすよ。
2009年12月7日 22:57
こんばんわ~^0^/

σ(o^_^o)もハイマウント嫌で、取っぱらって、今回ベリーの付けちゃいました^0^/

初めは、σ(o^_^o)も荒法師さんの付けてるのにしょうかなぁ~と思ってたんですが、もう少しスッキリ感が欲しくて、ちょっと高いけどベリーにしちゃいました^^;;

ベリーの社長の話だと、H18.3月登録のNCならレスでも大丈夫だって言ってましたが、実際どうなのか不明です^^;;

車検で×なら、ハイマウント付ければ良いだけなので、そんなに気にしてないσ(o^_^o)です^0^v
コメントへの返答
2009年12月8日 7:41
おおっ!ベリーの入れてたんすね。
あれは上から全面貼り付けすか、自分は簡単さでブライトニングに成りました。

とりあえず車検通す店に迷惑かけると悪いから、この辺やタイヤ&ホイール、マフラー等々ノーマル戻しやって入庫させてますが、車検と検問の差が微妙すね。
2009年12月8日 11:18
先日はオツでした~

ここにピッタリ収まるというのは
予想外でしたね~^^;
しかし中々オサレでエエ感じです!
コメントへの返答
2009年12月8日 12:22
先日はオツした~

白ボディーに白か銀じゃ分かんないと黒い所探したら此に成りました、貼ったらサイズピッタリで。

ばどっさんのNC見て、ノプロリップが物欲リストを駈け上がって来てます。

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation