• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月26日

凄いぞリジットカラー

凄いぞリジットカラー 今日は午前からアイザワに行ってリジットカラー取付に預けて合ったNCを受け取り、そのまま宮ヶ瀬ダム周辺まで味見に行ってたんですが。

凄いっす、リジットカラーの効果。

今までNCに組んだパーツの中で取付して試乗での感激は、アイザワオリジナルエキマニ&HKS関西の補強パーツが甲乙つけがたくてNo.1横並びでポンカム&DFVがNo.3横並びって感じてたんですが、リジットカラーはエキマニ&補強に並んでNo.1な凄い効果に感じました。

乗って50km/hも出すと何かハンドル重く成ったかなぁって位なんですが、
そのままもう少し走り続けるとハンドルセンターの座りの良さと言うか直進性高さと言うかがベンツっぽい?誉め過ぎならレガシィっぽい感じで、
曲がん無く成っちゃってたら嫌だなぁと思いながら宮ヶ瀬のワインディングに入ると装着前と同じ様に頭が入り心配無用で、しかもアクセルオンの反応も良く成った感じも有りトラクションが良く成ったみたいです。
デメリットも自分には感じられないですし、もしかしたら女性や筋力弱い人にはハンドルが重く成ったのがデメリットに成るかも知れませんが。


パーツ自体は500円玉位のアルミのカラーなんですが、
このカラーをボディーと前後メンバーに挟んでボルトに噛ませて閉め込むとアルミが潰れて、メンバーとボディーが面接点で穴のセンターに固定されるって仕組みだそうです。

ノーマル状態では工場での組み立ての為に有る程度の交差が有る為にメンバーが完全なセンターには止まらない&接点も小さくて走っている最中に少し動くのが改善されるって事なんですが。

んな説明より、乗るとNCが足とボディーだけ独車のスポーツモデルに成った様な、高級車に成った様な、久々にパーツに感激しました。


かなりお勧めなパーツです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/26 20:44:46

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

おちょこちょい・・・、いつもの事です  ... From [ のんびりと(=^・^=)のように・・・ ] 2010年5月31日 15:06
この記事は、凄いぞリジットカラーについて書いています。 いつもの事ながら挿絵と内容は関係ありませんからぁ~ (^・^) 今日は土曜日に預けてあった車を受け取りに三条の<A href=
ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年4月26日 20:54
何処で購入すれば良いのですか?
コメントへの返答
2010年4月26日 21:36
RSアイザワに問い合わせすかねぇ、もしくは新潟だしRSファクトリーステージに聞いてみては?
取付チューンショップでに成ると思いますので。
2010年4月26日 20:59
こんばんは。

ようはワッシャーの親玉みたいなヤツなんですか?コレを挟み込むことによってメンバーとボディーの密着度が上がると。

そんなに変わるなんて、興味ありです。
コメントへの返答
2010年4月26日 21:43
ワッシャーに足?が付いてる様な、短いパイプとワッシャーが一体で出来てる様な、今月号のザッカーにスプーンでNCに付けた記事が載ってるそうです。
スプーンのホームページでホンダ用が見れますよ。

凄い効果でした。
けどオーナー以外はサスキット、タイヤ、補強、アライメント、等々でこう成ってるのかなと思ってしまいそうな。
2010年4月26日 21:00
お~
なんか良いものみつけたみたいすね(^O^)/
オーデュラからでてるのはメンバーの間を省いた前後四個のフロントリヤの計八個で2諭吉のようです

アイザワさんとこは四個増しで三諭吉あたりすかね?


スプーンとかでホンダ車の流行りをみてましたがとうとうマツダ車にもきたみたいすね!?
最近NCロドの目新しいニューパーツや雑誌でないのれ寂しい限りでしたので(ニヤリ
コメントへの返答
2010年4月26日 21:46
スプーンで売ってるホンダ用と同じ製造元らしいすよ。
値段は2300円でしたが取付が大変みたいです。
工賃+アライメントのが高かったですから。
2010年4月26日 21:15
リジットカラ~、

っつ~から何か色塗ったのかと思ってました、

マジで^^;
コメントへの返答
2010年4月26日 21:48
タワーバーとかをリジット色の黄色にって感じすかねぇ。
確かにカラー=色のが解りやすいす。
2010年4月26日 21:43
スプーンのOEMかな?
ベスモでハイエースとかに入れて激変だって言ってました(笑)

荒法師さんの前のでもNCらしからぬ剛性感だったのに(^^;
コメントへの返答
2010年4月26日 21:54
スプーンのと同じ製造元らしいです。
剛性感もそうですが、最初に国道走ってるだけでコーナーウェイトをしつこく取って貰った様な直進するんすよ。
サスが設計通りに動いてるって感じなねかなぁ。
2010年4月26日 21:45
あい。私もなんかペイントしたんだと思ったクチです(笑)

いくらぐらいなんデショ?
安くて体感できるなら... (^ ^;;;
コメントへの返答
2010年4月26日 21:59
やっぱし色塗ったと思いますよねぇ。
チューニングジャンキーの間では暮れ頃から話題には成ってましたが。
部品23000円でした、工賃はアライメント込みで部品代よりかなり…。
2010年4月26日 21:53
こんなパーツあるんですね。

>独車の剛性感
これくらいの剛性感は欲しいところです。。
コメントへの返答
2010年4月26日 22:03
最近のBM乗った事が無いんですが、二世代目のM3の頃のBM3シリーズみたいな(誉め過ぎ?)と感じました。
偶然パーツの組み合わせが良かったのかも知れませんが、自分のNCではビックリするほど良く成りました。
2010年4月26日 22:11
小さなパーツなのに効果絶大!
そういうの そそられます。

マニアックなパーツって感じがしますが、こういうパーツが増えてくると
チューニングも楽しくなっていいですね。

そろそろNCの時代・・・・来たでしょうか?!
コメントへの返答
2010年4月26日 22:18
えっとNA用も棚に置いてあったんでぇ、やっぱしNCの時代には成って無い様な?
NA、NBは変な縛りが無くてエンジン弄り放題ですし…。
2010年4月26日 22:14
エキエキエキエキマニマニマニと
同じくらいの凄い感動~♪
うひょ。すげぇ。やってみたい。
えっと部品代が2万3千円と取り付け工賃とアライメントで
ふんふん、だいたい想像ついた♪
コメントへの返答
2010年4月26日 22:20
想像つきました?
部品みると払いたく無くなる金額ですよね、乗ったら安く感じました。
2010年4月27日 12:52
独車には乗ったこと無いですが…
コレ、メチャ気になりますね~!

工賃入れたら5、6万ってところでしょうか?
コメントへの返答
2010年4月27日 14:04
自分ので御予想+1~2でした。
自分のNCは腹の下の補強が多くて面倒いかも。
2010年4月27日 19:30
こんにちはです。
「アイザワオリジナルエキマニ&HKS関西の補強パーツに並んでNo.1」なんですね!
工賃はかかるけど、それ以上に効果が高いパーツのようで興味津々です。
機械式LSD、スタビにこのパーツ。
足回りを一気にグレードUpしたいです。
しかし、予算が。。。。
コメントへの返答
2010年4月27日 22:16
デフ欲しいすね、次はデフと思っているとリジットカラーみたいなパーツ組んでデフに手を出して無いんすよ。
でもリジットカラーは無駄使いでは無いから良しとしてます。

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation