• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

朝から工作

朝から工作 嫁の注文で幼稚園でチビが使う草スキーのソリですが、材料の段ボールから何枚か採れたんで。
幼稚園に渡された設計図通りのを造った後に父の趣味爆裂したスペシャルも造ってみました。


ドッチが受けるかな?


女の子だしなぁ…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/02 11:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年6月2日 11:29
スペシャルと子供用の両方の画像をぷり~ズ
コメントへの返答
2010年6月2日 11:45
早っ!

UPが間に合わないす。
2010年6月2日 11:30
おやじの趣味でお願いしますw
カーボン調すげー
コメントへの返答
2010年6月2日 11:45
嫁には呆れられましたが、何か?
2010年6月2日 12:01
そりゃ~ウケないだう。4点式シートベルト付けなきゃ。
コメントへの返答
2010年6月2日 12:20
ガレージのどっかに、ウイランズとシンプソンが有ったと思うけど持ち手に…チビには握れ無いすね。

勿体無いし。
2010年6月2日 12:46
荒法師さんちはお嬢さんだけ?
男の子も欲しいっすね(^ー^)ノ
スポーツカー英才教育するの。
コメントへの返答
2010年6月2日 13:47
娘だけです、息子も欲しいすね。
英才教育しても免許取る頃は自動運転なEVばっかしに成ってそうな気もしますが。
2010年6月2日 13:38
これは幼稚園生には~(笑)

右側はピカチュウカラーにしませんか?(爆)
コメントへの返答
2010年6月2日 13:49
チビと嫁とでミッキーマウスバージョンにするそうで。
2010年6月2日 18:15
もの凄いスピードで下っていきそうですね笑

ダウンヒラーな園児・・・見てみたいッス!

コメントへの返答
2010年6月2日 18:33
華麗なドリフトで下り最速と豆腐屋の屋号書かなきゃ

危ないすね。
2010年6月2日 19:46

荒法師さんが
そのカスタムなソリで
満面な笑みを浮かべて滑ってる姿を
想像してしまった^^;

何も言いません・・・^^v
コメントへの返答
2010年6月2日 19:49
ハハハ、重くて滑んねぇんじゃないすかね?
逆に速いのか?

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation