• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

車検対応整備

車検対応整備 一寸曇りで涼しいかと8月末に車検を迎えるロードスターの車検対応整備をしました。
内容は
ホーンボタンをラッパマーク入りに交換、
普段外してるシートベルト配線を繋いで警告が鳴る様に、
シフトノブは交換しようかと思ったけどガレージの何処に仕舞ったか解らずステッカーのストックからシフトパターンシールを探しだして貼りつけ、
テールランプカバー取り外し、
トランクエンブレムを外しハイマウントストップランプに交換して配線復活、
エアホーンを純正に交換したけどFAIMは車検通ったかなぁ?面倒いのに、
マフラーを純正に交換、
タイヤ&ホイールを205/50/16のネオバ&7J+43+38のワタナベから205/45/17のミシュラン&7J+50のスピードラインに交換してギリギリな車高もタイヤのハイトでOKとしたい車高調はいじりたくないと、
セルフスタンドでハイオク満タン、洗車、タイヤにエア充填、
ガレージに戻って充電器繋いで充電中です。

とりあえず自分でやる整備はこんな物で良いかなぁ?
後はアイザワに予約入れて整備&車検に預けで任そうと。

涼しいかと思ったけど汗でべちゃくちゃっす、シャワー浴びて水出しアイスコーヒーとタバコで一休みしてます。

しかし車検対応仕様は何か迫力の無い間抜けな雰囲気っつうか、速そうな雰囲気が無いっつうか、カッコ悪い!

早く車検に出して、元に戻そう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/28 17:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2011年7月28日 20:07
陸運局に出すならそこまでやらないとダメなんすか!(;_;)
大変っすね(;_;)
次の車検はオレのもか^^;
コメントへの返答
2011年7月28日 20:52
昔々は書類とお金だけでチューンドカーの車検を通してくれる工場も有りましたし、
一寸昔はチューンショップでチューンドカーの車検を通す時には店がノーマル戻し→車検→チューンドカーな戻しなんてやってくれる店も有りましたが、
今は基本的には入庫はまだしも出庫は車検対応な状態でないとお店がヤバいみたいですよ。
2011年7月28日 20:19
さりげなく、
黒いホイールのラインナップがハンパないですね。

あと、ベローチェっぽいハンドルも、博物館。
コメントへの返答
2011年7月28日 20:55
誰かと思った。

黒いホイールの在庫は、ワタナベ&スピードライン&NC純正&三菱アウトランダー純正すね今ん所、ベローチェ擬きはそんなに沢山無いすよ。
2011年7月29日 14:43
お疲れ様~かなりの大作業!?(笑)

うちのは車高で一度持ち帰ったけど外径でかいタイヤで無事通りました!ヨカタ(*_*;
ちなみにホーンは接触不良でなりませんが、、、なにか?(笑)
サラリと忘れてました、、、
が通ってました!?(゚Д゚)
コメントへの返答
2011年7月29日 15:05
まぁ取り敢えず思い付いた作業をやっただけでして、ディーラーの方が車検は弛いかも知れないすね、チューンショップは目を付けられ易いから。

でも車検整備は楽に成りましたね、昔々は大金払って裏家業な書類車検か、昨日の作業+純正シート戻し、タコ足戻し、エアクリ戻し、サス&ショックetcで1日じゃ終わらないし車検用部品の保管と借り物で大変でしたから。

ホーンはパァァァーンってレクサスなんか目じゃ無い良い音から、ビィッって原チャみたいな音に変わって鳴ってます。

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation