• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

ウルトラ!

ウルトラ! アイザワにウルトラMDIコンバージョンとRSアイザワ&RE雨宮ダブルネームなナックル強化ブリッジ取り付け作業に預けて有ったロードスターを、受け取って来ました。
流れた国道と渋滞走って帰って来ただけ何でインプレ出来ないけど、
アイドリングの排気音が綺麗に、
カム交換以来エアコンOFFでは少しラフに成ってたアイドリングがノーマルみたいにピタッと安定、
低中速でトルクが増えたっつうかネバリが出た、
中々良いかも。

高回転とナックルは峠か首都高か何か行かないと解らないすね。

その内インプレをします。



あとねエンジンルームが渋く成った、
青いウルトラのプラグコードが着いたしウォッシャータンク移動したし、見た目が渋いんすよ、プラグコードも懐かしいし。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/01/31 19:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年1月31日 19:55
納車当時からビニールテープ巻きのプラグコードが嫌で嫌で仕方なかったけど諦めてたんすが替えれるんすかっ!

詳しくはメールで!
コメントへの返答
2013年1月31日 20:06
MDIコンバージョンキットを組まないと着きませんよ、MDIは昔良く使ったフルトラとかCDIとか同爆って言ってたヤツと基本同じ様な物です。
2013年1月31日 20:43
すげーカックイイ!なにそれ、付けたい!と思って調べたら結構なお値段でびっくりしました(笑)
でもなんかこれでこそロードスターのエンジンって感じでいいなぁ・・・。
コメントへの返答
2013年1月31日 22:31
オカダとかTMワークスとか5ZIGENのとか色々調べてアイザワで相談しててな流れと純正が断線した苦い思い出から此に成りました。
他のタイプでフルに弄るのと比べたら差額少ないかなとか、純正使わない&本体がエンジンから離れるんで信頼性有りそうとか、誰もやってないのが面白いとかで。
2013年1月31日 22:12
カッコイイ青いコード
自分が着けてるHKS TwinPower TYPE DLIⅡ
とどこが違うのかなぁ
燃費は良くなると思いますが...
コメントへの返答
2013年1月31日 22:34
同じ様な物って事でしたが、上の様な理由で。
乗り換えて直ぐに着けたかったしカム入れてからはもっとやりたかったんですが今頃に成りました。
アクセルのツキの良さから燃費も良く成りそうすね。

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation