• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

シフトモード!




型遅れのBMで今更何ですが 俺にとってはNew Machineなんで燃料計1メモリずつシフトモードテストドライブ 1メモリは同じ走行モードで普通に自分の運転で乗り回すってやってみました



ECO(大嫌いな言葉)Pro mode

ストレスの塊り
踏みまくりで燃費悪化
大学時代バイト先の中古車屋から借りてた売れそうも無かった下取り車ボロボロな初代318 2ドア○○○ホイホイ号みたいな加速感
こんなん欲しかったらBMのMスポーツなんか買わねえよ
クルコンで長距離走る時専用モードなんかな?
這いずり周る苦しみモード
クルコン以外では2度と使う事は無いだろうモード



Comfort mode

ノロいと言うかニブイ
踏みまくりで燃費悪化
人乗せてエンブレ効かせたく無い時なら雑に運転してもニブイからスムーズ
歩き抜ける無感動モード
余り使わないだろうモード



Sports mode

BM運転してるなの気持ち良さ
駆け抜ける歓びなモード
あんまし踏まないから燃費良い
スポーツセダンだよねな感じ
エンジンかけてたらアイドリングストップOFF Sports mode切替が基本に成ってます
噂のコーディング?やると最初からこの状態に成るのかな?



Sports +mode

要るか?M3とかなら解るけど320iには要らんのじゃーっ!なモード
Dセグメントセダンで普通な動力性能な320i だと何時使えば良いんだか解らない 
一般道を普通に走るにはSports modeとの違いも解らない
駆け抜け過ぎでランナーズハイモード
使わないモードに成りそう




シフトモードの有る2ペダルは過去の愛車で

エボ10 ツインクラッチSST
凄いミッション何だけど記憶では
ノーマルモード 
エコランし過ぎでアクセルの反応悪くてガラガラの路以外はストレスが貯まるモード
スポーツモード
めっちゃ引っ張りまくりで一般道で使うのは馬鹿っぽいモード
スーパースポーツモード
もっと引っ張りまくりな上に半クラ使わない0〜400シフトのモード
峠や首都高でもスポーツモードで充分だと

結局ノーマルモードで走りつつATなのにパドルでシフトしながら乗ってたSST
ノーマルとスポーツの間に市街地を気持ち良く走るモードが有れば良いのにと何時も思ってた



エラく強力なCVTのフォレスターXT

モードは確か
i
ニブいモード
踏みまくりで燃費悪化なモード
クルコンの時か人乗せる時しか使わなかった
S
普通に気持ち良いモード
踏まないから極悪燃費のフォレスターXTでは此れが1番燃費マシに成るモード
エンジンかけたらsに切り替えして乗ってた
s♯
要らないモード
SUVに此れは要らんやろう!チッチキチー!なモード



そう考えるとね
スイフトスポーツAT

モードセレクトとか一切無いコイツのシフトスケジュールは優秀
BMのスポーツモードとかフォレスターのsとかと同じ様な感じにシフトしてくれてストレスフリーっす
カチャカチャ切り替えて遊ぶ楽しみは無いけど そんなの買って直ぐ飽きて毎回同じモードで走る様に成るし

BMはエンジンかけたら
スポーツモード
アイドリングストップOFF
必要な時のみ他のモードにって設定変えて貰う方が良いかなって思っとります






ブログ一覧
Posted at 2020/05/30 09:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2020年5月30日 14:42
BMWの何がお利口かって、全部凄いんだけど
一番がATの出来なんですよね。意志を汲むキレの良い変速で。
エコプロは仕事や人間に疲れたとき、運転を頑張りたくないときに使ってました。
緩いレスポンスで回転上がりも悪くて、但し燃費はよいですから、わたくしのような人畜無害な人間にはこれで結構でございます。という気分のとき優しいエコプロモードが心地良かったです。
コーディングで普段はスポーツモードスタートが良いですね。
コメントへの返答
2020年5月30日 17:09
素晴らしい
俺はダメでした人間出来てません
ECO Pro modeで運転すっと加速しない→イラッ!→踏む→遅れて必要以上に加速→アクセルオフ→加速に戻るで燃費酷い事に成る
てな感じで制御と闘って不機嫌に成るを繰り返しちまいます
そこまでヤル気は無いですがずっと繰り返ししてたら「オーナーは踏んでるのにパワー絞ってるとECOに従わずに全開に踏んでくる、、、加速しとこ」とかクルマが学習したら面白いかも

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation