• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒法師のブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

クルマを走らせながらのタッチパネルはクソだと思う

クルマを走らせながらのタッチパネルはクソだと思う型落ちBMWのi-driveとマツダ2のマツダコネクトのコマンダーダイヤルが気に入ってるオッさんですが
BMWが1シリーズでコマンダーダイヤル無くしやがり
3シリーズではコマンダーダイヤルは残してるものの巨大ディスプレイのタッチパネル操作を増やしやがり




もうBMWは要らない次はマツダ3セダンでも買おうと思いつつ
今年マツダ2買ったから来年買い替えだなと思っていたら
マツダがやりやがりました
次期CX-5でコマンダーダイヤル無し!



コマンダーダイヤルが有るクルマはブラインドタッチでオーディオとナビの表示を切り替えられる 
先を知りたい時ブラインドタッチで地図の拡大縮小出来る 
だから小さなディスプレイで用が足りる
小さなディスプレイだとエアコン操作パネルにスペース使えるから走行中に操作し易い物理スイッチが着けられる
小さなディスプレイだとエアコン吹き出し口を大きくとれて優しい風で空調効くから快適

個人的には巨大ディスプレイの一部に地図だと逆に地図が見辛い
ディスプレイの中の地図を眼が探して仕舞う 
小さなディスプレイは内装の中に小さな光る部分が地図だから一瞬で視認出来る

i-driveを初めて触れた時 BMW頭良いなぁ!流石走りのメーカーだなぁ
マツダも偉いなコレは真似するべきだよな!
と思ってたんですが

ぶち壊しだよ!新型車は

音声でコントロールすれば良い?アホなの運転しながら喋って操作すんの?
ナイトライダーなの?
ファイヤーフォックスなの?
ダイヤル回すだけの事を口頭でクルマに指示って んな間抜けな事すんの?
俺は嫌だぞ!クルマ運転しながら アホっぽくクルマに話し掛けるなんて

「油温OK水温OKオーケーZ」とか「行っけぇぇぇっ!俺のZ2」とか話し掛けてる楠みちはる作品の主人公かよっ!

開発者は
何故物理スイッチ無くす?
そんなにコストダウンしたいんか?
何故巨大ディスプレイ着ける?
デッカいiPad貼り付けて停まってるクルマでYouTube観たいのとか言うなよ!
何故タッチパネル操作にする?
テスラに憧れたのハート❤️とか言うなよ!

こんなクルマ造るヤツに会う事が有ったら罵倒仕舞くってやりたい!

シートごと動くドライブシュミレーターにソイツらの作った操作系再現してドライブシュミレーターしながらエアコン、オーディオ、ナビを操作させてみたい 
ゆすられながらタッチパネル操作して運転ミスしてギャラリーに「自分も出来ない事を客にやらすな!」って罵倒されるとか
音声認識が完璧に作動する様に国営放送のアナウンサーみてぇなシャベリで笑い者に成るか

マツダ3セダンからマイナーチェンジでコマンダーダイヤル無くされたら本気で欲しい新車が無くなりそう 
Posted at 2025/07/14 13:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation