• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒法師のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

エボ健康診断&デトックス!?

エボ健康診断&デトックス!?中古車買ったら水物全交換はお約束すね、でもエボはツインクラッチSSTってなミッションが付いてるからかなり特殊出来ればエボ10に慣れてるメカさんに替えて貰いたいディーラーか?チューンショップか?チューンショップだよなぁつう事で主治医のRSアイザワさんにことわり入れてモンスター東名横浜さんで依頼しました。
序でに中古車だしすげ〜速いクルマだしとエボの健康診断ことEVOドッグとエボのエンジン内部デトックスことPRCサービスパックも依頼してモンスターさんにエボ預けて数日、健康診断の結果待ちの様なドキドキする日々過ごして本日モンスターで説明受けつつエボを受け取ってきました。


結果コンプレッションがPRC前
一番11.2 二番11.5 三番11.2 四番11.5

からPRCの洗浄剤を一晩だかそこらプラグ穴から入れて漬け込み漬け込み後吸出して(確かこんな説明だったかと間違ってたらすみません)
洗浄後ピストンリングの汚れ落ちてデトックス終了。
PRC後
一番12.0 二番12.2 三番12.0 四番12.2

圧縮上がりましたね、ピストンリングの密着良く成ったつう事すね。
パワーアップもしたはずだし綺麗にリセットしたっつうのも気分良い。

モンスターさんでの診断結果は少しコンプレッション落ちてたものの元々揃ってたしPRC後上ったエンジンは程度良し!
各部の痛みも少ない!
MYエボ10は程度良し!



てえ事は当たりの中古車っつう事で、安心して楽しく吹っ飛ばせる快速サルーンが造れるね。

気に入ったクルマを妥当な値段で中古車買って大当たりだと、すげ〜嬉しい!


此処まで仕上がるとリップ欲しいなフロントバンパー下が黒い樹脂パーツで分断されてるエボ10の特徴的な顔立ちをリップで左右繋がった顔立ちにして普通のスポーツセダンぽく見える様にしたいな。
純正かな?トラストかな?VOLTEXかな?
新しい愛車弄り始めっと止まら無いすね。
Posted at 2015/12/05 14:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月30日 イイね!

偉いぞKansaiService有難うRSアイザワ、腰が楽だぜ!

偉いぞKansaiService有難うRSアイザワ、腰が楽だぜ!KansaiServiceからベストポジションシートレールが届きましてRSアイザワさんで取付交換して来ました。

純正座面だと172cmの身長で座高高いのに視界が悪い、脚短い手が長い胴長短足オヤジ体型なのにハンドル遠い、背もたれ起こしてハンドル距離と視界確保すると座面と背もたれの角度がキツイ体育座り状態で腰が前にズレるし第一中年オヤジは腰が痛い、序でに膝裏も圧迫されて痛い、なのに頭上スペースは背もたれ起こしてキツイ体勢で座っても拳一個半以上無駄に空いてると成りベストポジションシートレールで改善する事にしました。


純正レール状態の座面

ベストポジションシートレールでの座面

オープンのロードスターなら楽勝だしクーペもドアが大きいから楽だけどセダンは辛そう内装傷だらけにしそうって事で交換作業はRSアイザワさんに頼みましたがシートレール交換自体は直ぐ終わりでもレールのボルト隠しの加工取付が凄く大変だった様です。

結局ベストポジションシートレールの調整穴は前後共に下の穴で装着して前は純正と同じ位の高さで後ろは2cm程度高く成った感じです。

此れで乗ると太もも裏の圧迫が減りましたが太ももが浮く事は無い、膝裏が楽。
座面の傾斜が小さく成ったから背もたれ起こしても腰が楽、第一尻が2cm程高く成ったから背もたれは交換前より寝かしてもハンドルとの距離も視界も確保出来てますからポジションが大幅に楽に成りました。
一二時間連続のドライブでテストしてみないと正確には解りませんが楽で視界も良く成って運転し易く成ったのは確かです。
ピラーが近付いたんで乗り降りで頭ぶつける可能性は高まりましたが慣れればOK。
事故の時に頭ぶつける可能性も増えたけど視界良く成り操作性良く成ったし疲労減るなら事故回避の確率上がったろうからソレもOK。
サーキット行く事は無いと思いますが試しに巨大なsimpsonのフルフェイスをシールド開けて被って頭振ってみましたがロードスターノーマルみたいに天井に頭ぶつける事も無かったんで頭上スペースも問題無し。
欠点はノーマルでシート寝かせ気味に座った時の方がカッコ良いって位すかね〜。

んで序での作業

黒メッキエンブレム

前も黒メッキエンブレム

ヤフオクで一式揃えたエボ10エンブレムを同じ横浜市のご近所っちゃあご近所なカネコ真空http://www.k-shinku.co.jp/さんで黒メッキして貰った黒メッキエンブレム取付。
ついつい人と違う仕様に乗りたく成るヒネくれた性格でエンブレム加工っす。
前車NCロードスターでは高い金額払ってイージーグラフィックスカーボンでしたが今度はかなり加工賃お安い真空メッキ加工ですが大人のエボ10、スーパーセダン化計画ではカーボンよりVIPセダンに多そうな黒メッキエンブレムの方が合うかなと目論みました。
明るいと金色っぽさも出てアレッ色指定間違ったかな?って一瞬思いましたが光の具合では拳銃色で目論み通りでした、有難うカネコ真空さん。

このブログ書きながらテストしようとエボのシートに座って書いてますが全然楽っすね、俺には本当にベストポジションみたい。


Posted at 2015/11/30 17:12:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月25日 イイね!

やい三菱 腰が痛ぇぞ!

やい三菱  腰が痛ぇぞ!と最近は仕事に遊びに用足しにエボ乗り回してる50目前のオヤジの叫びっす。
エボ10はお高いレカロシートの中でもリクライニング系のスポーツシートの中で高級版なSR11が純正装着されてる!のに腰痛ぇっ!

エボ10のベースに成ったギャランフォルティスは背の高いセダン。
背が高くてボンネット高くてインパネも高くて運転手を高いヒップポイントで背筋を起こして座らせて室内スペース稼いでる真っ当なポジションなセダン。
ハイト系ミニバンやハイト系コンパクトカーみてぇな頭上に無駄な空間が有る背の高さじゃ無い、頭上空間は普通に成る筈な三本和彦さんが褒めそうなポジションのセダンの筈。

なのにエボはシート前端は普通の高さで後端はかなり低い、ペダル踏み切れて尻から膝裏が座面に密着する位置にスライド合わせて背もたれに尻から肩まで密着させてテレスコピックの無いステアリングの頂点に伸ばした手首を載せられる位置に背もたれの角度合わしますってぇと、一時間も運転すっと腰と膝裏が痛ぇんじゃボケッ!カスッ!くぉらっ三菱!と成ります。

例えて言えば背の高い天地有る車で頭上スペース無駄に余らせソコソコの高さで体育座りして座ってる感じ。

もしシートそのままでポジション合わすならステアリング交換してロングボススペーサーとディープコーンステアリング付ければツーリングカーレース車両みてぇな頭上スカスカ無人車ポジションで辻褄合うかも?公道でんなポジション間抜けだし首疲れるし視界悪くて危ねぇし峠や首都高でライン寄せにくく成るし車線変更すらやり難い。

俺は嫌だしせっかく背が高いボディなんだから頭上を無駄に余らせ無いアップライトなラリー車っぽいポジションで座りたいその方が視界良くて速く安全に走れるし身体も楽だし前乗りに成って室内も広く成る、
欠点有るとすれば重たい運転手が高く前に移動すっから俺には感じられないレベルだと予想される程度重量バランス悪化するのとAピラーと頭が近づくから事故ったら頭ぶつけ易く成るかもだけど事故った後を重視するより視界の良さの事故り難さを重視したいしその方が責任有るオトナの元走り屋な感じだから問題無し。

尻の下に雑誌轢いて座ってみるとベストカー2~3冊で座面と背もたれの角度の不自然さが無くなる、
座面前端そのままで後端を2~3センチ持ち上げれば良い筈、
純正SR11は見た事無い様な不思議なサイド?留めで良くやるワッシャーとロングボルトで座面角度調整って手が使え無い。

んで腹立ったんで先日RSアイザワさん通してKansaiIServiceさんにベストポジションシートレール注文入れまして、納品待ちなんですが注文受けてから作ってるそうで中々納品され無いっす。

エボ10すっげー良い車で借り物試乗じゃ解らなかった想像以上に良い車で脚もエンジンもミッションも、なんつってもボディが最高!すっげー剛性感!良い車感バリバリで物凄く運転楽しい!燃費とポジション以外は最高って感じなもんで、サルに◯◯◯ー教えた状態で免許取立てのガキの頃のみたいに運転楽しんでるんですが。


腰と膝裏痛ぇっんじゃ三菱の馬鹿野郎!こんな良い車作ってくれて有難う御座います、出来ればシートポジションもちゃんと作ってくれよ〜。
KansaiServiceさん俺のレール早く作ってくれ〜お願いします。


と馬鹿オヤジの叫びの無駄なブログでした。

Posted at 2015/11/25 22:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

KAROっ!

KAROっ!ここ数年気に入った愛車には毎回同じフロアマットひいてます。

画像は無いけどR32スカイラインGTS-t typeM 2dorにシザル青/黒 当時の彼女もこのカスタムだけはオーディオと並んでお気に入り。

同じく画像は無いけどNA6ロードスターにもシザル青/黒でもオープンで駐車しといたらギられた。

又々画像は無いけどBHだったかな?レガシィGTBにもシザル青/黒。

しつこく画像は無いけどパサートV5ワゴンにもシザル青/黒



やっと画像有り前車NCECロードスターにもシザル青/黒。



今も持ってるファミリーカーのデリカD:5にもシザル青/黒

そう成るとやっぱしエボ10にも入れなきゃと使命感でオーダーしようと通販サイト探したら!

MTのみ対応でSST非対応?


何故???


普通MTよりSSTの客層のがKARO買うやろっ!


と困惑しながらKAROに直接問合せメールしまして、
かなり丁寧な対応して貰い型紙送って貰いオーダーでワンオフ製作して頂きました。

だから俺の大好きなクルマ用語 ワンオフ!

数日前には届いてたんですが、エボは水垢落としと鉄粉取りのローテーション中でかなり汚いピカピカにして装着したい!と保留。

んで久々に良い天気の暇な午前、良く洗って水垢落としのカスを落とし脱脂してもう一度水かけて数年前にビンゴで当てながら、放置してあったブリス施工してみたりしました。

ピカピカ

ピカピーカ ホイールもピッカーと、ピカチュウ語。

まぁいい加減な性格反映して鉄粉も水垢も妥協したんすけどね、本人的にはんなもんでOK!

でKARO装着

リヤシート

フロントシート

序でにもう一丁


中々良い!

見慣れた光景で落ち着く。
足元に青黒が適度に明るく成った。
高級感も出ちまったぜ。

馴染みのオーディオ屋さんに繋いで貰ったステアリングリモコンも機能したし、俺の作業も完璧だった。
レーダーとドラレコも綺麗に配線して貰った、俺には綺麗のセンス無いし。
音の改善にカロッツェリアのトレードインスピーカーを前後ドアに取り付けってのもプロの技で綺麗で良い音!

なんかエボの名に逆らう様な気がする事してる様な、

素晴らしい高級感!

良いね!
こう言う方向性はやった事無いから新鮮っす。



しかしKAROって昔からだけど、ずっと思ってたけど、なんでセンタートンネルの部分無いんやろ?






Posted at 2015/11/24 11:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月17日 イイね!

スポイラーとか小いじり

スポイラーとか小いじりヤフオクで値段に釣られてポチッとGETした台湾製カーボントランクリップスポイラーっす。

着けてみて何かイメージと違う、羽無しでもデカイデュフェーザーが有って元々リヤ周り派手な白いエボ10のトランクに色違いなカーボンブラックが浮いちまう感じかなぁ。

で羽無しスポイラー無しの状態

何かこっちのがイメージ通りに近い様な、取り敢えず貼って剥がして又貼って結局剥がしました。
その内白く塗って取付してみてスポイラー無しと有りでどっちがイメージ通りか?シブいか?で決めっかなぁ。


コレは弄りか?

デリカにも一台載せてる、
ロードスターもロールバーの下に載せてた缶コーヒーのオマケのウィリアムズFW14、ハンドルネームにちなんだ荒法師ナイジェルマンセルのレッド5も書いて有る憎いやつ。
本当はもう少し目立たない所に貼りたかったけど良い場所思い付かなかった。


引き続きまして前車NCロードスターから剥がしたドリンクホルダー取付

ロードスターオーナーにはお馴染みのZOOMのビレットのヤツ、金属製で飲み物が良く冷える問題無く移植。
少しデカくて邪魔っちゃぁ邪魔。


同じくロードスターから剥がしたVW純正V5パサートワゴンのロングアンテナ

元々は昔下取りに出したパサートにショートアンテナ付けて売ったんでガレージに眠ってたもんですがロードスターでは欧州車用可倒ジョイントかまして寝かして装着してました、エボは純正が可倒アンテナベース何でそのままねじ込み装着終了ベースとアンテナの根元の太さが有って無いから少し段差出来たけど。
エボ純正のショートアンテナに戻すかも?


んでロードスターから剥がす時にベース部分が壊れちまったスマホホルダー銘柄忘れましたがデリカにも同じの着けてます。

新品買いに行くのも悔しいからガレージに転がってた適当なエーモンのステーひん曲げてネジ止めドッキングして貼れる様にしたけど

何か見すぼらしいんで

ダイノックカーボンの切れっ端でラッピングしてみた

エボに貼ってみましたリンク付きの元々の状態より収まり良いかも?
このスマホホルダー充電コード刺したままで取付簡単下のホルダーにスマホを押し付けると左右のホルダーが開く頭良い設計で気に入ってます。

仕事の打ち合わせの待ち時間、ずっとこんな事やってた昨日今日。
何か暇。




Posted at 2015/11/17 15:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation