• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒法師のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

BOSHでリベンジ

BOSHでリベンジチューンから帰って来たNC、一ヶ月ぶりのロードスターなのも有ってかなり気持良いんすけど

Dynaで測った
175.6ps/6931rpm
21.4kg/4283rpm
の数字がNCにカムとエキマニで200ps級になんて話を読むとDynaは辛い数字が出るとか、正確にデータが採れるとか安全だとか解っちゃいても…

一寸

イヤかなり数字が不満!


で昨日仕事に空きが出来て急に思い立って行って来ました、最も数字がデカく出る?と噂のBOSHシャシーダイナモでパワーチェックしてくれるスーパーオートバックス東雲店。

予約もせずにいきなりカウンターで申し込みで二時間待ちに後、NCをHKSの添加剤でドーピングして、なんか懐かしいシャシダイに乗せてパワーチェック。

で結果は
203.9ps/7280rpm
22.4kg/4236rpm
祝!
大台突破!

予想は190ps前後だったんで意味ないデータだけど、ニヤッとしちまいました。
以上、自慢話のブログでした。

チューンした人はシャシダイのせるのも面白いすよ。
Posted at 2011/03/10 18:53:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月04日 イイね!

チューン進行、175,6ps

チューン進行、175,6ps久々にNCネタっつうか、ブログなんてものも最近放り出しっぱなしでした。
去年辺りから周りにエコカーが増える中、此のままじゃツマラン最後のチャンスかぁ?エコの対極みたいなアメリカンV8をマスタングを買うかぁっ!とロードスターからの買い替えを考えていたのですが、NCはやっぱし捨てがたく浮気心を抑える為に、チューンを進めてみたりしてみました。

ダイノでアイザワマフラー&エキマニ&HKSレーシングサクションをポン付けの頃が156ps19.4kgから東名ポンカム装着未測定で止まっていた弄りに、
ナプレックBIGスロットル加工を加えてeマネアルティメイトを使ってアイザワで現車合わせセッティングのメニューでした。

んで結果はダイノでトルク19、4から21、4へ
            パワー156,0から175,6へパワーアップ


中々気持ち良いんだこれが、トルクの谷間だらけだったのが綺麗に伸びる加速に成ってチューンド風味は薄まったけど加速の伸びが気持ち良いし、音も澄んだ?高く成った?ような。

夏には車検とって後2年は絶対乗ろうと心に決めました、その後はNCか?NDか?マスタングかぁ?
Posted at 2011/03/04 11:55:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月13日 イイね!

レカロセッティング悩み中。

デリカに付けたレカロですが数回の長距離ドライブしてみて調整繰り返して、
何故か短距離は純正より具合良いのに、長距離は純正にダラッと座ってる方が楽な様な?
とりあえず純正戻しして様子見してみます。

床に近い位置の取付は慣れで何となくセッティング出来るんですが、デリカのポジションは初体験なのも有って悩み、頭がこんがらがって来ました。
Posted at 2010/12/13 15:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月22日 イイね!

黒いホイールは、イイィィィッね!

黒いホイールは、イイィィィッね!昨日、雨で暇だったんで組み換えやって貰って来たけど雨でろくな写真が撮れなかった、アウトランダー純正改ホイール仕様デリカをセルフスタンド機械洗車して来て画像撮りました。

アウトランダー前期型純正18インチホイール、アップガレージで約20、000円。
色替えは町田市のホイール修理専門店カーリユースさんで約50、000円。
ホイール組み換えは+新品バルブで約10、000円。

で80、000円かかりましたが如何でしょう?

個人的にはイカツク、シブク、カッコ良く中々好みに仕上がったかなと。
後はどうせ余って車庫に有るからスペーサー5mm位挟んだらもっと良いすかね。
仕事にも乗って行くので、「弄ってますねぇ」の台詞に「ノーマルっすよ、ほら三菱マーク!」とやり取り出来るギリギリ許されるイカツサに、狙いはスープラターボAの様なホイール色替えした外観の特別仕様車です。

裏の狙いはサイレントコアが降りて来そうなミニバンと。
Posted at 2010/10/22 12:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月15日 イイね!

NEWか?ホイール受け取り

NEWか?ホイール受け取り社用車でファミリーカーなデリカにつるしじゃ無いホイール履かせたい。
しかしデザインがバッチリ好みな鉄っちんバセットホイールのディトナdb16インチとかRAGNA JYDO16インチとかを履かせたら、いかにも弄った感じで仕事に行き難いし嫁の目も有るしで、一寸悩んで、18インチの三菱純正流用で塗装して履かす事に。

UPガレージで約3万円で買ってきたガリ傷無しな三菱純正アウトランダー前期型用18インチホイールを、
町田市内のホイールリペア専門店、カーリユースさんに預けて約一ヶ月。

完成受け取りして来ました。
艶消し黒なアウトランダー純正18インチ、想像以上に渋く仕上がりました。
塗装代金12、000×4+税の約50、000+は伊達じゃ無かった。

未だ少し塗料の匂いがしてるので組み付けは後日予定ですが特別仕様なノーマルに見えるをテーマなホイール上手く企み通りに行くかな。
イメージはスープラターボAとかスカイラインGTS-Rとかの感じで三菱がデリカD:5の特別仕様造ったらです。
関連情報URL : http://www.car-reuse.com/
Posted at 2010/10/15 14:48:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation