• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒法師のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

イエローハットにGT500

イエローハットにGT500お彼岸中で仕事がポツポツ忙しく来客多くて遊びに行ったり車弄りしたりは出来ない日々を過ごしてたこの数日に、近所にイエローハットがオープンしてました。

チラシは見たけど、どうせ混んでるだろうし忙しいしスルーして。
暇に成って車弄りする時には足りない物を買いに行くには便利だなぁって程度でいたんですが。

本日、仕事のお客でも有るけど幼なじみで悪友でなヤツが厳ついクライスラーで来客しまして。

「荒法師、今観てきたけどイエローハットにGT500が停めて有ったぞ!」

GT500が停めて有ったぁ?

族車?

コスプレなレプリカ車両?

「ちげぇよ、本当にGT500だっての」


で親爺に仕事任せて観に行ってみたら本当に有りました。
HISアドバンGT-R!

40代半ばのオヤジ二人が地面に這いつくばったり除き込んだりしながら、
「このフルスモークは展示用か?」とか、
「吸気ダクトはやっぱしこう言う形にボディー先端で」だの、
「ホイールデカイけどタイヤも分厚いよなぁあんまり扁平じゃ無いよなぁ」だの、
挙句「ガキの頃ならゼッテェ、ドア開けて座るよな」だの、
「お前のガキの頃なら何か部品外してパクるだろっ!」
とピットウォークじゃこんなにしつこく観れないよなぁって感じで観てましたが、
店員も他のお客も完璧スルーなんすね、自分等が柄悪いから?と隣のコンビニに移動して缶珈琲飲みつつタバコくわえて眺めてても近所のガキまでもGT-Rを無視してるし。

スポーツカーやらレースやら好きなのって殆ど居ないんすかねぇ?
Posted at 2010/09/25 14:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月02日 イイね!

ドアハンドルにもダイノックカーボン

ドアハンドルにもダイノックカーボンAピラーにダイノックカーボン貼ったらドアハンドルにも貼りたく成りました。
普通は全部白なのにアチコチ黒いスタタボ辺りの競技ベース車両みたいでシブくて中々好みなんですが、しかしドアハンドルは難しい。

もう一寸剥がしたり貼ったり繰り返したら、納得いく仕上がりに成るか?
この弄り自体ボツに成るか?

ミニバンとかに多いカパッと被すタイプのドアハンドルカバー他車流用とかで無いかなぁ。
Posted at 2010/09/02 17:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月24日 イイね!

レカロ乾燥

レカロ乾燥前回のブログで丸洗いした4脚のレカロシートですが。
スポンジが多くて乾き難いSR-6二脚は当日の夜ロードスターに仮留めし除湿機セットして、昨日朝水を一度捨て昨夜仕事から戻るまで約24時間除湿機乾燥させサラサラ、カラカラに乾いてかなり気持良いんですが出番が無いので、屋根裏部屋にしまいました。

RS-Gは大体乾いてたんですが、昨夜SRを外した後に本取付して除湿機乾燥させてます。
一晩でセミバケは停止寸前まで水がたまってましたがフルバケはタンク1/3程度の水が取れました。

フルバケはそのまま使い続ける予定なんで、もう1日位除湿機使って乾燥させてみます。

丸洗いしたシートを天日干しした後のトドメの湿気採りには毎回除湿機使ってるんですが部屋が小さい程効果大の様で、空き部屋より風呂場、風呂場よりステーションワゴンのカーゴルーム、ステーションワゴンよりロードスターの中ですね。
狭いから除湿機セットのスペース考えちまいますが、湿気採りの効果は最高みたいす。


さて今日も此から暑い重ね着な服装で一日お仕事、今日迄でダイエットして無いのに体重が3kg減りました。
Posted at 2010/07/24 08:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月22日 イイね!

洗濯ジャブジャブ

洗濯ジャブジャブ梅雨も開けてギラギラ暑い日が続く中の久々な休日。
嫁とチビは習い事で外出、親父とお袋は家に居て留守番有り。


チャンス!

ペトペトして汚いから冬場から洗いたかった冬用のレカロSRを丸洗いしてみました。

巨大なビニール袋が無かったからホース、スポンジ、バケツ、クイックブライト、ソフラン、シャムワオを使って洗ってみたけどスゲー汚いすすぎ水でした。

で干したら時間が余ったんで、自分はびしょ濡れだし道具は揃ってるしで、
序でに夏用フルバケのRS-Gも丸洗い開始、
此方もSR程じゃ無いけど汚かった。
フルバケはセミバケより洗うの楽だけど、後半は疲れてくじけそうに成りましたがとりあえず洗い終わって。

めでたく綺麗に成って天日干ししました。

頑張れ太陽!
それ行け太陽!
行くぞ大洋ホエールズ!
たまには勝てよ横浜ベイスターズ!
ベイよりゃましだけど、勝てよ横浜マリノス!


午後はアイスコーヒー飲みつつ昼寝して、夕方からデリカ出動家族でお食事予定す。


しかしオープンカーで使ってるから?っつうのも有るけど、洗うと「俺こんなの座ってんのっ」てな気分に成ります。

みなさん、洗うなら今っ!
Posted at 2010/07/22 13:13:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月08日 イイね!

デリカ当て逃げ修理中、足はNCとISとスプラッシュに。

デリカ当て逃げ修理中、足はNCとISとスプラッシュに。何となく書かずに数日たってから書きたく成りました。
3日(土)に、嫁とチビを嫁の実家の家族旅行に伊東のハトヤで合流させ、自分は晩飯を一緒に戴いて温泉入ってから日曜の仕事の為に独りで帰宅してました。
小田厚を走ってる時点で便意をもよおし、海老名SAに飛び込んで大型車の中にデリカを停めトイレすまして缶コーヒー&タバコ休憩すましてデリカに戻ってドア開けてシートに座ったら、
妙にドアが軽い?
嫌に空気が新鮮?
バックミラーの映像が異常に明るい?



リヤゲートのガラスが無くなってました。
バンパーに被害が無いのにガラスが割れてる、
窓枠一部分が押されて曲がってる、

でトラックの荷台か?荷台からはみ出た積み荷が?当たってゆっくり強く押したみたいです。

当て逃げか?
トラックどうしなら被害無いけどミニバンのリヤウィンドウだから割れた様な当たり方だから気付か無かった?

まぁ相手は見付からないだろう予想と、雨降りなのと、眠いのとで警察呼ばずに、そのまま帰宅してガレージにしまいまして。

日曜にディーラーに入庫させ、保険屋に電話入れたら自爆扱いで保険で治せる様でした。
で此処までは腹立って画像なんざ撮ってません。

最近足は、
独りで仕事以外=NC
仕事と家族で移動=お袋のスプラッシュor親爺のレクサスIS350の空いてた方に乗ってます。

レクサスは前回のブログの通りバルブスプリング不良でリコールだそうで、



思いっきり走ったらバルブとピストンがゴッツンコ?で腰下まで壊れる→でもリコールだしトヨタ持ちでニューエンジンに?
面白いかも?

でレーダー探知機をNCのと交換して、夜な夜なムチ入れてみました。

が全開加速繰り返しても、なぁーんにも起きない!
そう簡単にはバルブスプリング折れないみたい。

飛ばして走ってみてNCより加速はかなり良いし、NCには全然及ばないとは言えコーナリングやブレーキも中々良いんすけど、何かつまんない!
NCには無いリヤシート有るしトランク広いしでNCより使えるけど3ナンバーのセダンの癖に運転席はNC並みに狭いのが何だか攻めて走れって言ってる様な感じなのに、何処まで踏んで良いのか解んないハンドリングだし、姿勢安定装置が直ぐに介入してくるし。


つまんねぇ車だなぁIS!此なら広い分クラウンのが良いんじゃね?

両方自分が運転してたなら、峠や首都高環状ならNCの楽勝、横羽なら互角?湾岸ならIS楽勝かなぁ?

デリカは当分入院中らしいです、ISは3日で飽きちまいました。
Posted at 2010/07/08 22:37:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation