• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん~neighbors~の"ブラブロボ" [トヨタ プロボックスバンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年1月5日

運、助手席フィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず、運転席の内張りを取ります。
緑○に+の頭のネジがあるので取ります。
①はネジが見えてます。
②は真下から見ると見えます。
③はメクラ蓋があるので外すとネジが見えます。
④は+タイプのクリップが入ってるので回して内張り剥がしで引き抜きます。

見えてるネジを全て外しましたが、もしかしたら関係ないのもあるかも?

あとはクリップではまってるので強引に手前に引けばバキっとパネルが外れます!
自分は、少し硬いので右下の隙間に工具を入れて少し浮かせました。
一つクリップが抜ければ手で引っ張ればいけると思います。
2
三角のこれは矢印の方向(手前)に隙間に工具などを入れて引っ張ればパコッと取れます。
3
2箇所クリップのようにはまってるだけです。
4
ウインドースイッチのカプラーを抜けばパネルが外れるんですが、硬すぎて取れなかったので、支障がないのでそのままやりましたσ(^_^;
5
助手席側です。
運転席と同じ感じです。
①②がメクラ蓋があるのでめくれば+タイプのネジが見えます。
③はネジが見えます。
④は+タイプのクリップで運転席と同じです。
6
助手席はパワーウインドースイッチの配線がありますが、これも外さずにやりました。
運転席もこちらも、ぶら下げてても配線が痛まなそうなのを一応確認しました。
7
今回はスパッタゴールドの80を貼りました。
ノアの時に貼った残りのロールが余ってて、プロボックスの窓は小さいので残りで足りました。
8
自分は貼るときはサイズを大まかに決めたりはしますが、ほぼ適当にサイズ出ししたら、デカ目で貼っていきます。
9
ちょこちょこカッターで切り刻んでサイズを合わせていきます。
無駄なフィルムが多く出るのでお勧めしません(・_・;)
今回は残りも少ないので贅沢に使いました(☆。☆)
10
運転席側終了です。
とりあえず1日置いて最終処理するので、必要最低限で細かいところまでは詰めません。
11
で、商用車のプロボックスはサイドポケットが、内側まで内張りのプラが来て無く、ドアの鉄板むき出しなんです(*_*;
で、物を入れるとカンカンうるさいんです💦
12
ので、手持ちのメチャ余ってる防音材がスポンジの様な物なので貼ってみました。
ついでですが、これで音が鳴らなくなっていい感じになると思います!!
13
貼り終わりました🎵
フィルムの貼り方はよく上がってると思うので、今回はプロボックスの内張りの外し方をメインでやりました(^O^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイライン塗装&装着

難易度:

隙間が気になるから

難易度:

TVキャンセラー取り付け

難易度:

リモコンエンジンスターター装着

難易度: ★★

グローブボックストレイ取付け

難易度:

23,924㌔FCR-062 100ml投入累計1,500ml

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モニター商品が当たりました(^^)/ http://cvw.jp/b/299259/48417263/
何シテル?   05/07 19:25
13年乗り続けたノアを降り、プロボックスに乗り換えました! 仕事優先の選定なのでガッツリ?車弄りは実質的に終了かも、、、(~。~;)? DIY大好き! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ交換に続き、アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:53:33
トヨタ純正ナビ用リモコン受信装置及びトヨタ(純正) ステアリングスイッチケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 17:37:38
スプリングまたまた交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 12:01:40

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド ブラブロボ (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
仕事メインで使ってるとノアみたいに弄ってるともったいないので今回は仕事優先、耐久性重視の ...
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
H23年9月26日に納車されました。 初のトヨタ車です( ̄∇ ̄) これからあれやこれやで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
コツコツと自分でいじってます。 インテリア      カロッツェリア HDDナビ   ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像が汚いですが、これしかなかったです(汗) 初愛車のS14の次に乗ったドリ車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation