
最近、昼休みの時間が実車の製作活動に移行してきた為、イラストがあまり増えてませんが、今回もいくつかモディファイしてみたのでご覧下さい(´ー`)ノ
まずはシビックtypeRから
モデルチェンジの度に巨大化しているシビック。そのうちレジェンドよりデカくなったりして?(笑)
峠で振り回せるコンパクトサイズに戻って欲しいとの思いから、ショートホイールベースにしてクーペ化してみました🎵

うん、違和感も無い代わりに実に普通です(笑)
CRZよりスポーティーで懐かしのCRXの復刻版と言った雰囲気ですかね🎵
お次は35GTR
速さと性能は世界レベルかも知れませんが、いかんせん全高が高くてデザインはスーパーカーとは思えません…
最近次期GTRのカッコ良いコンセプトデザインもネット等で目にしますが、ここは敢えて35の面影を生かしてミッドシップ&スリム化してみました☆

うん、ちょっとスーパーカーっぽいシルエットになりました🎵でもありがちなデザインで個性が無い感じ(^o^;)(笑)
ここで最近になってスマホの画像編集機能で色彩を変えられる事を知ったアナログ人間がちょっとした加工に挑戦(笑)

ハイ!そうです!色を変えただけです(笑)
まぁ赤と青しかないと飽きちゃうので、ちょっと違う雰囲気にはなりますかね✨
お次は以前のブログでも登場のコペン、サイドバージョン。
こちらもスリム&ミッドシップ化(爆)

こんな感じのバランスならちょっと欲しいかも(笑)
お次はスバルのコンセプトカー、名前は分かりません(笑)
フェンダーアーチがカウンタックみたいでカッコ良かったんでクーペにしてみました(笑)

ついでにウインドモールを追加して懐かしのSVXの再来、的な雰囲気にしてみました。2ドアならドアをもう少し長くしても良かった感じですね(^o^;)
お次もコンセプトカーシリーズでマツダ 魁 をクーペに🎵

もう少し平べったくしたい所でしたがベースがハッチバックなんで、コンパクトグラマークーペですかね(^o^;)

調子に乗って色を変えてみました🎵
なんか現代風プレッソって位置付けかな?クーペにしたら売れない事間違いなし?(笑)
今度はガラッと変わってバイクです。最近発表されて話題の新型刀!!でも私はどうもこの形が馴染めません(-_-;)

流行りのショートテールは刀のデザインには似合わないと思います。あと取って付けたようなフェンダーとナンバーの塊。そして何故かアップハン…
このポジションの方が乗りやすいのは分かりますが、それなら普通のツアラーでいいんじゃ?と思ってしまいます。
私の思う現代版、刀のイメージはこんな感じ(´ー`)ノ

ちょっとコピーに描きたしただけの手抜きです(^o^;)
テールを延ばして、セパハンにして、フェンダーレスにしただけですが、少しはシュッとしたのでは?(笑)

タンクも低くしたい所ですが、色々弄ったら結局先代のデザインに近付いてしまうオチになりそうなのでこの位にしときました(笑)
最後はオマケ。イラストと関係無いですが、色彩変更の機能が今更目新しいのでウチのChibimal SV号も某スーパーカーにあやかってレイトンブルーに(笑)

写真全体でしか加工出来ないのでホイールがカビてますが(笑) 実は青銅で出来てたのかも(*_*)?
☆イラストの感想コメントお待ちしてます。ネタもなくなって来たのでリクエストもあれば(笑)(´ー`)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/10/04 17:16:49