• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RTN25の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年10月27日

DNT31 ロービーム HID交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイビームを高輝度LEDに変えたせいかロービームが最近暗く感じる。寿命も考えられるので交換してみる。
ケルビン数:4300K
バルブ型式:D2S
純正交換タイプを購入した。
2
まず、助手席側から。
交換するにはエアダクトが邪魔であるため取り外す。
3個のクリップを取り、エアダクトを引く抜けば外れる。
3
このキャップを時計反対周り方向に回し取り外す。
30度ほど回すと外れるが、手が入りずらい上に固いのでこれが一番苦労した。
4
HID接続してあるコネクターがあるのでこれも反時計回り30度ほど回すと簡単に外れる。
5
HIDバルブは、下側にあるクリップの先端を下に押し内側にずらすと外れる。
片方ずつ外したほうがやりやすい。
カメラだと何とか撮影できるが、のぞき込めないので手鏡で確認しつつ作業した。
6
右が外したHID
左が購入したHID
外したものはバルブ内が若干黒っぽかった程度であった。
後は取り外した手順と逆に取り付ける。
運転席側は、クーラントタンクホースとウォッシャー液口が邪魔になるが特に外さなくても何とか作業はできた。
7
交換前のロー・ハイ同時点灯の状態
8
交換後のロー・ハイ同時点灯の状態
ハイビームとの対比で見た場合、あまりHIDの明るさが向上したとは感じなかった。
夜走ってみてどう変わったか確認することにする。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換(LED化)

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ウインカー球交換

難易度:

シーケンシャルウインカー交換

難易度:

大好評のデイライトぉぇえへへへ

難易度: ★★★

HIDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分のスキルのある範疇で基本的にDIYで車やバイクを弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AACバルブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 19:44:21
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:39:53
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料タンク・燃料ポンプ・燃料レベルセンサー交換 ~燃料タンク取付け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:57:38

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
25年ぶりにリターンしています。昔は教習所で大型取得できず、学生の頃神奈川県にいたので二 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新型にはDTの設定はないので程度の良い中古を手に入れました。ビッグホーンUBS73の頑丈 ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
山用にオフロードが欲しくて、ヤ〇オクで衝動買いしてしまいました。古いバイクなのでレストア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H4年式です。ノーマル重視ですがエンジンは軽自動車新車1台分替える位かけて某有名店でフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation