• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mokkyyyyyyの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2020年8月9日

サイドブレース(筋金君もどき) 夏休みの工作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
いきなりフロントフェンダーを外した写真です。以前の車でも取り付けて効果の大きかったサイドインナーブレース(筋金君もどき)を自作しようと採寸のために外しました。
2
フェンダーを外すのに苦労しました。一番上に付いている樹脂製のボルト風の部品(赤丸の部品)の外し方が分からず、メガネを掛けて回そうとしても折れてしまいそうで回らず、ディーラーに電話しても普段バラさないので分からず、整備書は不親切で外し方は書いて無い、結局最後にクリップだということが分かり、フェンダー裏側に下から手を突っ込んでクリップの爪を抓んで外しました。
3
設計した図面を1/1で印刷し試作のためにベニヤ板に貼りつけてカットしました。写真はVer.1です。
4
採寸が適当だったので、何度か試作して現車に合わせ込みました。写真のはVer.2です。取り付けはドアヒンジボルトと写真のベニヤの穴開けてある2カ所です(赤丸)。この後再度図面を修正してVer.3として加工屋さんに依頼しようと考えています。(材質はSS400、板厚3.2tを予定)。もうお盆休みに入ってしまったので、続きは時間が出来て気が向いたらまたいつか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップカバー交換

難易度:

備忘録_240531

難易度:

ドアノブ修理

難易度:

パッカンパイプ(インテークパイプ)交換 ショップ作業

難易度: ★★★

BOSCH バッテリー交換

難易度:

ルーテシア3rsにwork emotion m8r装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ Power craft エキマニ取り付け&ECUセッティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2997291/car/3232383/7523534/note.aspx
何シテル?   10/09 16:12
mokkyyyyyyです。よろしくお願いします。ルーテシア4RS(黒)に乗り換えて早5年、まもなく2回目の車検です。嫁のプレッシャーもあり初の2ペダル車です。最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作流用エンジントルクダンパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 06:47:45
FULL EXHAUST SYSTEM導入後のリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 04:32:22
ZEROウォーター施行(15回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 19:08:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZD8の評判が良かったので、昨年冷やかし半分で試乗に行ったのですが、嫁のプレッシャーに負 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシア4RS(黒)に乗り換えて早5年、まもなく2回目の車検です。嫁のプレッシャーもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation