• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

ホイール欲、上昇中

ホイール欲、上昇中 定番のBBS LMはキマってるし、TE37は当然イイし、RP-F1もカッコイイ…

純正の佇まいも捨て難いし、深リムのマイスターもイケてるし…

デザインで魅せるAVSシリーズもあれば、(なかなか出てこないけど)軽さのP-1やCP-035も興味がある…

ラグ系ホイール、そして未だに前例の無いホイールで意表を突いてみるのも面白そう…



――気付けば32Rのホイールの妄想ばっかりが膨らんで、仕事も冬コミ準備も手に付かない今日この頃ですww

「GT-Rサイズのホイールの単価」という越えられない壁の存在で、おいそれと手が出せないのが悩ましいもの。
中古で色々と探ってみたいと考えたら、今度はその置き場に頭を抱える羽目にw
まぁ、現状のBRWも最初は只のドレスアップ系ホイールかと思いきや、意外と走れて満足してはいますけどね。


しかしながら体は正直で、仕事中も気付けばこんな画像がPC上に。
















ホイール云々よりも、車高短な32R率が高めですねwww

本音は、現状のBRWを走行用ではなくドレスアップ用にして、新たにガンガンに走れる走行用のホイールを仕入れたいと思ってますw
ブログ一覧 | 32R | 日記
Posted at 2011/12/26 23:35:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 0:00
1枚目のTC105Nがイイネ!
自分も16インチキ辺りの購入を視野に入れてたりw
15インチじゃサーキットでも限界が見えてきた的な意味で
コメントへの返答
2011年12月28日 21:19
"ヘラフラ”生みの親のBNR32だそうです♪

テクニカルサーキットや峠でも意外とサイズ大き目のホイール装着車が速い時代になってきましたね~。
インチ↑した分、乗り味がタルくなるのだけが引っ掛かりますけど、まぁ気にしたら負けってことでw
2011年12月27日 0:45
いいなぁ‥‥選べるホイールがあって‥‥ww
俺のサイズもう現行品全部無くなっちゃって涙目www
コメントへの返答
2011年12月28日 21:21
ぃえぃえ、選べるホイールはオフセットの関係で狭められてますよ…orz

シビックなら極端なプラスオフセットでも履けてしまうので、融通が効いてイイなぁと思いますしw
2011年12月27日 2:39
金銭面で余裕があれば15インチの和道桜が欲しいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年12月28日 21:25
あまり興味が無かったものの、いざ調べてみると、ラグ/VIP系ホイールもかなり値が張ってますね(汗

「15インチのフルセット=<18インチ以上の1本」なので妄想で終わるのが常ですw
2011年12月27日 4:53
なんか懐かしい写真が多いwww

やっぱ32はいいね!
コメントへの返答
2011年12月28日 21:27
足回りの関係で32Rは攻めたオフセットがなかなか履けないのが痛いです…。

こういう時ばかりはHCR32が羨ましく思えてきたりww
2011年12月27日 7:15
32の、深リムシャコタンは最高にカッコイイねぇ(*゚▽゚)ノ


素晴らしい、画像集だねぇ~よだれが止まりません♪♪

さて、今夜はオクを徘徊しようかな(笑)


コメントへの返答
2011年12月28日 21:29
密かにsukeさんのマイスターをお借りして履いてみたいなんて考えてたりww

サ○りとバレないようにするのが大変で、手元が忙しい今日この頃です(ぇ


ヲクは厳しい現実を突き付けられるので、打たれ強い心で臨まないと(汗
2011年12月27日 12:22
おおっ、かっこいい32がいっぱいですね!

個人的には、
レアなところで、buddy clubのP1 racing Ⅱ
あたりが、あまり見かけなくていいかなあと。

でもたしか絶版だったなあ。。
コメントへの返答
2011年12月28日 21:35
最近、シャコタン/ヘラフラにハマり気味ですが、海外サイトで主にイイ画像が転がってますよ~。

buddy clubでは最軽量ホイールと称されるP-1 racing QFを狙ってるんですが、TE37と互角かそれ以上の値段が大半ですね。
高速サーキット用に高剛性18インチ、テクニカルサーキット用に軽量17インチを仕込みたいと画策してます。

絶版のホイール群は、なかなかヲクに転がってないんですよねぇ…(溜息
2011年12月28日 17:13
ホイルと言えばタイヤ交換ついでに久々にBBSに履き替えました~

GTRサイズって高いですよねぇ~
コメントへの返答
2011年12月28日 21:38
BBSは新品が強烈に高いので、憧れの的ですね!

所謂、「GT-Rオフセット」なるホイールは総じて重量も値段も上がり易いので、お財布に厳しいモンです…(泣

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation