• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

R's Meeting 2014 Report

R's Meeting 2014 Report 改めて、R'sミーティング2014の詳細レポです。

今回のR'sは見学サイドではなく参加サイド。
二度の落選を経て、遂に今年は愛車撮影会に当選しました!


半ば諦めムードでの応募だったので、まさかの当選にウチが一番ビックリw


そこで折角参加するならと言うことで、これまで放置していた細かい傷を秘密基地にて修理してもらいました。
Fバンパーと右Fフェンダー、左サイドスカートと、これまでに擦り傷だったり凹んだり割れたりしてた部分を全て修理した結果、予想以上に出費することに(汗

あとは、ゴミリップを廃棄したことで車体のボトムラインがフロントだけ合わなくなっていたので、今回はゴミリップ再登板ではなくFRPリップを購入。


ただ、このリップも安物でカーボンの目が合ってないのは勿論のこと、プライ数も少なくペラペラww
リヤに装着してるディフューザーと同じく、本気でアタックする時には何が起きてもおかしくないヤバさです(爆

最後に固定部が消失しててタイラップ固定だった運転席側のウィンカーを交換しました。
サーキット走行やア○アラインでもウィンカーミサイルすることなく無事だったのが意外ですね。



前日に洗車。ホイールまで外してキレイキレイ。
外装だけでなく内装も艶出ししてました。

その努力を全てぶち壊すように当日は雨になりましたが…orz


湾岸市川に集合。久々のKakiageクラブ(fujisukeさん、sukeさん、紺色さん)と合流。


道中は雨で安全運転ペース。
…でしたが、東名にてsukesuke隊がいつも通りに突撃し始めたので高速ツー開始!
ハナヤマタOPでテンション上げながらメーター振り切るアカはこちらですww



あっという間に鮎沢に到着。

山形から遠征のストリートさん、みんなの倶楽部の皆さんとも合流し、結構な台数が集まりました。
そして雨も次第に強さを増してきて不穏な空気が。

な~んか、この光景は去年も見たような(滝汗






フェーズ1のテンサンラリー!その昔、本気で買いたいと思ってた一台です♪



ここからみんなの倶楽部の皆さんと一緒にGT-RツーリングでFSWに到着。




愛車撮影会の列に並び、撮影時間までブラブラ。



過去にHFJやSSJの会場になった駐車場を半分がショップブース、半分が愛車撮影会といった形で行われていました。
去年よりも明らかに規模が縮小した感が否めなかったのが残念で、愛車撮影会もパドックから屋外になってました。


先ずはショップブース。
去年と同じく35R率が高いですが、気持ち第二世代の割合も増えたように見受けられました。

HKSのWTAC挑戦マシン


スモーキーのWTAC挑戦マシン


ノーマルボディ筑波最速なプロストックレーシング32R


プロストックレーシングって、こんなにパツパツでしたっけ?


FSW最速なオーテックツカダ(ATTKD)32R
ビッグシングルではなくツイン、そしてストレート300未達なのにこの速さ(汗



空力ってスゲぇなぁ…


筑波ラジアル58病台なリバース32R
密かに目標にしている仕様だったりします。



去年は積車の上だけだったDo-Luck33R
これは厳つくてイケてますね~!




続いて愛車撮影会。

ひときわ異彩を放つ低さのもちも号


11JのTE37SLタマランっす!(ハァハァ


ホントにカッコ良い…(羨


他にもシャコタンRを発見。こちらは19インチ履きでした。


4ドアオーテック+33Rウィング+ミッドナイトパープル+34Rホイールの組み合わせ


あとはざっくり(ぇ










雨も強くなってきて、更に濃霧まで発生し始めたのでORIZURUへ移動。
ここではロコモコを頂きました。



昼食後にメインスタンドに戻ると、同日開催の1JZミーティングのパレードランが行われてました。
スタート前からやたらとコール切ってる輩っぷりww





そして午後1時、ようやく愛車撮影会の順番になりました。
果たして天気は回復したのか?








冷てェー 雨だぁ

母さぁーん 僕は今R'sミーティングにいまぁす

R'sミーティングは 今日も雨でぇす








「クルマはOK中の人NG」なウチがどんな感じで撮影されたかは11月発売のオーナーズファイルにてww
うんまぁ…あれだ、完全にGT-Rマガジンにケンカ売ってるww





雨は回復する様子を見せず、パレードランも時間が掛かりそうだったので、渋滞が酷くなる前に離脱しました。
愛車撮影会終了直後だったので午後2時頃でした。


離脱直前にミーハーメタルさんの32Rと合流。
車中からでしたが、6potキャリパー+370φローターの迫力が凄まじかったです!




海老名でトイレ休憩に入ったら、跳ね馬とか闘牛とかを発見。
カメラ向けたら、耳が割れそうな甲高いエキゾーストを轟かせてました。



渋滞を抜けて、ストリートさん念願の大黒へ到着(ぉ


やっぱり並べるとイイネ!


またまた特殊効果モードで撮影







大黒に到着したタイミングで、今日は痛車オフやってることを思い出したのでちょいと見学。
参加されていた姫沙羅さんのFD3Sの新仕様をパシャリ。



大黒に到着した時点で午後4時半過ぎでしたが、どうやら時同じくしてパレードランに参加されていたm姐さんがのコースインしたとの情報が…。
最終的には日も沈んでからの解散になったそうです(汗


ここでストリートさんがアノニマス化ww
かな~り似合ってます、まさに外人ホイホイww



最後はKakiageクラブで記念撮影しました。
(画像はfujisukeさんブログから拝借)




この後は湾岸クルージングをして、ストリートさんと分かれた直後に再びsukesuke隊突撃!
野崎くんEDでテンション上げながらメーター振り切るアカはこちらですww




天候には恵まれなかったものの、久々にkakiageクラブの皆さんとワイワイ盛り上がれて楽しい一日になりました♪(丸コピw
当日お会いした皆さん、お疲れ様でした!




R's Meeting 2014 part1
R's Meeting 2014 part2
R's Meeting 2014 part3
R's Meeting 2014 part4
R's Meeting 2014 part5
R's Meeting 2014 part6
R's Meeting 2014 part7
R's Meeting 2014 part8
R's Meeting 2014 part9
R's Meeting 2014 part10
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/09/12 01:33:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年9月12日 1:43
お写真ありがとうございます(>_<)
ちなみに撮影していただいたの気づきましたw
また機会が合ったらお話しましょう☆彡

痛Gまでには頑張って車仕上げていくので
よろしくです!
コメントへの返答
2014年9月12日 23:45
さらっと撮るだけになってしまいましたが、また機会があったらヨロシクです。

正直、個人的には今の状態がバランス取れててイイと思いますよ~。
痛Gに向けて頑張ってください!
2014年9月12日 10:15
当日はありがとうございました~

せっかく磨いて臨んだ撮影会
天気があまりよくなかったですが
掲載楽しみですね

やっぱRだらけはテンションあがりますね

またよろしく!~(>_<)
コメントへの返答
2014年9月12日 23:47
当日はお疲れ様でした!

最後まで天候回復しなくて残念でした。
でも皆さんと久々にダベったり走ったり並べたりできて、本当に楽しかったですね♪

また次回も宜しくお願いします!
2014年9月12日 11:13
当日は、お疲れ~(*゚▽゚)ノ

いやぁぁぁ~あの白の32もメチャメチャ格好いいけど(*'▽'*)
ミツ君号も、かなりイケてましたよ♪ヾ(≧∇≦)

R′sは、往復の道中や会場がRだらけで~やっぱりテンション上がるよねぇ~


そして~行きも帰りも、久々にツーリング楽しかったよww

また、次回よろしくぅ♪
コメントへの返答
2014年9月12日 23:51
当日はお疲れ様でした!

もちも号は日に日にカッコ良さが増してて憧れの的ですね♪
流石に今から魅せる仕様に戻すとなると大変ですが(苦笑

あ、そういえば折角仕上げたのに、ウチのを会場であまり撮ってませんでした(爆

交通量があると抑え目になってしまうので、今度は是非ナイトステージで(ぁ

次回の企画、楽しみに待ってます!
2014年9月15日 11:58
まだ健在な頃のうちの32を撮影していただき、
ありがとうございますm(_ _)m
良い記念になった、R'sミーティングでした。
コメントへの返答
2014年9月16日 7:37
当日はお疲れ様でした。

趣味レベルの撮影ですが、喜んでいただけたようで何よりです。
後日のことには驚きましたが、今後もまたお会いする機会があったら、宜しくお願いします。
2014年12月25日 14:09
今頃になり申し訳ありませんm(__)m
ブログ載せて頂きありがとうございますo(^▽^)o
GT-Rマガジン ミーティング本に載られてましたね!
残念ながら、今年は落選しました。
また来年、お会いしましたらよろしくお願いします*\(^o^)/*
コメントへの返答
2014年12月25日 21:55
当日はお疲れ様でした。

素晴らしいブレーキシステムに羨望の眼差しを送り続けてしまいましたよ~。
天候が少しでも回復していれば、外に出てお話できただけに残念です。

また機会がありましたら、宜しくお願いします!

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation