• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

ただいま午前4時30分

ただいま午前4時30分↑の時間で、もうこの明るさ。

オフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした!


今日はゆっくり寝ますw
Posted at 2011/05/08 04:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年05月07日 イイね!

Caliper OverHaul

Caliper OverHaulat KTS.

それぐらいDIYしなされww


あとは走行会用のアライメントにするぐらい。
Posted at 2011/05/07 13:21:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 32R | モブログ
2011年05月06日 イイね!

すれ違いの街 -TOKYO-

すれ違いの街 -TOKYO-昨日は東京に久々の買出しへ行ってきました。

←のような仔がメインの即売会ですww

今までは浅草や蒲田で開催していたイベントでしたが、今回は浜松町ということで右も左も分からぬまま凸。
開場してからは、富士スピードウェイを一周するよりも早い時間で買出し終了(ぉ


いつも馴染みのあるサークルの方にスケブを依頼してから、会場内を散策。
…するも、やはりニュルブルクリンクを一周するよりも早い時間で終了w


仕方無いので、イベント終了後に予定していたA凸を先に行う事に。

千葉にとらのあなが出来てからは、まったく行かなくなってしまったAですが、今回は「絵師100人展」というイベントに釣られてやってきました。
「昨日(4日)来れれば迎撃出来たなぁ」と思いつつ、ここも筑波サーキットを一周するよr(ry

まだまだ時間があったので、UDXパーキング巡りをしてから、メロブで同人誌を漁って暇潰し。
再び浜松町に戻った時に何シテルを確認してみると、さっきまで居た場所に御船さんががが…orz


ちょっとガッカリしつつ、会場のエレベーターに乗ってみると、「紅月ノ宴」という文字が。
もしやと思い、再び何シテルを確認してみると、やはりネコマタさんが来ているようでした!

そこでイベントが終わるまで、今度は紅月ノ宴の会場内を散策。
すると、会場の一角にコスプレゾーンがあったので近寄ってみると――

ぁ、いぬさくや(のコスをしたネコマタさん)\発見/

…したけど、ホントにネコマタさんだろうか?いまいち確証が持てず…(平謝
そうこうしているうちにイベントが終了。
結局、ダベれずに会場を後にすることに…orz

そして帰りがけにイヤホンがブローしてしまい、なんだかツイてない一日になってしまいました。


今日は再び南千葉への突撃を計画したものの、起きてみると既に11時過ぎ…。
テンションも上がらず、引き篭もりな一日に。


明日は待ちに待ったオフ会なので、気持ちを切り替えて楽しんでいきたいと思います!
Posted at 2011/05/06 23:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月04日 イイね!

南千葉サーキットへ行ってきました

南千葉サーキットへ行ってきました見学だけですけどねww

自宅からそう遠くない距離にあり、話題は何度か聞いていましたが、今日初めて行くことが出来ました。
Project-T主催の走行会はサーキット貸切状態だったので、飛び入り参加は出来ませんでしたが、久々に皆さんの走りを楽しめましt…

ぃや、違った。
かなり命懸けな位置で見学してきました(滝汗

ポールで仕切られているだけのコーナーのアウト側に構えてたので、出走車がアンダーを出そうものなら即人身な位置でしたね…。
結局、ウチは走ってないのに汗(冷や汗)が噴出した走行会になりましたw

参加者の中では、唯一keichinさんだけ知っていたので、少しダベっては命を張って(撮影)の繰り返し。
流石は関東でも屈指の危険コースなだけあって、keichinさんも過激に底をすってましたね。
明後日に走行されるれんじさんもご注意をば…。





その頃、Aの方では東海珍走グルーヴが来襲していたようですが、デトマソさんがニューマシンを投入してきたとのこと。
「珍走は卒業した」だそうですが、前回よりも音量多めのマシンなのだそうですw

そのブログを朝イチで確認してみたところ――


こ…これはもしや、“珍走”を卒業した次は“キャノンボール”なのか?!

↓そうかコレを目指してたのかww


どこかで白から赤に戻って、再びキャノンボールラン!


でもこのカウンタックって劇中でエンジンブローしてたような(ぉ
Posted at 2011/05/04 17:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月03日 イイね!

成果発表的な何か

成果発表的な何かECSDやストリートカーナショナルズのレポを書いてて、すっかり忘れてしまいましたが、ウチのRが納車されてから遂に5年目に突入しました!

免許取得と同時に手にした32Rも、昨年の大手術などの出費も嵩んでしまいましたが、ようやっと5年目。
長かったような短かったようなハッキリとしないところですが、距離もおおよそ4万km弱と大して走ってないので、まだまだこれからですね~!


誘われてみんカラを始めたのも5年前(の6月)に遡り、その時に愛車紹介に書いたのが――

“目標は「5年後のスポーツカーもカモれる仕様」”

…んで、5年経った今、どのぐらい目標を達成出来ているのか?
思い付くスポーツカーをざっと書き出してチェックww


【国産】
・35GT-R…×
・Z34Ver.NISMO…×
・レクサスLF-A…×
・ランエボⅩ…×
・WRX STI…×


【海外】
・フェラーリ458…×
・ガヤルドSL…×
・ポルシェ911GT2RS…×
・C6コルベットZR1…×
・アウディR8…×
・アストンマーティンDBS…×
・ロータス2-11SC…×
・ケーターハムCSR300…×
・パガーニゾンダR…×
・ケーニグセグCCXR…×
・ヴェイロンSS…×
・アトムV8…×


目標達成率…0%









でもここで内容を「乗り換えたいかどうか」に置き換えれば大体70%ぐらいにはなるから、一応OKとしようww




まぁ、ウチのは「ごく一般的なグランドツーリングカー」ですから、仕方無いですよねw
これからも32Rを末永く乗り続けていきます!!


↓とりあえず、まとめてみました。
現在までの5年間の歩み
Posted at 2011/05/03 22:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32R | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 11 1213 14
1516 17 18 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation