• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

ようやく購入しました。

ようやく購入しました。 Motor Fan illustrated VOL.29
図解・自動車のテクノロジー (29) (モーターファン別冊)

出版社/メーカー: 三栄書房
発売日: 2009/02/16
メディア: 大型本


ようやく購入しました。
取材では色んなアングルから何カットも撮影しているのに使われるのは僅かですねぇー

まぁー広島まで出張したんだし今後生かせる材料としても撮影してるんでしょうけど・・・。


また、文中には?な所もありましたけど、久し振りに顔を見たコメンテーターの方が思い違いをしてたのかも?
ブログ一覧 | Book | 趣味
Posted at 2009/02/21 09:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8月9日の諸々
どんみみさん

盆休み初日
バーバンさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 17:28
私も買いました。
そのままだと,書いていることが事実だと思ってしまうので
?の箇所をご指摘いただけると嬉しいです。
コメントへの返答
2009年2月21日 23:51
わかりました。

まず、P105の左列11~12行と、中列1~2行と5~6行、更に写真下コメントの4ヶ所は誤りです。
2009年2月22日 23:24
話は変わりますが、
シートのデザイナーが一般誌に登場するって珍しいですよね。

私はトライアルライダーでもあるので2st水素エンジンにも興味が湧きました。ロータリーとにた燃焼行程なので走ると思っていました。私もこのヤマハTY250Rに乗っていたのですが、ヘッドの燃焼室形状を変える(圧縮比を上げる)のにホンダTLM220のヘッドを付けていました(笑)
コメントへの返答
2009年2月23日 20:36
この本、ある特定の部位を掘り下げて特集するので発行する種類が増えてくると更にマニアックな領域になってくるんじゃないでしょうか???

プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation