• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mazdaspeedのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

AUTOBACS SUPER GT

AUTOBACS SUPER GT Photo: MZracing
 
 
 
 
 
 
 
 
■Round 5 / SUGO GT 300km RACE , July-25
 
優勝  2番 300クラス アップル・K-ONE・紫電 76周
2位  3番 300クラス HASEMI SPORT TOMICA Z 75周
3位  31番 300クラス エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ 75周


7位  7番 300クラス M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7 75周


クラス最大級のウェイトハンデを背負いながらも、相性のいい菅生でしたので終盤まで4位をキープし走行していたのですが某500クラスの車に弾き飛ばされコースオフ。
芝刈り走行をしてしまい導風板内部に沢山巻き込み、水温上昇を防止するためスローダウン。
それでも水温の上昇は止まらず、エンジンがバラつきながらの瀕死状態での7位フィニッシュ。

実に惜しいレース結果ではあるが、最低限のロスで終えたと考え次に期待しましょう。

・追伸
コーナリングフォースの増大や縁石またぎなど複合的な要素が重なり、岡山の決勝途中でフロントアップライトのタイロッド結合部が壊れリタイアしてしまいました。
対策としてアップライト側を補強し挑んだマレーシアでは、アップライトの強度が増したので負担がタイロッドへ集中しロッドが曲がってしまいました。

ならばと、今回のレースはFD純正のタイロッドを使うことを諦め、他車の若干太いタイロッドを流用することを提案し、使ってみたところレースウィークを通しトラブルフリーでした。
これで、運転手もガンガン攻める走りができるようになったかと思うと、手助けできて良かったです。

■アマさん気まぐれ日記
http://plus-u.jp/blog/amasan/?p=2469
Posted at 2010/07/25 20:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Japan | ニュース
2010年07月24日 イイね!

American Le Mans Series

American Le Mans Series Photo : ALMS
 画像は予選の様子
 
 
 
 
 
 
 
■Round 5 / American Le Mans Northeast Grand Prix , July-24
 
優勝  6番 Pクラス Porsche RS Spyder 171周
2位   1番 Pクラス HPD ARX-01c 171周
3位  37番 Pクラス Lola B06 10 140周


5位 16番 Pクラス Lola B09 86 Mazda 7周


予選は総合3位でしたので決勝結果を凄く楽しみにしてたんですが結果は・・・
前回に続いてメカニカルトラブルとは残念過ぎます。
Pクラスは5台しかエントリーしてないので、クラス単位で結果を伝えるのも無理があるかな。
Posted at 2010/07/25 20:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | North American | ニュース
2010年07月18日 イイね!

SCCA Pro Racing World Challenge

SCCA Pro Racing World Challenge Photo by SCCA Pro Racing, Inc.
 
 RX-8の画像が無いのでGTクラス優勝のボルボを掲載
 
 
 
 
 
 
■Round 7 / Streets of Toronto , July-18

優勝 93番 TCクラス HPD/HondaRacing/RealTime/Honda Civic Si 31周
2位 32番 TCクラス XOWii/Samaritan's Feet/Delvira/Mazda RX-8 31周
3位 18番 TCクラス DG-Spec/Scion/TRD/Lucas Oil/Scion tC 31周


コースによって得て不得手の幅が大きいのか今回は前戦から大きく上昇し2位表彰台へ上がれました。
Posted at 2010/07/21 23:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | North American | ニュース
2010年07月18日 イイね!

Grand-Am Rolex GT Class

Grand-Am Rolex GT Class Photo by Grand-Am
 
 
 
 
 
 
 
■Round 9 / NJMP 250 presented by Crown Royal , July-18

優勝 70番 GTクラス SpeedSource / Mazda RX-8 111周
2位 68番 GTクラス SpeedSource / Mazda RX-8 111周
3位 69番 GTクラス SpeedSource / Mazda RX-8 111周

4位 41番 GTクラス Dempsey Racing / Mazda RX-8 111周
8位 30番 GTクラス Racers Edge Motorsports / Mazda RX-8 110周
11位 40番 GTクラス Dempsey Racing / Mazda RX-8 110周
16位 42番 GTクラス Team Sahlen / Mazda RX-8 105周



12位 43番 GTクラス Team Sahlen / Mazda RX-8 110周


Rolex GTのRX-8勢は衰えることなく、このレースでもSpeedSourceチームが表彰台独占と完全勝利!
結果的には4位までRX-8が占めるなど完璧な形で決勝を終えることに。

ただ、残念なのは43番が何かの理由により降格になりリザルトでは最下位に転落してました。
速報記事をザックリ眺めたんですが特に理由らしき記述はなかった。。。
Posted at 2010/07/19 07:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | North American | ニュース
2010年07月17日 イイね!

Grand-Am Continental Tire ST Class

Grand-Am Continental Tire  ST Class Photo:Grand-Am
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■Round 8 / Garden State 250 , July-17

優勝 198番 STクラス RSR Motorsports / Mini Cooper S 86周
2位  80番 STクラス BimmerWorld/GearWrench / BMW 328i 86周
3位  18番 STクラス RRT Racing / BMW 328i 86周

12位  26番 STクラス Freedom Autosport / Mazda MX-5 85周
18位  20番 STクラス Matt Connolly Motorsports / Mazda MX-5 78周


22位  25番 STクラス Freedom Autosport / Mazda MX-5 13周
24位  43番 STクラス Team Sahlen / Mazda Speed 3 9周
26位  31番 STクラス i-MOTO / Mazda Speed 3 7周

**位  32番 STクラス i-MOTO / Mazda Speed 3 0周


Miniは初優勝かな?この車種が多いカテゴリーでMiniが優勝するなんて失礼だけどビックリです。
このレース、マツダ車にとって厄日だったのか全体的に低調な結果で残念です。
Posted at 2010/07/18 18:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | North American | ニュース

プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation