• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

Star Mazda

Star Mazda アメリカでは、レネシスを搭載したフォーミュラーのワンメイクレースがあります。
クラス的にはF4とF3の中間くらいな感じですが、ワンメイクとゆうこともありココでは紹介してませんでした。

そのスターマツダに今年日本からエントリーしているドライバーがいまして画像が載ってたので今回初めて紹介します。


ドライバーは誰か?それはマシンのノーズコーンの側面に貼ってあるステッカーで想像してください。
ワンメイクとはいえレベルは高く、優勝するにはタイム差も大きく難しいと思いますが、挑戦初年度ですし後半の成績に期待したいと思います。
関連情報URL : http://www.starmazda.com
ブログ一覧 | North American | ニュース
Posted at 2009/05/20 22:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月20日 22:13
こんばんは

あの方ですね。

北米のモータースポーツ活動活発ですね。

コメントへの返答
2009年5月21日 20:08
そぅ、あの方です。

活発とゆうか、本格的に活動しているは悲しいかな北米だけですので、もっとグローバルに活動が広がればと真剣に思います。
2009年5月20日 22:28
REのフォーミュラーレースがあったとは知りませんでした!
コメントへの返答
2009年5月21日 20:11
そうですか!
昔はキャブ仕様のFJみたいなシャシでしたがレネシス搭載をキッカケにシャシのクラスも上がったような・・・。
2009年5月20日 23:29
こんばんわ。京都のトオルといいます。

初コメです。

ロードスター乗りなら知らぬ人はいないTDさんですね。

96年F3-Jクラスチャンピオンの実績をお持ちです。

ご活躍を祈念いたします。
コメントへの返答
2009年5月21日 20:14
そうですね。
ロド乗りの人なら、このドライバーのブログもチェックしているでしょうし周知の事実ですね。

マツダスピードとは、この方の前職時代の頃から付き合いもありまして、何気に近い関係です。
2009年5月20日 23:29
REも注目ですが、
これはいかにもフォーミュラーな形してるんで良いですね~♪

今のF1がカッコ悪いだけに・・・・・(^^;
コメントへの返答
2009年5月21日 20:16
確か、このシャシはスイフト製なんですけど、このシャシを採用してから格好良くなりました。

古いシャシは、チョット・・・な感じでしたけど。

プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation