• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

Japan Touring Car Championship

更新が滞ってしまい申し訳ありません。

既に、御存知だと思われますが正式に告知されましたね。
参戦するメーカー系、またはプライベートチームが現れるか未知数ですが、これからロビー活動が活性化することでしょう。

仮にマツダがエントリーするとしたら、ホモロゲベース車はアクセラになるんでしょうけど、エンジンを一から開発しないとならないので難しい・・・
開発完了するまで当面フォードから持ってくるって手もありそうだけど株売却の話もありましたし微妙か?
それより資金的に乏しいので、まずテーブルに着くことすら難しい。。。。


何にしても成功し、マンネリ化している国内レース界へのカンフル剤になれば良いのですが、失敗したとすると新たなカテゴリーが生まれるのは更に難しくなりそうだ。
ブログ一覧 | Japan | ニュース
Posted at 2010/11/01 19:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 20:59
箱のレース復活ですか~。
箱のレースは非常に好きで以前のJTCCでもファンクラブに入って美祢とTIには観戦に行ったりしましたが(^^;
どうなるのか楽しみですが・・・コケないことを願います(爆)
コメントへの返答
2010年11月7日 9:49
返答遅くなりました。

先日、開催された岡山国際サーキットで生の声を聞く限り難しそうな雰囲気ですが、2012年まで期間もあります。

良い方向へ進むことを願いましょう。
2010年11月1日 21:38
どう見ても形がおかしくなったGTは終焉まじかでしょうからまともな箱のレース復活は楽しみでもあり、うまくいってほしいと願うところです。
コメントへの返答
2010年11月7日 10:05
返答遅くなりました。

数年前から各チーム内では崩壊間近なんて話も聞こえてましたし、何でもアリになってきている現状は息絶え絶えって感じです。
お客様が離れないうちに、日本独自の規則から世界に沿った方向へ転換するなど、真剣に考えたほうが良いような。
実際に検討は既にされてますし、GTはGTとして生き残って欲しいものです。

JTCCも、もちろん成功し低迷している業界のカンフル材になればと思いますが、さてさてどうなりますか。
2010年11月1日 23:47
ワールドエンジン(過給の1.6L)って日本車には相当するエンジンが無いような・・・
コメントへの返答
2010年11月7日 10:13
返答遅くなりました。

現状は無いに等しくありません。
エンジンで言えば日産ジュークのMR16DDTだけかと思われます。
ただ、FIA S2000は年間生産台数が2500台以上あれば良いので2012年までに準備することは可能だと思われます。

プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation