• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

Spacial talk show

Spacial talk show スマホからだとFacebookのが簡単なので、向こうには載せてましたがデモランの前日、交通科学館で開催されたスペシャルトークショーへ行って来ました。

目当ては松浦さんに会うためですが、客席には昔懐かしい方達が何名も来場されてて、思いがけない収穫がありました。
話好きってことと、歴史が長いので最初から絶対に尺が足らないと思いましたが、まさか自己紹介だけで約半分の時間を消費してしまうとは・・・・。

なこともあり、私がリアルタイムで知っている後半は流れが早く内容に共感できず残念でした。

きっと1人1時間で考え、間に休憩挟むくらいな3倍の時間は必要だったのではないでしょうか?
ブログ一覧 | Japan | クルマ
Posted at 2011/10/11 21:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 21:58
やはりこちらの方がメインイベントでしたか(笑)
日曜日も出かけた友人みんなが感動しとりました。
コメントへの返答
2011年10月15日 16:06
こんにちは。

私的には業務じゃない、プライベート参加のコッチがメインです。

日曜日、そのように思われたのなら良かったです。
2011年10月11日 22:06
松浦さんってあの方ですよねえ…

ああああ・・・・会いに行きたかったなあ…

広島っていいところですよねえ・・・・

仕事を自由に変えられる年齢であれば、広島に行きたい!
コメントへの返答
2011年10月15日 16:13
こんにちは。

そう、あの方?です。
私も久しく会ってなかったので出勤日だったのですが休暇を取り見に行きました。

思いがあれば年齢に関係なく転職はできますよ。(家庭があると何も考えず転職は難しいですけど)

私は同じ会社に10年以上勤務したことありません。
流石にもう転職は年齢的にも体力的にも難しいと思いますが縁があればと考えることは良くあります。
2011年10月12日 20:15
モーターフェスティバルお疲れ様でした!
202号車もカッコ良かったですが、55号車は別格のカッコ良さでした(^O^)
残念ながらスペシャルトークショーには間に合わなかったのですが、トークショー後のサイン会で寺田さんのサイン頂きました!!
コメントへの返答
2011年10月15日 16:19
こんにちは。

別格ですか?私的には同じような物とゆうか最終仕様の202号のが好きですけど。

あっ、とゆうことは科学館に来場されてたんですね。
もしかしたら、会ってるかも?

プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation